• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

これは信じていいのかぁ!?

これは信じていいのかぁ!? 会社で受けれって言われて受けたんだけど・・・。


自動車運転の適正試験 ってやつ

とんでもない結果が出ると思ったんだけどぉー・・・

だってねぇ。

あんなことや こんなことが 思い浮かぶからなぁ



でもー
結果は・・・


異常なし!?


うっそー!



うそだ うそだ うそだ(笑


自分を含めて新人4人が受けたんだけど他の人はいろいろコメントかいてあるんだけど
おれだけ・・・(笑


潜在的には運転に最適な性格なのかな?




試験内容はほとんど「はい」「いいえ」のものでした

夜 高速道路をとばしたくなることがある        はい

人の後ろを走るのは好きではない            はい

気が付いたら 先頭を走っている             はい

スポーツカーがほしい                   はい

斜め横断をしてひかれても歩行者の方が悪いと思う        はい

そのほか色々・・・



これで 問題ないってのが問題だよ(笑
ブログ一覧 | 日常の日記 | 日記
Posted at 2009/10/14 21:18:18

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

これは?
アンバーシャダイさん

朝の一杯 9/4
とも ucf31さん

DBA-HE22S Xリミテッド
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年10月14日 21:43
うん、うん、そう思う(^^ゞ
コメントへの返答
2009年10月17日 22:39
ですよねー

やっぱりぼくの考えはあっていたのかぁー

よかったよかった(笑
2009年10月14日 23:13
異常なしってのが異常有り(爆)
コメントへの返答
2009年10月17日 22:39
あっ
なるほど!

多少ショックを抑えることが出来ますね!(笑
2009年10月15日 6:02
『正直者』か『嘘つき』かのテストだったんでしょう。(笑)
コメントへの返答
2009年10月17日 22:40
なるほど!

では ぼくは正常ですか!?(笑
2009年10月15日 7:52
問題ありすぎて諦められたか………(爆)
コメントへの返答
2009年10月17日 22:41
うわっ
なんか諦められているみたいなんで今までどおりの運転しますー(笑
2009年10月15日 9:52
人の後ろを走るのは好きではない→前方の視界が狭まるから危険だし、
気が付いたら 先頭を走っている→信号のタイミングで先頭になるとか(?)
スポーツカーがほしい→男の子なら憧れるでしょ
・・・と、ここまでは、自分も「はい」と回答しても理由がつけられますが・・・

斜め横断をしてひかれても歩行者の方が悪いと思う→コレに「はい」って回答するのは如何なものですかねぇ。一般的に考えて、前方不注意とか、操作ミスとか、交通強者に否があると思いますし・・・(汗笑)

誰かの回答とスリ替えられたのでは???
コメントへの返答
2009年10月17日 22:35
たしかにそれは一理ありますが・・・

夜の斜め横断。
自転車の無灯火での斜め横断。
「ひけるものならひいいてみろ!」と言わんばかりの傲慢な斜め横断。

この世の中ですので色んな自分勝手な人がいるわけですよ
すべてがクルマが悪い!
というのはやはり理不尽な話になってはきませんか?
最近のニュースを見ているとよく感じます。

やはり交通のルールを守る
という観点で言うと、歩行者にも交通のルールを守る義務があるわけです。

弱者だからなにをやってもいい
というのはおかしいと思い私は「はい」にしました
2009年10月15日 21:41
ひろさんと同感(笑


でもでも、最近歩行者や自転車に乗ってる人もモラルやマナーに欠ける人が目立ってるし、車が一方的に悪いと言われるのも変に感じることも多くなってきた。

自転車が一時停止で止まらないで車に突っ込まれて、突っ込んだ車が一方的に悪いと言われ、
自動車が一時停止で止まらず車に突っ込まれて、止まらなかった車の方が過失大きい。

同じ「車」なのにこの差は何だろうと思うね。
そりゃ歩行者や自転車の方が車とぶつかったときダメージ大きいから守るのも大事だけど、守りすぎて傲慢になってる気がする。
その2者にも罰則与えるようにすれば、斜め横断とか後ろも見ないで車道に飛び出したりといったおバカな行動も減るんじゃないかな~と思ったり。
後ろ確認しないで車道に飛び出すのは、自転車側も「後方不注意」だし。
コメントへの返答
2009年10月17日 22:38
そういうこと言うなよー

おれが交通安全を十分に守ってるのはわかっているだr(略


ま それはないか・・・


とりあえず 問題があることは間違いないが
君も気をつけたほうが・・・(笑

おれでも「え!?」
ってところで飛ばすときが多々あったからね

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation