• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

AlexCrowの"プジョ子" [プジョー 206SW (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2022年7月30日

タイヤのリンレイオール処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
愛され続けて40年。おなじみリンレイオールで履き替えたタイヤのショルダーのケアです。
2
とりあえず施工前。まだガチ山残の「新しい」タイヤなんですが、保管は倉庫に積まれていた感じなので、ショルダーは流石にくすんでいます。これを相応な見た目に。
3
間端折ります。
施工方法は、スプレーにリンレイオールを入れて、吹きながらウエスで伸ばしつつ余分なワックス分を拭き取っていきます。だいたい3回くらい噴けばよいかな。

注意!作業性が良くなるからといって、水で薄めてはいけません。後で粘り気が残って砂をつかんでしまいます。
4
角度を変えて移してますが、施工してから20kmくらい走ったあとです。

ベタつきはありません。砂を掴んでませんね。水で薄めてやっちゃうとこうはなりません。
5
とはいえ、水性のワックスなので、作業中はホイルにたれてきます。

リンレイオールはアクリル系の樹脂なので、イソプロピルアルコールに溶けます。つまり水抜き剤ですぐ拭き取ればホイルの汚れは防げます。時間経つと溶けにくくなるので半乾きくらいのときに拭き取りしたほうが良いです。
6
美しいです(自慢)。
ボディに適用したシュアラスターのクイックと相まって新車のように見えます。

15年落ちですよ!
7
余談 ラバー素材のカーマットにリンレイオール使えそうな気もします。元が床用ワックスなので、滑らないのでうまくやると光沢と滑り止めという一見矛盾した結果を得られそうですが、それはまた今度。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( リンレイオール の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スターターモーターの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ふぅ〜ぁ!」
何シテル?   04/22 16:31
AlexCrowです。いい年して遊んでます。 クルマはノーマル派。メンテナンスはネタ系多し(本人は割と真面目に追求してんですが??)。音楽はギターとボーカル(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

お誕生日おめでとう

リンク・クリップ

S〇Vオカルトグッズ王者は効果が出るほどの放射線が出てるの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/06 12:53:36
冬のバッチっとくる静電気を防止するには??? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/04 01:35:03
ダイソー シリコンスプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/07 08:51:32

愛車一覧

プジョー 206SW (ワゴン) プジョ子 (プジョー 206SW (ワゴン))
206SW (ワゴン)👍 憧れの仏車。ようやく巡り会えた彼女は熟女。でも、可愛がってい ...
その他 楽器 その他 楽器
ALESIS NITRO KIT フロアタムと2NDクラッシュ増設済です😎 以前ロ ...
その他 ギター その他 ギター
Epiphone Dot ES-339です。 リサイクル店でネックヒビのためジャンク扱い ...
スバル ステラ スバル ステラ
(何血迷ったか車種違ってたので訂正💦)生活環境変わったので、また足が必要になり購入。車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation