• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

neko555のブログ一覧

2016年05月15日 イイね!

5/14 走食オフ 伊豆下田「とんかつ一」再戦!

5/14 走食オフ 伊豆下田「とんかつ一」再戦!
5/14 走食オフ 伊豆下田「とんかつ一」再戦!に参加してきました。

朝も早よから犬の散歩を済ませて 5時半には集合の平塚PAに向かい圏央道に乗りました。そこで偶然にも銀狼さんに遭遇!  そして厚木PAでdayoonさんに又もや遭遇 - - - なんて日だ!!!



      平塚PAに7時15分前に到着。
      渋滞もあった様ですが  全員集合!   いよいよスタート。
               伊豆スカイライン経由にて下田に向けてGo      







                     伊豆スカイライン入り口で待ち合わせ!!

     タケ61さんとここで待ち合わせ。
      MR-Sの修理が月末上がりの為 今回はコイツでとのこと。
      この方のMR-Sが  またスペシャルなんだな〜。



     景色を堪能しつつ 


     今回の参加者さんです。

   今回の主催者さん  ND乗り(MR-Sも乗ってま〜す)山田錦さん
  
  新調した半端ないリアウイングが目立っていたY.J.M.さん この方  最速かも!


     最近は GT-Rばかり見ていたので86が新鮮に感じた銀狼さん
     『ドタ参』とはこの事を言うのだろう!  気配も感じさせないで
      突然参上!!   今回は大人しかったけど  切れたご機嫌な走りをする
      dayoonさん


     
   エンジンをVTECに積み替えてるMR-S   永遠のAさん

      今回最年少 - - - だったでしょう?  
      これからが楽しみな みつやサイダーさん


  
     コンパクトな筈なのに他の参加者が小さいサイズだった為
      結果   サイズが一番大きくなってしまった  新型のWRXで
      参加のomnihsさん     ---名前間違ってたらゴメン!
    一番ブルー色の多かった車で参加 neko555です。



 唯一の外車 !   平塚PAでポルシェのオフ会参加車と間違われてた
    まめ蔵さん
     ちょっと見 車種不明!  よく見りゃチューニングされたTRDのMR-S
     色々こだわってイジッテます。Mr.ヒフミさん



    伊豆スカイライン スカイポート亀石より合流!  地元の走り屋
          NDで参加の @MARUさん
     これで全員集合!


                でっかいサボテン!
     伊豆高原でした。


    早くも食事かと思いきや  トイレ休憩!






    こんな坂道 登ると〜










       今回  私の最大の目的地!!
         稲取!!


   




               何か  見えて来ました。












                    風車  ちょっと デカ過ぎ!



      せっかくなので  風車との2ショット







       そして横位置も!

        - - - - - ?

                     スイマセン!   合成してしまいました。 - - - 絵にならなかったので!





     カナリ  有名店!  『とんかつ一』
      予約時間より早かったのだとか!    外でちょと
      待ちましたが  早めに入店!

        かなりの大盛りで  ご飯 - - - カレー掛けがあたりまえらしいです。
             (夕飯食べずに寝てしまいました。食べ過ぎました。)

  食べた後は 走るの大変です。眠くなってしまって!






         観光!  観光!  観光!



                            みなさん 写真撮りまくりデス!





        観光!   観光!




       気が付けば  夕方に!




        幹事さん  走る!  ハシル!  hasiru!
                   ご苦労さまです。  山田錦さん。

     そして お別れ!   ここで帰宅となりました。

     皆様 お疲れ様でした。


    P.S.    今回  往復585kmの走行でした。

  ガソリン警告灯が付く前にと長泉沼津ICで降りてガソリンいれましたが  足柄SAがすぐ先に有ったのでした。失敗!!    おまけにガソリン給油後 キャップをせずに動き出して スタンドのお姉さんにダッシュ後追いされて 事無きを得ました。恥ずかし醜態をさらした事は - - -内緒で。
 


Posted at 2016/05/15 23:31:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年08月08日 イイね!

8/8 8時集合 8並びのオフ会

8/8 8時集合   8並びのオフ会先週の8月8日  GoGo!8時  集合のオフ会に参加して来ました。

19時前に帰宅!  
みんカラで Ryotoさんオフ会 開催してるの思い出し覗いてみました。 - - - 誰の書き込みも無し 。 - - - 今回も2人なのかな〜- - - 『遅れるけど参加しま〜す』と 書き込みしてドタ参加を決めた次第です。



そして着いたのは西東京市の - - - とある場所!!

なんと なんと 5台も集まっていたのです
ご挨拶済ませて - - - 
 
インプばかりだ〜! おまけに GCが多い 珍しい〜です。


 
上から  今回の主催者   Ryotoさん
                    
                  a k i . g c 8 さん   


                                                         太 田 健 一 さん
                                                         で ろ き ち さん





                 
                                            いんぷshige さん

  そして 私      neko555 の6名   

所用にて 
で ろ き ちさん ここで帰宅となりました。




夕食して - - - 夜食の時間になっ

てました。

腹ごしらえして 出発〜!



だいたいの予想はしてましたが  お山はど

こに行くのか定かではありません  - - - !

 
- - - が  奥多摩方面である事は想像がつきました。



 
      着いた所は! ここ!!!

                     - - - 以前に来た様な!  

でも 話は尽きないのです。



- - - - 何と  夜が明けてし

まいました。

 

  


  でも まだまだ 話足りない様です。 



GC8好きの情熱には頭が下がり

ます。

 とっても付いて行けそうにあり

ません。脱帽です。




                      -






                      -

  




     なんか ヤバそうな所に来てたの〜! 




    


奥多摩 - - なら - - 大麦駐車場!




                   


                       =





                       = 




奥多摩湖だよね〜!癒される〜!







   (記念写真欲しい方がいましたら メール番号お知らせ下さい。)
             - - - - -(プロフィールから『メッセージ送る』を使って 送って下さ〜い。) - - - - -

 

5時にり  最後に記念写真を撮って!私は

一足早く帰路

に着かせて頂きました。






- - - 何時にお開きに成ったのか ちょっと気

に成る〜!



皆様 お疲れ様でした。ありがとうございま

した。





Posted at 2015/08/10 15:04:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年11月16日 イイね!

赤城山&桐生ひもかわうどん

 11月14日 「日曜日」 赤城山&桐生ひもかわうどんのオフ会に参加してきました。


 
 集合場所 大胡ぐりーんふらわー牧場          8時     風車が目印になんと  珍しい2番到着

こんな事が今までに有ったろうか!
 いやな予感!

 
幹事の山田錦さん曰く 「気合いの入った方達が来ます」の一言に硬くなってしまう自分がいました。


 
 なるほど それらしい車ばかりです。



  
  頂上 到着 集合写真-----四方から!  
  
      一台 こんな車が  /最初から知ってたけれど - - - これ見に来た様   なもんです。
 

 

 
  なんだ- - - 無国籍車 ! ! ! ! !
   フェラーリ  ポルシェ  マセラティ - - - !
  オフ会らしき ロータスの方々が目を真ん丸にして よ〜くご覧になってましたが解らなかったようです。
 載せてだめなのかな!    だめならご連絡ください  スグ消します。


 赤城山の話忘れる所でした。
道は凸凹でうねっていて 大変な道でした。参加された銀乃亀Sさんはフロント摩って思う様に走れず可哀想でした。可哀想ついでに登りは途中から86にピッタリお尻に付かれあおられ  帰りにも途中から同じだと思われる86にお尻に付かれ散々でしたが途中 永遠のAさんと2台走行になり あっという間に 86いなくなって  みんなに合流した頃に現れました。でももう あおってこなくなりました。
大人になったようです。
 
 でも{ 86のお兄ちゃんも}オフ会のメンバーの方々も軽ーく流した程度だった様でイマイチすっきりした面持ちでは無かった様でした。
安全第一ですね。



桐生のひもかわうどん  ふな川 さんいやふる川さんでした。
 

 
なんだ 普通じゃん!  


 が なんと10センチ幅のひもかわうどん 

  これが癖になる美味しさ!
 

 
参加された皆さんをはじめ 幹事の山田錦さん お世話になりました。
ありがとうございました。
 
 

 


 
Posted at 2010/11/16 15:54:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 http://cvw.jp/b/341198/46953880/
何シテル?   05/13 18:02
気が付いたら すでに良い年になっていました。今はがんがん走ると言うより楽しく走れることが 優先されちゃってます。 みんカラを通じて楽しい車生活エンジョイしたい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お楽しみ会。② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/17 19:32:11
日の出前。 2013/08/07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/07 22:01:46

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
乗ってみて笑っちゃいました。 これが 86GRか〜。 - - - 楽しい車です。乗っ ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
訳有ってN-BOX 2台目です。 カミサンの要望でツートンに色を塗ってます。 小さくて ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
7台目- - - - -SUBARU インプレッサ22B STIバージョン / GC8- ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
5台目 待ちに待った GT-R復活でした。 発売前に実車が銀座の日産ギャラリーに展示さ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation