• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

神戸の爺の愛車 [アウディ TT クーペ]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

フュエールキャップストラップ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
洗車の時にフューエルリッドを開けてスポンジを押し込んで洗ったら、フュエールキャップストラップが切れてしまいました。もうすぐ13年の車ですからしょうがない。フューエルリッドの裏にはめ込んである箇所はニッパで切りました。
2
キャップ側すんなり入ったので、パーツクリーナーで洗浄と、シリコンで艶出し。
3
フューエルリッド側の小さな輪は、ガラス瓶に熱いお湯を注ぎ柔らかくしました。
4
車両の所で柔らかくなった小さな輪をフューエルリッド側に押し込むと、すんなりと入り作業完了。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

WAKO'S FUEL2

難易度:

WAKO'S FUEL1

難易度:

S-tronicオイル交換

難易度:

リヤウイング撤去とタイヤ変更

難易度:

ひび割れの燃料ホースの交換

難易度:

ボディ磨き&ホイール コーティング ELPRO &ウインドウガラス撥水

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #TTクーペ フュエールキャップストラップ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/3412675/car/3207614/7799572/note.aspx
何シテル?   05/18 18:49
大好きな神戸で自由奔放に暮らしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エキゾースト警告灯点灯、車検の為Dにてやもえず交換。二度目。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/26 21:44:23
[フォルクスワーゲン パサートヴァリアント] オイルセパレーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/03 11:50:19
BOSCHイグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 23:59:42

愛車一覧

アウディ TT クーペ アウディ TT クーペ
住処は公共交通の便が良く、自転車すら不要な所に住んでいます。定年後はオープンでも乗って・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation