• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月12日

タイミングチェーンにはご用心

エボⅩ フォルティス アウトランダー D:5

みなタイミングチェーンを使っておりますね
定期交換が不要で、音が静かってことで採用されていますが・・・


最近 残念なクルマが・・・
タイミングチェーンが伸びて、バルブタイミングが狂ってしまい・・・

ブローorz



原因は・・・

オイル管理を怠ったため
7万キロ走行してオイル交換が たったの1回orz

チェーンに負担がかかってしまったんですね(p>□<q*))


ご愁傷様ですorz



オイル管理には気をつけて!(笑
ブログ一覧 | 日常の日記 | クルマ
Posted at 2009/12/12 06:30:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Pat Metheny - To ...
kazoo zzさん

9月6日土曜日は86/BRZサマー ...
ジーアール86さん

道の駅 湘南ちがさき 初訪問🏄‍ ...
物欲大王さん

レンズヤフオク(^O^)/
.ξさん

夕暮空
KUMAMONさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2009年12月12日 7:41
無知なオーナーだな

7万で1回しか交換してないなんて(汗)
コメントへの返答
2009年12月14日 23:01
おそらくタイベルだったらそこまでは行かなかったんじゃないかなーって思うんですよねー

オイルすっからかんでもぶっちゃけ走りますからね(笑
2009年12月12日 7:47
タイミングチェーン・・・懐かしい。今の車は、ほとんどベルト駆動だと思ってました。スタリオンがタイミングチェーンだった記憶が。

オイル交換は最低、乗っても乗らなくても年一回は行わないと。一年で70000km乗る人は別ですが。以前は3ヶ月に一度でしたが待ち乗りメインで走行距離も、そんなじゃないので半年に一度位です。
コメントへの返答
2009年12月14日 23:03
あらっ
スタリオンはチェーンだったんですかぁ!?

うーん
お客さんでも多いんですが距離走ったら交換しなきゃって意識はあるんですけど 乗らないでおいといても交換しなきゃいけないっている意識は無いみたいですね
オイルが劣化する ってことを知らないようです・・・。
2009年12月12日 10:00
オイラは二千~三千㌔で必ず交換してますよ

( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年12月14日 23:04
そうですね
過整備になるかならないかってところがベストなコンディションを保てると思います!
2009年12月12日 10:10
7万まで、オイル無交換って・・・(^^ゞ

まあ、車を知らない人ならありえる話ですね(^^)
コメントへの返答
2009年12月14日 23:05
うーん
ありえそうですが やっぱり無知なんでしょうか・・・。

多分新車購入のときに説明は受けてると思いますが・・・

おそらく これからはこまめに交換するようになると思います(笑
2009年12月12日 10:49
ああ、結構いるみたいですねぇ・・・
「知らなかった。」、「説明されなかった。」と言う前に、まずは説明書を読むべきですね。
オイルの交換サイクルが書いてある筈ですし。
エンジンオイルなんて1回5000円もしないんだから、それを怠って何万円の出費はバカ臭いです。

自分の場合、エンジンオイルは5000kmか半年に1回です。
コメントへの返答
2009年12月14日 23:06
全くその通りです

ちなみに 新品エンジンに乗せ換えて50万ほどかかったらしいです・・・

オイル交換何回できることか・・・ヽ(´ー`)ノ
2009年12月12日 17:38
自分は5000kmに一回の割合で交換してます(*´ェ`*)
20万kmも走ってるし管理は今の車以上にしてあげなくては!

てかチェーンも半永久的には使えないでしょう…
熱を持つ部分でもあるし、金属疲労だったり、ゴムのベルトよりは持つけどねぇ…

有人のガソスタだとエンジンオイル交換を進めてくれたりしますけど、セルフになってからは車に気を使ってくれる人が一気に減りましたよね…
コメントへの返答
2009年12月14日 23:10
いえ チェーンは無交換だったはずです(^^;
よっぽどでないかぎり大丈夫なはずですよ

ぶっちゃけた話こっちは儲かりますけどね(爆
2009年12月12日 20:59
う~ん
3000km毎もしくは1ヶ月で交換してる俺には信じられん話だ(^^;
コメントへの返答
2009年12月14日 23:10
こんどはうちでしていってくださいよぉー(笑
2009年12月12日 23:02
う~ん、7万キロだったら車検の時にディーラーか工場なんかで指摘されそうな気がするのですが…
( ̄ ̄;)

あ、1年で走れば別か(汗

商用車じゃないと年間走るのは難しいと思うんだけどな…
コメントへの返答
2009年12月14日 23:12
こちらが指摘しても交換しないっていう人もいますからね・・・

こっちはプロなんだから従って欲しいものですがね(笑


もう 自己責任としかいえません・・・(^^;

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation