• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2008年11月29日 イイね!

これでマシになったか!?

これでマシになったか!?きのうの話(笑


冬タイヤを入手しました!

もちろん新品なんてもんは高くて手に入れれませんので!
お客さんが捨てた廃タイヤです(笑

2002年製だけどもゴムもかなり柔らかく(テスタで計測)、メもかなりあるので・・・

..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
4本 500円で入手(笑

現在はいているのが2000年のタイヤ(笑
しかも偏平率が45orz
冬タイヤとしては最悪です(笑
しかも 固い!

どうせクルクル回って遊ぶんでタイヤなんてどうでもいいさヽ(´ー`)ノ
って感じなんでこれでオッケーでしょb うんb



んで レポート提出するために学校へ・・・

..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
提出するはずのレポートを家に忘れたorz
気が付いたのが学校に着くちょっと前のこと
学校までは15kmあるんだけど
多分13kmくらいまでは走ったかな

いっかい家かえってまた学校へorz
無駄にガソリンを使ってしまったよ・・・orz



でもね!
いいことあったよ!

こんなのを見かけました!



三菱の電気自動車「MIEV」でした

横を見ると給油口のところにコンセントらしきものが!?
試運転してると聞いたけどまさか遭遇するとは(笑

Posted at 2008/11/29 15:41:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年11月28日 イイね!

ついに・・・

ついに・・・ついに我が家にもプレステ3がやってきました。

前々からグランツーリスモとのパックが出たら買おうと思ってたんだけど、やっと念願のパックが出たんでつい・・・(笑

といっても ソフトはブロローグだからたいした内容(失礼かな)は入っていないんだけど本体の色もシルバーでかっこいいからいいかなって・・・

80Gだっていうし買って損は無いかなって思ったんだけど、うーん(笑


実際グランツーリスモ5のブロローグをやりました。
画質はちょっとよくなってるかな?
あとは、運転中の画面でいままでになかった運転席モードってのができたからこれがなかなかいい!
車種によって運転席も変わるし本物そっくりでした。
あとはフェラーリとかいままででなかったメーカーのクルマも出てるってのが良いね
もちろん国産の新型車もはいっていていい感じ。

ガソリン代を使わないでクルマに乗りたい!
って思ったらこれをやれば少しはクルマを運転したい!って欲求は収まるかな?
ねっ どこだかのレガシィ君?(笑

本版のグランツーリスモの発売が待ち遠しいです
Posted at 2008/11/28 00:48:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記
2008年11月21日 イイね!

予定変更!?

予定変更!?予定は未定で確定ではない!
高校のときの部活の師匠がよく言ってました(笑
全くその通りだともいますb



って何が!?
と思ったでしょう(笑

今日は学校で学内検定って試験があります
んでも昨日はバイトでした・・・。
だから試験勉強しようとおもってバイト終ってからやることをさっさと済ませて帰宅しましたよ はい
一応 整備士目指してますから勉強が大事ですからねヽ(´ー`)ノ


結局しなかったけどねー(笑(*´-ω-`)・・・フゥ


家に着いたっけ予定外の出来事が・・・。
某Y!にて購入したLEDが届いている!!!(〃▽〃)

もう 予定変更ですよ
即効ハンダを用意して「自作LED球」作成開始v(。・ω・。)ィェィ♪

まずメーターライトを作りまして、用意していた抵抗がなくなったためルームランプは途中で終了。

LEDを導入するときってちゃんと抵抗を繋がないとダメなんですね。
直でメーターに組み込んでライトオンしたら・・・。


バチバチバチ!
おや!?

ブルーの球買ったのに赤くなりやがったぞ!?

って
..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!
燃えてる 燃えてる 萌えてる(死

びっくりしました(笑

ちゃんと抵抗を接続してからだったら大丈夫だったけどさぁ
でも やっぱりちょっと不安かなぁ(p>□<q*))

できれば今日また材料かってきて作成しようと思います!


作製に関してはこちらを参考にしてくださいな
Posted at 2008/11/21 06:57:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月20日 イイね!

常に!?

ABSが効いている…
ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!


ちょっとブレーキ踏んだだけでもガタガタ…
ついにABSコントロールユニットも死亡か!?









いえ 違いますね…(o-∀-o)ゥフフ
恐らく熱でローターが歪んだんですね さいあくー(笑

とりあえず耐熱の物に変えますか?
かなり削れてるしさ もう寿命なんだよねきっと(。>_<。) えーん

大きな故障になるまえに交換しますヽ(´ー`)ノ
パッドも変磨耗するだろうし~
さて!
なににするかな!(o-∀-o)ゥフフ
ディクセルかな?
なんかいいのある?
Posted at 2008/11/20 10:22:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2008年11月17日 イイね!

か、感動した(〃▽〃)

か、感動した(〃▽〃)あぁ 久しぶりのブログだよっ

これにハマってたんだよねぇ
覚えてる人いるかな?
「ラスト・クリスマス」ってドラマなんだけど?
たしか2003年に放映されたらしいんだよね
織田裕二さん演じる「春木」と矢田亜希子さん演じる「青井」のラブドラマ(?)

最初の1話見たらすごくイイから次の日全部借りてきちゃったヽ(´ー`)ノ


彼女に感動するから見てみなよーって言ったら
「長いからヤダ」っていわれた・・・( ̄△ ̄;)
ぉぃ 見れよ・・・(*´-ω-`)・・・フゥ


いちばんいいと思ったシーンがあってね
春木と青井
2人はお互い相手のことを好きって気持ちを持っているんだけど素直に表せなくてさ
その日は、春木の誕生日。
病院でしている春木のお母さんが息子の誕生日にってマフラー編んだの
だけど完成したのは誕生日の日が終わっちゃう数時間前
「完成したけど渡せないなぁー・・・」とお母さん
そこに一緒にいた青井が「私が届けます!」
でも、春木は出張に行っていて遠い山のスキー場にいる。

青井はクルマで高速を飛ばし山道を走る
元レディースの青井は山道をクルマで飛ばすなんてちょろいもんらしい(笑
途中で見つけた砂利道らしき抜け道
「攻めてみますかぁ!」と突き進む

一方の春木は仕事で会議中。
会議が終るものの確認事項があるということで引き止められていた。
それも終わり帰ることに。
「ホテルまで送りますよ」という誘いに
「この空気を吸いながら歩いて帰りたい」と断り歩いて帰る

歩いている途中止まっている1台のクルマを見つける
そのクルマは道の溝にハマっていて動きそうになく、周りには運転手らしき人影もない
そこに戻ってきた運転手らしきに女性
それは青井だった!

青井は持ってきたマフラーを春木に手渡す
「お誕生日おめでとう」
それは日付が変わる1分前だった。











・・・
で終わりって思うかもしれないけど、実は違う(笑
続きをみたい人はレンタルショップへ急げ..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

このドラマの中の矢田亜希子さんがすんごくかわ・・・(略
うん やっぱり恋愛はいいねっ! って思えるドラマじゃないでしょうか!?
Posted at 2008/11/17 12:54:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
23 456 78
9 10 1112131415
16 171819 20 2122
2324252627 28 29
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation