• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雀男のブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

お城訪問の時間 彦根城編

お城訪問の時間 彦根城編
そうだ彦根に行こう!
御城擬人化ゲームをプレイしていることもあって
機会があれば行こうと思っていた1つが彦根城。
機会? いつあるの?
今でしょ!

思い立ったが吉日な思いつきですが、彦根に向かってジムニー氏発進!

一般道をトコトコ走って道の駅で小休止したら――

alt

彦根城の駐車場に到着です。
料金前払いの1000円でした。
ここからでは彦根城のお姿は見えませんね~。

alt

表門から参りまして、長い階段を登ります。
初っ端から、私にはキツめですね。
ジムニー氏のように力強く登れる脚が欲しい……!(泣)

alt

階段登って目に映るのは廊下橋。
侵攻(進行)ルートはこの橋の下を通り
左から回り込む形で階段登って橋に至るのですが、
敵に攻め込まれた際、廊下橋を落として進行ルートを潰す作り。
まさに難攻不落な構造ですね。

alt

江戸時代の大規模修理により、橋の左右で石垣の積み方が違っています。

alt

廊下橋の向こうに待ち受けるは天秤櫓。
この櫓から
「狙い撃つぜ!」「乱れ撃つぜ!」
されては、ひとたまりもありませんね。

alt

天秤櫓の内部。
敵を迎え撃つ側の壁(左側)と内側の壁(右側)では
厚みが全く異なっており、まさに要塞そのもの。

alt

天秤櫓を超えて更に階段と曲がり角を超えた先、
彦根城天守がドドンと鎮座しております。
ゲームの影響でしょうね。
現存12天守の1つであり国宝なので
「立派」
「荘厳」
こうした思いを抱くより先に

ひこにゃん並に可愛いッ!!
 
などと雀男は供述しており、警察は引き続き聴取をする模様です。
続いてのニュースです――

alt


alt

天守内は急な階段ですが、窓から吹き抜ける風が扇風機より涼しく快適でした。

alt

天守から離れまして、庭園である玄宮園にお邪魔します。
国の名勝にも選ばれた庭園からの長めは渋みがあって素敵です。
二の丸御殿のある楽々園は現在工事中……。残念無念……。
しかしこれで再訪する理由ができましたね♪

alt

表御殿跡地にある彦根城博物館には彦根藩や井伊家に縁ある展示物の他、
表御殿の一部も復元されておりました。
奥がお殿様のオフィスルームですね。

alt

最後は城郭施設として現存しているのが大変貴重な馬屋。

alt

天守、庭園、博物館と巡ってみましたが
どれも見応えあるお城でしたよ彦根城。実にあっぱれ!
イチョウやモミジといった木々が多く植えられていたので、
紅葉シーズンとなれば、色彩溢れる景色を楽しめるのでしょうね。

仕事の都合や塗装作業などにより、
しばらく林道含むオフロードから離れておりしたが、
天候さえ良ければそろそろ走るとしましょうか。
行きますよジムニー氏!

Posted at 2022/08/22 23:00:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ジムニー JB23 ガラスリッド取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/3413462/car/3209176/8231044/note.aspx
何シテル?   05/14 21:31
「すずめおとこ」と申します。 初めてのジムニー。 初めての車イジリ。 ボンビー素人が素人なりに楽しんでみる。 ……予定。 ミリタリー好きなのでジム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123456
78910 111213
14151617181920
212223242526 27
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

メーカー不明 シートクーラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/06 13:00:37
SARAD STUDIOS ショートアンテナキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/28 14:16:02
[スズキ ジムニー] エアクリーナー遮熱プレートの製作(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/30 23:45:26

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月から乗り始めました。 JB23-5型のランドベンチャーです。 2024年6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation