• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2008年03月17日 イイね!

エボⅣの状態・・・

エボⅣの状態・・・代車を取りに行くついでに「エンジンがどんな風になってるか見てみるかい?」と言われて工場につれてってもらいましたぁ

工場の中に入ったっけすでにエンジンの半分が降ろされてる状態
異常燃焼でピストンが溶けてシリンダにへばりつき、それをピストンリングでキズをつけてしまっているらしい(。>_<。) えーん

中をみたっけ写真みたいな感じ。
溶けてるし・・・orz

ボーリングしてオーバーサイズのピストン入れないとダメだってさ( ̄△ ̄;)

タービンももう寿命らしいからついでにマキネンのをつけてもらって、クラッチも交換してもらうことに・・・。

かなり金かかるよなぁ・・・
頑張って働かないとorz
早く帰ってこい~おれのエボ~_φ( ̄ー ̄ )
Posted at 2008/03/17 16:13:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年03月17日 イイね!

バンパーを外さずにフォグを交換する方法

けっこうは反響がある
「バンパーを外さずにフォグを交換」

いえ 勝手に自分がそう思ってるだけですorz

エボⅣを買って数ヶ月、その頃はバンパーの外し方が分からなかったんですが、フォグの電球が切れてしまい交換しようってことで挑戦してみました。

バンパーの外し方を知ってしまった今では
正直外して交換した方が楽!だと思います。

でも~それが面倒だと思う方はこの方法でやってみてはいかがでしょ?
きっとバンパーを外して交換した方が楽なんだ。と実感できるんじゃないかな?

整備手帳
にアップしておきますね。

参考にしてみてくださいな♪
Posted at 2008/03/17 10:08:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年03月14日 イイね!

エボちゃん入院中です・・・(。>_<。) えーん

親と相談したところ、やっぱり買ったところに持って行く方が一番いいだろう!
との判断で持って行きました。

調べてみないと分からないけれども嫌な予感がする・・・
だそうでした(。>_<。) えーん

即効入院決定
その日は預けて帰りました。

次の日電話が来て
( ̄△ ̄;)エッ・・?
最悪50万、良くて35万程度とのこと

オーバーホールしても載せ変えても大して金額は変わらないからオーバーホールをって勧められたのさ。

親とも相談してたんだけど乗せ変えて素性の分からないのをのっけるよりはオーバーホールして長く乗った方がいいんじゃないか?
ってことでオーバーホールになりそうです・・・。

しばらくは帰ってこないんで寂しい生活となりそうですね・・・(。>_<。) えーん

相棒のために一生懸命働くとします・・・
Posted at 2008/03/14 21:49:46 | コメント(12) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年03月10日 イイね!

求)知識!!! 

大事なエボちゃん・・・

壊れちゃいました・・・。

暇だったんでドライブ ものすごく良い道でかっ飛ばしてました!

これってリミッターカットされているのか!?
そんな事がきになり、アクセル全開!

超ロングストレートで爆走。
180を振り切ってトリップをリセットする棒までメーターの針を振り切らせました・・・。

あ リミッターかからないからカットされてるのかな?
なんて思いながら走ってると。

スピード落としてからクルマがガタガタいいだして・・・
何だと思ってエンジンをみてみると前後にガタガタしてるんですよね。

ヤバイと思ってゆっくり帰宅。

まるでボクサーサウンドのような音。

多分1気筒死んでるんだな~と思って予備のプラグに交換してみました。

案の定2気筒目のプラグの先っちょが溶けてなくなってました・・・
あぁ これか~ って思ってプラグ交換してエンジンスタート


直らない!

なんで?
これ以上 自分では原因がわからないです・・・
だれか分かる人教えて~!


状況としては
・アイドリングは安定
・ブースト圧が不安定(アイドリング時)
・ブーストはちゃんとかかる
・オイルのキャップからオイルがちょっと噴出してる
・エンジンが前後にガタガタ
・ボクサーサウンドのような音
・2気筒目のプラグの先が溶けていて、交換してもダメ
・自走できるしスピード上げるとガタガタは少ない
・エンジンブレーキの時もガタガタは少ない
・明らかにパワーがない(発進時にすぐにエンストします)

誰か私に知識をください。
Posted at 2008/03/10 20:16:29 | コメント(10) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年03月09日 イイね!

そしてスピーカーも・・・

そしてスピーカーも・・・やっぱりさ~

オーディオ良くしたらスピーカーもいいのにしたくねぇ~?

純正のだとなんかさ~
音大きくしたらなんかギシギシ言うし・・・
良い音で聞きたいしょ(〃▽〃)

え?
やっぱりそう思う~?
だよね~


だから買ったさヾ(ーー )ォィ
おれ どんだけ金使うのよ・・・

オーディオ買った店と違うけど~
130Wだかで未使用のが5980円であったのさ~
店の人と話すとこれでこの値段はかなり安いらしい・・・♪

確かに他の商品みたら結構なお値段。

てなわけで これに決定!

取り付けは整備手帳にて!
Posted at 2008/03/09 06:32:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation