• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2008年07月27日 イイね!

さぁ みつけましょb

さぁ みつけましょbさぁ みなさん
みんカラのマイページの右側・・・

「クルマ・ニュース」ってありますね。
現時点上から3番目


出光、8月出荷分かr ・・・

ん?

どんまいですb
Posted at 2008/07/27 08:56:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記
2008年07月25日 イイね!

動くかなぁ~・・・

動くかなぁ~・・・今日のお題はクルマじゃなくてバイクb

このバイクうちのあったんだけど、亡くなったじいちゃんが使ってた物。
何年前かなぁ 多分6年は放置していたかな・・・。
そんで、ぼくはバイクの免許取るからもっかい動かしちゃえ!って話さ(笑

家族に話したら「動くはずねぇ!」って誰もが言った(笑

でもねぇ。おれは諦めがわるいんっすよb

とりあえずオーバーホールっすよね~
こいつキャブなんです。キャブなんて学校で実習1回やっただけ・・・
しかも、自動車用(笑
まぁ なんとかなるさ。
分解b
そんなに錆びていない様子。
なので、クリーナーをかけてパイプ類の通路を確保。
これでいいかな?(笑

プラグも見てみたら真っ黒・・・orz
新しいのを購入して取り付けましたb

次に燃料フィルタ。
なんかガソリンが入っている様子。
はい 6年前の骨董品だよヾ(ーー )ォィ
なんか物凄くオレンジ色(笑
全部抜いて新しいカソリンを・・・ もちろんハイオクね。
ドボドボ・・・
う~ん? なんか地面が濡れてるぞ?
んあっ! 下からこぼれてる!(。>_<。)
配管繋いでなかったからこぼれちゃった(笑
と、とりあえず携行管に一回戻す・・・
配管繋いでもっかい入れなおしましたorz
1Lくらい無駄にしちゃったorz

んで、当然バッテリーも逝ってるんで・・・
う~ん バッテリーなんてないなぁ。。。

よし クルマからジャンプだ!
でも なんかあったら嫌だから。
スタンドから廃バッテリーを借りてきた(笑

これをつないでっと・・・。

キースイッチON
ニュートラル
セル回して~
・・・






はい かかりませんb


う~ん・・・
もっかキャブ分解。

おっ ちゃんと燃料はきてる!
じゃ なんだろ・・・




あぁ!?
アクセルワイヤーがうまくつけられてなかったorz

おっけ~b


もっかいセルをまわしてみる。
やっぱり かからない・・・。



長い間放置してたからセルもだめなのかなぁ?
っておもって キックでやってみることに。

何回蹴ったことか(笑
50回位かなぁ。


それからしばらくして、
ブルルン!
って一瞬かかったのさ!

そりゃ 感動もんでしょ!

んで 10回位蹴ったら




かかった~ヽ(´ー`)ノ

う~わ~!
って感動したよぉ!


6年もの長い眠りから目を覚ましたぁb

でも、まだ調子わるいなぁ。
それはしょうがないかぁ・・・。
ちょっとタイヤ空転させてみたけど問題はなさそう・・・。
これから ちょくちょくやっていくさ~ヽ(´ー`)ノ




あとの問題は ナンバーが無いことかな(笑
あっ その前に免許取らなきゃ(笑
あと 3回教習して試験受かれば取れるb
がんばおれ~b
Posted at 2008/07/27 06:59:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記
2008年07月24日 イイね!

あひー

昨日の試験の結果が掲示板に張り出されてた・・・

よくみると自分の整理番号が・・・( ̄△ ̄;)
張り出されてるのは2名のみ・・・

( ̄△ ̄;)エッ・・?
落ちた!?
なんてよく読んでみると・・・。


「合格者は以下のとおりである・・・」

ヾ(ーー )ォィ

どうしたほかの者は!

あれだよ~
試験やって2人しか合格してないんだよ~
のこりの数十名はどうした~


これだと先生もさ 落ちた人のせるよりも合格した人載せたほうが楽だとおもったんだねきっと(笑

とりあえず受かってよかったb

と いうことは!
ぼくは明日から4連休やねん♪
やった~ヽ(´ー`)ノ
明日の授業の科目は先週試験やって受かったし、
こんかいの試験の科目は月曜だし

どっか行こうかなぁ~(〃▽〃)
Posted at 2008/07/24 17:37:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記
2008年07月23日 イイね!

くあー

学校へ行った。

ちょっと遅刻気味で(笑
いつもは教室の外まで聞こえてくるざわめき声
そう、授業なんて聞いてないのが大体60%いる

でも今日は静かだ
そして、ぼくは教室のドアを開けた
そこに映った光景は・・・















真面目に机にむかって勉強する民衆(残念 学校が休みだったってオチではない(笑

ん~ 試験っぽいorz

ぼくの片手にはDSヽ(´ー`)ノ
そうドラクエⅤをやる気満々できた(笑


はぁ・・・
聞いてねぇよ・・・
いや 聞いていた(笑
たしか先週言ってたな・・・


さ 試験開始。
圧縮比? あぁ 簡単だ
総排気量?   あぁ 簡単でしょ
車速?   ああ・・・

結構簡単・・・
隣の机にはDS 担当の先生ちらっとみて、また見直した(笑
ん・・・ ん!?みたいな感じ(笑

先生曰く
これは2級整備士の国家試験につながる大事な授業 らしい・・・
簡単ですよぉ~ 先生・・・

あぁ おれが頭よすぎるんだ(死


あとは 燃焼行程の問題とかオートマについてとかでた・・・
ストールポイントがどうとか、クラッチポーントがどうとか

こんな問題でいいのかなぁ? なんて・・・(笑



で 明日も試験さb
こんどはディーゼルエンジンについて。

はい!授業全く聞いてませんでしたb
どうする! こうする!
自分で書いたノートは見ていいんだとっ
だから全部丸写しするさ!(笑

さっ がんばろb
Posted at 2008/07/23 21:06:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年07月21日 イイね!

そ~ちゃく!

そ~ちゃく!してみました。
バイト先のスタンドの開店が8時00分

はい 8時00分から作業開始b

まずは一応ホイールバランスとってと…
そして 装着♪


うん やっと理想のホイールが手に入りました~
あとはブルーのロックナットにしたいなぁ~ なんて…

大満足っすヽ(´ー`)ノ
Posted at 2008/07/21 13:02:16 | コメント(12) | トラックバック(0) | EVOLUTION | 日記

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation