• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2020年05月03日 イイね!

こんなときにしか出来ない いや やらないこと。。。

わたしもその中の一人なんですがー 世の中は自粛ムード一色! 連休だけど 外出はあまり好ましくない! こんなことは 今までなかった  でしょう・・・ いや まてよ・・・ 連休をいいことに ここぞとばかり重整備にいそしんでいたことも・・ あったね! んで 今回の連休はー やることは ...
続きを読む
Posted at 2020/05/03 20:56:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年08月15日 イイね!

穴封じ補修作業

穴封じ補修作業
お盆休み真っただ中! 帰省や墓参りでクルマ運転しっぱなしですw 気になってしまうのが あの 穴(笑 天気がよければそんなに気にしないんだけど残念ながら盆最中は北海道中央部は雨ばかり・・・ 念のために フロア下の外側からは水が入りにくくなるように処理したけどもやっぱり気になるので夜な夜 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/15 21:53:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年08月11日 イイね!

新たな悩みの種

新たな悩みの種
世間的にも盆休みですね! 盆休みはほぼ墓参りで日にちついやすからあっという間なんだけどー 放置できない問題が発生 この前オルタ変えてるときに気になった錆(笑) 突っついてみたら ずぼっと穴か空いたー! フロア側はぐってみたら はいー お出まし(笑) はぁ… いつ直そうかなぁ……………
続きを読む
Posted at 2018/08/11 18:16:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年08月02日 イイね!

部品手配 続々到着

オルタネーター故障につき手配していた部品が続々到着! オルタはリビルト手配 会社のつながりがあるところからだから値段はかなり安い!w こういうとき本当に助かるw 純正部品も会社通して・・・・ さすがに本元にいた時よりは値が張るけど通常ルートより安いからありがたいw そして 工賃w ...
続きを読む
Posted at 2018/08/02 22:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年06月30日 イイね!

初夏の悲劇

初夏の悲劇
エアコンホースに穴があきましたヽ( ´¬`)ノ ことの発端は数日前 そう その日は日差しが強く暑い日でしたw 姫と買い物に行くときに あついねー とか言いながら じゃぁ 窓あければいいじゃん? って スイッチに手を近付けた瞬間 ピッ! 姫が エアコンスイッチ オン! 普段 ...
続きを読む
Posted at 2018/06/30 23:47:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年05月14日 イイね!

連休中にクラッチ交換  仕上げ編  かーらーのーww

そうでした! この作業をしたのがちょうど連休最終日! このペースでいけば 連休中ですべて完了するだろう! というか 時間は余るなwwww 下回り 足回りは 組み上げ完了! のこすは エンジンルームとなりまして インテーク周りを組み立て・・・・ 登場したのが! ...
続きを読む
Posted at 2018/05/14 22:25:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年05月13日 イイね!

連休中にクラッチ交換 仕上げていこう編w

毎日アップしていこうと思ったんだけど やっぱり途中でとまってしまいましたw ごめんなさいwwwwww そうです  とっくに連休は終了しましてw 今日と明日でシフト休での連休ですヽ( ´¬`)ノ 持ち帰りの仕事が片付いてネットをちらちら見ていたら・・・・ あっ! 忘れてた! ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 22:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年05月07日 イイね!

連休中にクラッチ交換 メイン作業

ではでは 続きに行きます タイトルがメイン作業ってなってるけどいきなり 一緒にやった作業www クランクシールの交換! クランクシールって普通はタイミングベルトやるときに同時交換をイメージするけどもちろん反対側のフライホイール側にもいるんだよねー でも なかなか交換する人はいない! ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 21:02:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年05月06日 イイね!

連休中にクラッチ交換 追加作業+α

ミッションが降りてるよ! ということで ついでに作業編パート2w フロントスタビライザーのブッシュを交換しましょ! スタビをゆすったら若干グラグラ動くからへたってるなぁー とおもいつつ部品はあるものの 明らかに 作業スペースが狭すぎてできないだろ! ってなってたけどー 今がチャンス! ...
続きを読む
Posted at 2018/05/06 21:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年05月05日 イイね!

連休中にクラッチ交換  追加作業

無事にミッションが降りたので 一緒にできることをやっちゃいますb 錆びがひどいの! 少しの錆でも落としておいて損は無いのでガリガリとベルトサンダーで削り取る! つなぎ目のところを溶接して 強度アップ! そして アンダーコート! 強力なやつは ある程度乾いても表面がベタベタ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/05 23:40:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation