• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月09日

来週あたり復活かなぁ~?

来週あたり復活かなぁ~? ピラニアの集団に食い散らかされた様にまるっきり骨と化したようなMy PCXくん!

GWも開け来週あたりにはComeback予定かな
1/29~約3か月半、長い長い入院生活をさせてしまいましたが何とか退院の見込みです(待ち遠し~)

1/29の事故から2か月後の3/29に凝りもせずまたもや代車で事故ったPCXくんのどん臭いご主人さん、左のろっ骨を3か所骨折しちゃったわけですが、1月経ったので骨もくっついているかとX線を撮って貰ったんですが主治医の先生曰く悪くもなっていない代わりに全く回復してないとの事でした

alt


MRIやCT画像だと素人の僕にでもある程度状態は解りますが、X線とかエコーの画像って素人が見てもよくわからないですね(;'∀')
先生にスマホでとってもいいですか?って聞いてみたらどうぞってな感じで撮らせてもらいましたが、どうなったらヒビでどうなったら折れてるのか自分で見てもよく解らないですね
因みに緑色の矢印は先生がマーキングしたものです

腰の鎮痛剤の効果が大きいのか骨折の痛みが軽いので自分ではもうとっくにくっつきかけているものとばかり思っていました

団塊の世代にもなれば回復も若い時みたいな調子にはいかないものなんでしょうか

明日は中国地方は雨みたい... 午前中に麻酔科、午後からは整形外科に行かなくちゃならないんですがレインウェア着て行くのは正直面倒くさいというか何か嫌だなぁ~
ここのところ糖尿病の薬の効果あってか15㎏くらい痩せたのでレインウェアも4LサイズからXLまで落ちたのでAmazonで安い商品買って用意はしてあるけど何か嫌だなぁ~...

alt


諸経費は増えても安全面を考慮して軽自動車でも持つべきか!
レインウエアを着てでも小型二輪で節約するのか今迷っています
個人事業主でしたから退職金も出なければ年金も国民年金ですしまだ5年先ですからねぇ(-_-;)

いやいやいや!ここで愚痴っててもいけませんよね💦
安全運転で病院に行ってきま~す!

今は愛車の復活だけが何よりも楽しみかな(*^▽^*)
近いうちに復活&厄除けブログ書きますんでまた暇潰しに読んでやってくださいね





ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/05/09 01:23:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

緊急帰省
green_openmindさん

おひさしブリーフ
アヰリスさん

やはりご無沙汰はダメ、でも良かった。
silverstoneさん

雑日記 48 / ケッカハッピョ〜ウ
Katoさん

ショックな事がございました。
HGCKEITHさん

この記事へのコメント

2025年5月9日 10:45
長かったですね~(>ω<)
ようやくPCXさんも戻り〜体調共に事故前の環境に近付く感じですね!!
チョッとFlying気味ですが〜おめでとうございます(*´∀`*)

輪切り画像、最近は母君のCTやMRIを良く目にする訳ですが…
先生すら「多分」て言うくらいなんで〜素人にはムズイですよね。
自分はカメラではなく紙にプリントアウト(妹にも見せるから)してもらいますが〜写真用の紙でもないし〜A4サイズレベルでは全然分かりませんw
まぁ〜話をカンペンキ覚え(理解・記憶)おくことなんて不可能なので〜大切会話は許可取って(先生の顔は写さず)動画で残しておくのが齟齬を生まない方法だと思うものも断る医師も居て、コイツは自分の診断に自信が無いんやな?と受診を辞めたパターンも。
ま、結局認知症は何処行っても治らん訳で(´ε` )シンヤクプリーズ

6月の雨季、嫌ですね~
車のシート変えてノーマルしーより腰痛軽減&改善出来るのあれば〜断然軽押しですッ♪
レインウェアは脱ぎ着もさることながら〜気温(温度変化)に対応出来ないので〜寒かったり暑かったりウザい…
自分は出勤時に雨降っていたら〜間違いなく公共機関に切り替えます。
これはレインウェアの管理が嫌なのもありますが〜メットで視界不良で夜の運転が怖いので…(車線も停止線も全く見えん)
フルフェイスで雨天はバイザー半開きで仕方なく走行しますが〜顔が濡れるのも嫌ですし〜正直怖いです(ToT)
でも本当に嫌なのが出勤時晴天で帰宅時に雨ってパターン!
毎日車通勤出来る使徒達が羨ましーい(*´∀`*)
軽、いちゃいますぅ??(⌒▽⌒)
コメントへの返答
2025年5月9日 13:38
MAKOTOさん、こんにちわ〜^^*

毎度コメントありがとうございます👍😊
ホント、足のない生活が約1ヶ月、残りの2ヶ月半は乗りにくい小さなボディーの125cc、乗りにくいしメチャ長く感じましたε=( ̄。 ̄;)フゥ

先程、PCXくんが帰ってきた時にまず初めに厄除けに行こうと思い、神社本宮に連絡させてもらい詳細を聞いたところです

午前中の麻酔科の硬膜外ブロックが終わった後、午後からの整形外科の診察とリハビリに行くのにレインウェア着てビシャビシャになるのがmagiで嫌で整形外科近くのホームセンター&スポーツ用品店で時間を潰しながら返信しています(苦笑)

あれこれウインドウショッピングしてたら時間も経つし濡れるの少なくて済むし...

お医者さんですが、大学であれこれ習い、実習もして経験を積みながらやっておられるのだとは思いますがよくエコー画像なんて判断できるのか感心しちゃいます

今日、昼からは10cmくらいのロング針の注射をエコー見ながら射つのですが素人の僕にはエコー画像なんて全くわきゃワカメ(オヤジギャグ^^;)です

MAKOTOさんのお母様もMRIやCTを撮っておられるのですね☝️
定期的に撮って貰う事によって小さな腫瘍なんかも早期発見出来ますしお歳を召されてからの検査や人間ドックは毎年受けた方がいいかと思います!
うちの86歳の父親も毎年人間ドックを受けてて、小さなポリープなんかが見つかれば炭酸ガスで焼く事も出来ますし何事も早期発見早期治療ですよね🙂

うちの父親、現役時代は病院や福祉施設務めだったのですが、IQの低い方や認知症の方などのお世話やリハビリをする作業療法士、理学療法士でしたので認知症の患者様のお話も良くします

とにかくコミニケーションが大切なのと楽しめる環境を作ってあげる事が病状の悪化を防ぐみたいです
だから施設なんかに入所させたら一気に認知症の症状が悪化するみたいです
残された者はしんどいですが出来る限り一緒に過ごしてあげるのが良いのは良いのですが、勝手な事いえませんよね💦
どちらの家庭もそれぞれ事情もありますし...

あ〜っ!!もうすぐ梅雨入りですね
バイクでの行動がMagiで嫌です〜
ホント軽自動車欲しいな〜
病院代にそこそこお金がかかるのでなかなか簡単には行かなくて👉👈
安全な軽自動車に乗り換えたいのは山々ですが当分🛵💨生活になりそうです

まっ、それはそれでネガティブにとらずなるべく楽しむ方向で考えようとは思っています

とりま今は早くMy PCXくんに帰ってきて欲しいです

プロフィール

「[整備] #PCX125 シート破損の簡易修理 https://minkara.carview.co.jp/userid/3413749/car/3209844/8058922/note.aspx
何シテル?   12/24 16:47
皆さんこんにちわ~(^_-)-☆ Leo777って言います。 Leoって呼んでください(^▽^)/ 後1年で還暦を迎えるエロ爺でございます(^0_0^) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Neo☆Leo777さんのホンダ PCX125 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 20:52:02

愛車一覧

ホンダ PCX125 ホンダ PCX125
遅咲きおやじライダーのLeo777と言います! 元々普通免許しか持ってなく、普通車以外に ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
REO777として、1番みんカラに出没していた頃の車です! 友達も沢山出来たしオフ会に参 ...
ホンダ ライブディオ ホンダ ライブディオ
3年間買い物の足としてお世話になったバイクです! ドライブベルト交換したりハイスピードプ ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
初めてみんカラに登録した車です! 営業(建設工事、リフォーム全般)用の車と自家用を兼ねて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation