• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2008年02月18日 イイね!

エアコンフィルターをつけよう!(*≧▽≦)b

エアコンフィルターをつけよう!(*≧▽≦)bみんカラのブログを回ってると・・・

エボⅣには「エアコンフィルター」が装備されていないことが発覚!
ってのは何ヶ月前だったけっかなぁ・・・ヾ(ーー )ォィ

春にはつけよう!って思っていたんだけれども暇だったからフィルターを入れる所の穴を開けてみた

( ̄△ ̄;)エッ・・?
なにこの枯葉の数は・・・ウラァ ( -_-)=○()゜O゜)

汚い。
春まで待ってられないよ。だって冬だし寒いからエアコン使うもん!

ってなわけで即効三菱に行ってフィルターを注文して来ました。
到着は21日の夕方。それまでエアコン使えないよ~(。>_<。) えーん

まだ途中だけど、行程については整備手帳にて!
ですが・・・ 装着完了後書こうとおもいま~す♪ しばらくお待ちを(笑

追記
お待たせしました。取り付け完了です♪

整備日記①

整備日記②
Posted at 2008/02/20 11:06:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年02月17日 イイね!

クーラント総交換(*≧▽≦)b

クーラント総交換(*≧▽≦)b今日はクーラントの総交換!

昨日スタンドの主任とクーラントの話しが出て気になったから即交換しました!
ヾ(ーー )ォィ

なんでも、クーラントが劣化してるとエンジンが温まりにくくなって燃費に影響を及ぼすとか!冷却効果も低下する・・・。
ってのを聞いてちょいと不安になり交換です・・・。

本当は2万キロに1回でいいらしいけど~ 結構あらい走りするからさぁ~(〃∇〃) てれっ☆

やり方を教えてもらいながら作業しました~ しかも勤務中に ( ̄△ ̄;)エッ・・?
だって いいっていわれたんだも~ん♪

ってなわけで 交換しましたよ♪
しかも ちょ~格安 750円! どうだ!

エボちゃん5Lものクーラントを一気飲み!
いい飲みっぷりでしたぁキャーヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノーャキ

詳しくは整備手帳でね♪
Posted at 2008/02/17 21:39:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年02月15日 イイね!

スカッフプレート(*≧▽≦)b

スカッフプレート(*≧▽≦)b去年買ったこいつ・・・
もちろんオークションで購入(笑

新品らしいんだよね。三菱の品番書いてるシールもついてたし。
綺麗でした♪
LANCER EVOLUTIONってロゴ入ってるんだよ~♪
いいでしょ~(*≧▽≦)b


でも・・・
CT9AのものだからCN9Aとサイズが違って装備できなかった・・・(。>_<。) えーん
つくと思ったんだけどなぁ~


加工して無理やりつけてやろうと思ってたけどなかなか時間なくてできなかったけど、やっと重い腰が上がり今日取り付けました♪

詳しくは整備日記んとこに書くけど元のプレートから金属部分だけ外して両面テープでとめただけです_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

結構いいんじゃないかなぁ~なんて思ったんだけどもどうでしょうか?

ちなみにキズ・汚れ防止のためにまだ保護シールは外してないです・・・
Posted at 2008/02/15 22:11:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年02月14日 イイね!

うん… なかなか…(〃▽〃)

うん… なかなか…(〃▽〃)フォグつけると顔が少し寂いからさステッカー貼っちゃった♪

ⅤのフォグカバーだとEvolutionって溝が掘ってあるんだけどⅣは無いだなこれが(x_x;)
差別だろ!!!ヽ(´ー`)ノ


これで どっからどうみてもランエボだ!
ボディーが青でウインカーがクリアだからってインプだなんて思うなよ~(ノ∇≦*)
Posted at 2008/02/14 14:29:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年02月09日 イイね!

フォグカバー取り付け~(*≧▽≦)b

フォグカバー取り付け~(*≧▽≦)b( >▽)ゞ ふぁ~~ 疲れた!

やっとフォグカバーの取り付けが出来たよ。

バンパー外すのは2回目だったから結構手際よくできたかな。

また例によってスタンドで作業(笑
しかも寝起き ( ̄△ ̄;)エッ・・?
最初は家で作業しようとしたんでけれども、ジャッキがお亡くなりになり全く上がらなくなってしまったのだヾ(ーー )ォィ まぁ安物だからしょうがないけど。。。

前に作業した時取り付け方法がよく分からないから三菱にいって聞いておいたんだけどパーツが1つ足りなかったのね( ̄△ ̄;)
そのパーツも手に入ってるからいいんだけどさ。

とりあえず整備手帳んとこに詳しく書くんで暇あったら見てねん♪


PS.タオルでわざと隠してるけど、もう一つパーツつけたんだ♪ネタ確保のためにまだ秘密にしておくけど~_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

PS.これでランエボⅣRSの完成!?(笑
Posted at 2008/02/09 15:44:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation