• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヘイリーの愛車 [トヨタ スターレット]

整備手帳

作業日:2022年3月21日

キャブレター 掃除2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
キャブ内部清掃点検して仮組みした時のフロート上がり具合。何か不自然です。。
2
フロートバルブが変わったからか??とも思いましたがサイズほぼ一緒です。バラした時の角度汚れに気を取られ覚えておりません。汗
3
エンジン修理書によると『基準値7.5ミリ』とあるのでこんな感じかと。これでガソリン入れた時にガソリンレベルが窓の中央に来れば良いのでは?と思っておりますが...
4
そして問題のソレノイドバルブ。2個。
特にこちらは腐食が進んで固着も酷く正直作動しないだろうと諦めていたバルブ。掃除して通電。
5
電気流した時閉まった状態維持。いい感じ。
6
続けて二つ目。
7
こっちは通電時にカシャカシャとオン、オフ音と同時に中でシャフトが開閉しております。画像では解り難いですね。笑
8
オーバーホールキットにOリング3個入っておりましたが、どうにもサイズしっくりと来ません。。無理矢理入れるのも違う気がしますが、、、 つづく

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

KOYORAD+Flex塗装ラジエーター交換 !

難易度:

リアブレーキパッド交換!

難易度:

ヘッドライト交換

難易度:

ホイール 塗装

難易度:

ラジエーターシュラウド塗装

難易度:

磨き、清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ヘイリーです。古い車、バイク大好きです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヘイリーさんのトヨタ スターレット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/21 12:46:35

愛車一覧

トヨタ スターレット トヨタ スターレット
32年ガレージに眠ったKP61動かすべく・・・ しかし問題山積。諸先輩のアドバイス受けた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation