• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月18日

また逝った・・・orz

またハブベアリングが逝ってしまいましたorz

これで3つ目(笑

ハンドルを右に切ると左前から








「ゴリゴリ」




あうー

痛い出費だぁ!!!
ブログ一覧 | EVOLUTION | クルマ
Posted at 2010/02/18 05:36:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

体調不良にて・・・
彼ら快さん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。いろ ...
skyipuさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2010年2月18日 8:37
ウチのも、そろそろハブベア逝きそう・・・ってか、ドラシャが逝ってて、右旋回時にゴンゴンゴンって鳴ってました。
ハブベアが逝くと、直進時も旋回時もゴリゴリなるという噂を聞いたのですが、えぼよんさんの異音症状は、右旋回時だけですかぁ?
コメントへの返答
2010年2月25日 1:28
ハブベアリングが逝くと直線走行時にも音がしますよ。ゴリゴリではなくウォンウォンと唸るような音がします。
私の場合ですとまだ初期症状のようで旋回時に荷重がかかると音が鳴るといったところでしょうか。
おそらくこのままにしておくと直線時にも異音がするようになります(笑
2010年2月18日 9:53
こんにちは~

僕のもゴリゴリと・・・
まさかのハブなんでしょうかねぇ(^^;
コメントへの返答
2010年2月25日 1:29
可能性的には高いですねぇ・・・
タイヤにガタがなかったら疑ってみる価値ありますよ!
2010年2月18日 10:19
うちも、いろいろとリフレッシュを考えないと・・・ハブベアリングは、まだ大丈夫っぽいですね。
コメントへの返答
2010年2月25日 1:30
年式が年式ですからねー

ぼくもしばらくはリフレシュに金が飛んでいきそうです・・・。

と いいつつイロイロ妄想してますが(笑
2010年2月18日 13:23
既に逝ってしまいました(笑)

更に痛い出費になる前に交換してください ^^
コメントへの返答
2010年2月25日 1:31
サーキットなんか走ってたらダメージも大きいですからね(^^;

僕は峠をチョロチョロしてるだけなんで大分もちました(笑
2010年2月18日 20:36
予備が②セットありますw
コメントへの返答
2010年2月25日 1:33
あらっ!
準備万端ですね(笑

ぼくも用意しないと・・・
2010年2月19日 9:03
フロント新品2個あるな。
競技だと10000kmもたないしね。。。
ドラシャもWAKOSから良いグリス出てて、それに入れ変えるだけで強化になります。
コメントへの返答
2010年2月25日 1:42
やっぱりWAKOSはいいですよね。

10000kmごとですと錆も少なくて交換は楽そうですね(笑
あれの交換は1度したらおなかいっぱいです(笑
2010年2月22日 17:57
よく壊れますねw
コメントへの返答
2010年2月25日 1:43
そうなんですよー
でも 自分で直す楽しみがあるんでそれはそれでOKです!

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation