• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2008年12月14日 イイね!

忘年会ですー

これからスタンドメンバーでの忘年会ー♪
17時30分にバイト終わって
18時00分ちょっと前に家につきまして…


さぁー
今日到着した新たなオーディオを取り付けます えっ( ̄○ ̄;)

ヾ(ーー )ォィ

ちゃうやろ(笑



んー
やっぱり取り付け!(笑

ちゃっちゃっとやっちゃいましょ(笑

はい 15分くらいで完了!(o-∀-o)ゥフフ

んで…


おっふろー


19時00分 スタンド着(笑



さっ
飲むぞー!






それでさ
君は覚えてる?
今日でちょうど6ヶ月だよっ(。-∀-)ニヒ
Posted at 2008/12/14 19:11:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月13日 イイね!

HDDナビを出品しました。

HDDナビを出品しました。代理出品ですが HDDナビを某Y!にかけてます!

興味のある方はこちらからどうぞ

かなりきれいですよっ♪
Posted at 2008/12/13 15:00:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記
2008年12月10日 イイね!

ただいまの授業

ただいまの授業タイヤの組み替えの授業!

大型車なんかにつかってるタイヤの組み替えには基本的に資格が必要! だそうでその講習です


でも…

大型車のタイヤは機械を使わないで取り替えるのは納得だけど、普通乗用車のタイヤも機械を使わないで手組みですorz

いまどき普通乗用車のタイヤをチェンジャーを使わないで交換する整備工場・スタンドはあるのかっ!?

う~ん…
ないんじゃない?(笑
やって意味あるの?
Posted at 2008/12/10 10:17:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2008年12月08日 イイね!

この時期なので・・・

この時期なので・・・昨日クーラント交換しました♪

ついでにラジエーター内も洗浄してあげました♪
ラジエータのクーラントを抜くときにドレンのつまみがバキッっと折れたのはここだけの秘密ですorz

確か今年の春に交換したんだけれどももうどぶのような色をしてましたorz
交換してからは暖機が早くなりまして、効果あり!ってところですねっ。
次は来年春を予定・・・。

詳しくは整備手帳にて



そして、今後のことを考えてこんな物を購入。
「オイルサクションガン」と申しまして
ミッションオイルなんかの交換のときにオイルを注入する道具です
これでミッション・トランスファ・デフのオイル交換はらくらくです♪
パーツレビューでどうぞ!



そうそう。
来週は彼女の誕生日b
心から祝ってあげます(〃∇〃) てれっ☆
Posted at 2008/12/08 21:08:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2008年12月05日 イイね!

ガクガクブルブル・・・

ガクガクブルブル・・・..・ヾ(。 ̄□ ̄)ツ ギャァ!!

買ったよっ!

classの新曲「冬の日の2009」


「夏の日の1993」が発売されてから16年の時を経て帰ってきました♪
サブタイトル「16年後の冬にもう一度君と恋いしたい」

うぎゃー なんか心にきます(〃▽〃)


でも「夏の日の1993」はすんごいいい曲。
彼女からのメールの着うたになってます(〃∇〃) てれっ☆

まぁね こういうのってリメイクっていうの?よく分からないけどさ、違う歌手がやるなら 聞きたくないな って思うけど同じ歌手なら聞いてみたいよねっ。
おれだけかな・・・。

だって 誰だかわからないけど槇さんの「どんなときも。」をリメイク(?)して出したよね。バイトしてるとき有線でながれたけど「やめてくれー イメージが崩れるー」って思っちゃったよ・・・orz


あぁ・・・話を戻してっと
今回の新曲にあたってメンバーが1人変わっちゃったんだよね。
テレビのニュースによるとサラリーマンだそうで・・・。
日浦さんから岡崎さんって方に代わりました。多分声の高かった方の人だとおもうけど違うかな・・・。

そうそう それでさ。
岡崎さんって人の声どっかで聞いたことある気がするんだけど気のせいかな・・・
なんかのモノマネ番組ででてたとかないですかねぇ。
「うわ めっちゃにてるー」って思ったことあるんだけど、大分昔だけど(笑

購入してクルマで早速流しました!
震えたね! うん!
ほんとに!
歌詞がよすぎるって(。─∀─)ニヒ

メロディは一緒なんだけねっ 新しい歌詞がまたいい!

ぼく的におもったんだけど
「夏の日の1993」は、恋人同士の楽しい時間を詩にしてるのかな?

「冬の日の2009」は、その恋人同士が別れちゃって友達にもどったんだけども やっぱり君しかいないよ! っていうのを詩にしたのかな?
「このままもう一度始めよう」ってあるしね。


いいないいなー
最近の歌詞の意味もなく何言ってるか分からないのなんかより全然いいよ!

「見慣れた笑顔をたどればときめく」ってとこがすごい好き♪
すごい共感できる歌ですね♪(〃∇〃) てれっ☆

ぜひ買ってみて欲しいものです。


よし 彼女から電話来たときの着うたはこれにきまり!(笑
Posted at 2008/12/05 15:07:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

  12 3 4 56
7 89 101112 13
14 151617 18 19 20
21 22 2324 25 26 27
282930 31   

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation