• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2007年12月18日 イイね!

サクション エアクリ交換(*≧▽≦)b

サクション エアクリ交換(*≧▽≦)b早速交換しました♪

学校終わってからだったから暗かったのでスタンドで作業(*≧▽≦)b

純正品をはずして仮組してみようとしたらバッテリーが邪魔でうまく入らないorz
それを見てた主任(めっちゃクルマ詳しいお方)の助言でバッテリーの位置をずらして、+側のターミナルもずらして何とか入りました。(さすがです・・・)

そのほかは難しい事もなく説明書見なくても取り付けれました・・・。

作業は大体2時間くらい。
バッテリーのせいでかなり時間がかかってしまいました・・・。


さてさて、その効果のほどは・・・
・まず、吸気の音がすごくするようになった。
   3000回転位からヒュ~~~って音が運転してても聞こえる。

・ブローオフの音が良くなった。
   純正のブローオフでもいい音がしますね・・・

・レスポンスUP
   アクセル踏んだ瞬間にグワーってきますね♪

・低速トルクが上がった!?
   そんな感じがします・・・

・気分的に20psUP
   なんだそれ・・・


いまブースト圧下げて0.5(笑 にしてるけどクルマ買ったときのノーマル時より早いんじゃないかな・・・
GT-RでもインプでもFDでもかかっておいで(笑

詳しい取り付け方法はをご覧くださいな「整備記録」
Posted at 2007/12/19 09:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/12 >>

       1
2 3 4 5 6 78
9101112 13 1415
16 17 18 192021 22
23 2425 26272829
3031     

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation