
メガネ氏こと「本日の担当メガネ」様が北海道上陸することを受けて、北海道のエボ集団は暖かくお出迎えすることに!!
到着場所は苫小牧からクルマで飛ばすこと20分ほどの港。
皆々集合場所であるオートバックスに来たる。
そこでオートバックス店員の冷たい視線&通って行く人たちの視線を浴びながらしばらく談笑ヽ(´ー`)ノ
それにしても苫小牧のオートバックスは込み込みでしたね。
でも~ 我々の近くに止めようとする人は少なく(笑
狭い駐車場がさらに狭くなることに( ̄△ ̄;)
ほんとすいません~
さぁ
メガネさんをお出迎えだ!
無料の高速道路を走り(高速道路は皆無料になるべきだ・・・。
メガネさんが降り立つ港に到着
( ̄△ ̄;)ガッ・・?
すでに船からクルマが下りてきている!?
もうメガネ氏は降り立ってしまったか!?
北海道勢いきなりの遅刻か!?(笑
お 大丈夫大丈夫
トラックが下りてきているが乗用車はその後だそうだ。
さらに、メガネさんのエボは車高が低いため一番最後に回されるだろう、とてらっしーさんの予言。
間一髪での到着でした あぶない あぶない
メガネさんから名刺頂きました。
バッチリ携帯のメルアドが・・・。
にやにや
この時点での集合者はこちら♪
メガネさん Ⅳ
てらっしーさん Ⅳ
haji(マキネン)さん Ⅳ
たけエボさん Ⅶ
ひろさん Ⅹ(自称フォルティス)
とぶんださん Ⅳ
えぼよん Ⅳ
やっぱりしばらく談笑♪
ここからイオンへ移動。
いましばらくここからの参加者を待つ。
しばらくすると、
なりさん ⅧMR
が、ご到着。
そして、
エボニカさん Ⅲ
到着。
なんと!
メガネさんからお土産を頂きました!(〃▽〃)
ワイン♪
甘口♪
ありがとうございます~♪
いただきまーす♪
はい、全員到着しました♪
ほんと おなかすきましたよね?エボニカさん(笑
さてさて、ご飯です。
当初は、「北海道でしか食べれない物」を・・・と言ってイオンの中のお店を探したんですけど。。。
はい、バイキングです(笑
でもみんな腹へってたからたくさん食べれるようにってことで。
メガネさんとエボニカさんは中央の上座へ。
そう、エボニカさん本日お誕生日だそうで!
おめでとうございます(〃▽〃)
みなさん箸がとまらない?
いや そうでもなかった・・・。
箸が止まらないのはてらっしーさんと、マキネンさんと、ぼくorz
もっとも動いていたのは・・・
たけエボさんのお口でしたね。(笑
しゃべるしゃべる。もうネタが尽かない!
そして、なりさん笑が止まらない!!!(笑
ツボをつかんでしまったようで、かなり笑ってましたね_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
ん!?
気になったのがメガネさん、お皿1つでおわりですか!?(笑
ついテンションが上がり(調子に乗ってる)鶴をつくりました。
はい、伝票で・・・。
お会計で出したときに店員さん笑ってましたね。ご迷惑をおかけしましたorz
おなかがいっぱいになったところで・・・。
楽しい楽しい
ワインディングコースへ行きますた(笑
苫小牧から支笏湖へつながっている途中かなり細い道があるんですが、そこを高速走行??? 大丈夫かぁ?(笑
さぁ 行きたい順にどうぞとてらっしーさん。
まず飛び出したのはマキネンさん。はい、ぼくはそうだろうなと予想してました(笑
つぎに、たけエボさん。
で、とぶんださん
その次にぼく。。。
だったはず・・・
AYCキャンセルしてるからうまくはしれないかなぁなんて思ったけれども意外と曲がる曲がる。
AYCなくても十分走れることが分かりました♪クスコのLSDが楽しみになってきました。
ゴール地点はキャンプ場の駐車場。
先に到着してたのはマキネンさんと・・・
ひろさん Ⅹ(自称ギャランフォルティス)
合流!
奥さんといっしょでしたっ あぁ羨ましい・・・。(〃▽〃)
ぞくぞくとゴール地点に合流。
が!
来ないですよ。
なんで 来ないんですか。(笑
たけエボさんと、なりさん
まぁ 大体予想はついていましたが~
道をお間違えになられたそうでorz(笑
期待を裏切らないたけエボさん 本日も神が舞い降りましたね。
そのたけエボさんについていったなりさん。
えー 間違いなく道に迷いますね(笑
ダートを走ったそうで・・・
今日はダートトライアルじゃありませんから!残念!(古
たけエボさんに神がおりたためお口がますます・・・
なりさんまたツボをつかまれてますよ!
もうすでにたけエボさんのオンザステージ!!!盛り上がってますねー_φ( ̄ー ̄ )メモメモ
なりさんの腹筋がそろそろあぶないと判断し(?)
この日は解散。
今日は地獄の「監獄カラオケ」
参加者はもれなくメガネさんのB’zオンザステージを聞くことが出来ます(笑
はい、ぼくは歌いませんのでご了承ください。
離したくないとか
夏の日の1993とか
歌いません!(笑
ブログ一覧 |
EVOLUTION | 日記
Posted at
2008/09/22 10:27:09