• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2008年01月21日 イイね!

オフ会(*≧▽≦)b

オフ会(*≧▽≦)b昨夜の話しですが急遽オフ会することにしました。
いきなりでビックリしましたが、ハイテンションでかっ飛ばしました!
みんカラでお世話になっている「てらっしー@CN9A」様とです。

エボⅣが2台並ぶとインパクトあるね・・・(〃▽〃)

チューンした足回りを体感させてくれるとのことで感謝しつつ乗車。

車高調が入っているとのことで私のエボと比べると跳ねやすかったです(当たり前ですが。
でも、街乗り仕様ということあってほとんど気になりませんでしたね。
「自分のも車高調いれたらこんな感じになるのか~」的な感想でした。
でもちょっと跳ねが大きい方が好きかも知れない・・・(笑  はまりそうです(笑

ブレーキに関してはレスポンスがいいのかな?
ブレーキホースも変えているらしくそのためらしいです。
かかり具合は高速走行してないので分かりませんでしたがちょっと踏んだだけでも制動がかかる気がしました。

今後は足回りを中心にいじくって行こうと思います。
車高調→タイヤ→パット・ローター→ブレーキホースって所かな。
とりあえずタイヤ買うために金貯めないとね♪

しっかし、やっぱりこういうのは楽しいね~!
今度は数十台くらいあつまって列になって公道を走りたいですね~。
ワクワクしちゃいます(*≧▽≦)b

PS.自分の勘違いで集合場所を混乱させてしまい申し訳ないですorz
Posted at 2008/01/21 07:08:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年01月20日 イイね!

金遣いあらい!? そんなの気にしないぜ!

これからは節約の時代だ! と決意して早2日。

すでに決心は崩壊orz

また買ってしまった・・・

パワーアップはもう十分

あとは足回りだろう・・・。
何に使用かな?

やっぱりブレンボか!?
インパクトも性能も抜群

いやキャリパーはこのままでパットとローターか!?
もうローターは段付き磨耗しているorz

やっぱり車高調でしょ!?
純正サスじゃ物足りない!?

まてまてここはタイヤかな!?
せっかくホイール買ったんだからポテンザでびしっと行こう!

考えた結果が「車高調」
三菱だしラリーアートのサスで行こうではないか!!!


お~う ちょうどいいの発見!
おれが買うのを待っていたのだな。
ってな勝手な思い込みでいざ入札!
45000円でゲット♪
CP9A用のラリーアートのサス(今は生産中止)

さて果たしてこれはエボⅣに合うのかな???(死
Posted at 2008/01/20 00:07:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年01月18日 イイね!

フォグランプについて~♪

結局、三菱に行って聞いてきました。

フォグ 片方で大体45000円。 んがっ!高い!

某Yにて両方で20000円。 まだ高い。

フォグのカバー 左右で8800円!
おぉ。 これいくね???(笑

そして 購入へ。。。
イコール フォグは捨てます。軽量化だ!

くれぐれもフォグは壊さないように気をつけましょう・・・ 大変なことになりますよぉ・・・
Posted at 2008/01/18 22:50:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年01月17日 イイね!

だれか・・・ 教えて。。。

昨日山走ってて、雪山にぶつけてフォグを割ってしまった・・・(泣

某Yで購入しようとしたけれどもエボⅣのはなまら高い・・・(^^;)

んで他をよく見てみるとエボⅤのを発見!
こっちは安い!

エボⅣとⅤのフォグは同じ物なのかなぁ?

誰か分かる人教えて欲しいですぅ~・・・

といいつつすでに入札しちゃってるのは内緒っ
Posted at 2008/01/17 09:10:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年01月13日 イイね!

トランクバー取り付け(*≧▽≦)b

トランクバー取り付け(*≧▽≦)b11日に三菱に行って買ってきました♪

エボのRSだと標準でついているんですが、GSRだとオプションになってしまいます(笑

買ったときにフロントの方に「1分で取り付けられるよ~」っていわれて半信半疑だったけれども、ほんとに1分かかりませんでした(笑
トランクのとこのボルトを2本取ってバーをつけるだけなので簡単でしたね。

取り付け効果は、どうなんでしょう・・・。
リアが流れやすくなったのかなぁ。そんな感じです。
ねじれ防止のために買ったのであまり気にしてません。

これが2008年初のチューニングですね♪♪
開幕戦でした♪

くわしくはこちら
Posted at 2008/01/13 18:46:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation