• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

旅行 巡礼の旅 パートⅠ

追記 東京編w
なんでここに追記なのかは最後までいけばわかりますw

仕事が落ち着いて時間ができたのですこーし前に仕事を休みとって出かけた旅行について書きましょかー
というか 休みをとって だなんて初めてwww
今までいた会社ではそんなことできなかったからドキドキが止まりませんでしたよヽ( ´¬`)ノ

とりあえず 2泊3日で東京 横浜へ
下準備を念入りにして地図を購入 行きたいところをリストアップして書き込み
更に タブレットのマップに地点登録をして最短ルートで行けるための準備をし
そして 少しでも移動スピードを上げれるように折りたたみ自転車を背負っていざ出発

旭川空港から羽田へ!
びゅーん





まずは東京から攻める!
成増というところへ

ついこの前まで連載していた 風夏 という漫画の聖地
また 前作の 君のいる町 涼風でも登場する場所w
まぁ 作者が昔住んでいたところということで登場回数が多いんだけど
漫画 アニメとそのまんまの世界でしたw








わかる人には分かる写真一覧でしたw
この神社もよく出てくるスポット
願い事は
何かいいことありますよーに!
わかる人には分かるでしょうwww


次に高田馬場というところへ
この地名 漢字でみると たかだばば って読むと思うんだけど
駅について ふと駅名の掲示板見たら



たかだのばば wwww

の が入る!
入るんだwwww

電車の中で吹いてしまったwww

この駅近くの住宅街の一角にある公園






君のいる町
にて 何度も登場する場所 そしてストーリーが大きく展開するところでもありましたw


そして 次の公園がw









戸上公園

君のいる町 にて何度か登場
最終話にも登場をして 本来であれば 桜がぶわぁぁぁー らしいんだけどー
行ったときには 既に散っていた(*´-ω-`)・・・フゥ

北海道と東京じゃぁ 桜のピークが違いすぎる!!!!!
これは 来年リベンジ決定を 胸に秘めて去るのでしたwwwww



お次は新宿へ!

おぉ やっとメジャーな地名www

行き先がマルイ アネッククス 
開催されているのがこれw









ここでしか売られていない商品と展示品を求めてぶらり
心がなごみますwww

せっかく新宿に来たので一緒にここへ









三井55広場 というところ
これは 君のいる町 にて登場した場所

そして 最後の写真見覚えありませんかね
映画 君の名は で登場した新宿警察署周辺の写真になりますw
すごく近かったw


大分日が暮れてきましたが 次の目的地のため渋谷へ
そして チャリをこぎまくってついた行き先が









橋wwwww

何の橋かって?

これだけ見て分かった人はすげーよ!
かなーり昔やってた 織田裕二主演の ラストクリスマス ってドラマに登場したロケ地www
ほとんどそのままでしたw
ちなみに 
赤いのが なかのばし
青いのが 田楽橋
同じ川にかかってるんだけど けっこー離れていた!
そして 住宅街の上り坂が 急すぎだ!!!


場所を移して 六本木へ
ここも ドラマ ラストクリスマスにて登場した場所 ラジオ局として登場してたけど本当にラジオ局なんだねwww








そして 場所を移して 横浜へ


横浜へ

wwww

長くなりそうだから パートⅡを作るとしますwww
Posted at 2018/04/28 07:48:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の日記 | 日記
2018年04月20日 イイね!

いい機能だ! が しかし

ナンバープレートうんぬんではなくクルマ自体が特徴あればまったく効力がないwww






この記事は、ナンバープレート自動隠し機能が追加されました!について書いています。
Posted at 2018/04/20 23:29:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の日記 | クルマ
2018年04月18日 イイね!

暗電流 点検・修理 

暗電流 点検・修理 先日発覚した暗電流ヽ( ´¬`)ノ

ちょうど昨日と今日で連休だったから時間もあるってことで点検することに!

暗電流の修理は勘と推理がかなり重要w


今までの経験だと 真っ先にオーディオ、エンジンスターターあたりを疑うかな
そのあとは ECUってところか。。。

しかし 今回はこれらは全くのハズレ!


こんなところ!?

っていうのが正直な感想


最終的な犯人は ルームランプにつけていたLEDでした

助手席側のスポットライトに使っているLEDが不良を起こしており、スイッチを押しても点灯せず

そして スイッチが押したままになっており、電球が点灯しないんだけども微量な電流が流れ続けることにより暗電流となっていた

ということでした(*´-ω-`)・・・フゥ


ほんと 点灯しないのに電気だけ喰っているだなんて 初めての経験でした


まぁ 今回はラッキーのおかけで時間をかけずに見つけることができたから よかったとしよう!



それじゃ 新しいバッテリーを手配しないとね!
冬の間に 電気がすっからかんになり バッテリー液が凍ってたからねwwww
いやぁ バッテリーが割れなかったのが不幸中の幸いってやつですね!


ちなみに 点検の工程はちょっと詳しく 整備手帳に掲載中b
Posted at 2018/04/18 00:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | クルマ
2018年04月04日 イイね!

困ったものだ…

エボがバッテリーあがり!
暗電流発生!

配線図追うかぁ
Posted at 2018/04/04 08:58:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | EVOLUTION | 日記
2018年02月24日 イイね!

毎月の楽しみ

毎月の楽しみ毎月発売されるコミックを楽しみにしているんだけど 今月は仕事がなかなか早く終わらなくて買いに行けてなかった!

今日は休みだから久々に本屋というかアニメイト(笑 に行って買いあさってきたw

今月発売で一番楽しみだった


「風夏」


まぁ ストーリーは自分で調べてくれたまえ(雑

衝撃なのが次巻で最終回!?

おっと それは予想してませんでしたよ ちょっとww


てか ここまで来たら2期やってほしいんですけど!
アニメ版は全く原作と違う方向に進んで行ってたから そっち方向での続きがすんごく気になるわけで・・・
あのまま 初期メンバーで続いてたらどうなってたのよw
って 話さ

アニメみてからの原作読み漁り組だから コミック読んだ時の えー 主人公なのにえー
ってのが 激しかったw
あんなの タッチ 読んだ時以来ですねw

コミックでの展開もいいと思うけど やっぱりアニメ版での続きはどうなのか!?
是非 実現していただきたい

そして 過去の作品の
涼風
君のいる町のキャラがチョイチョイ出てくるのがまた面白い(笑
作者の キャラ愛が感じられますねw

そのうち各作品をまとめた時の時間軸がどうなっているか調べてみようかなw

それより 聖地巡礼行きたい!

いや 行くわ きっとw



てなわけで 風夏1~19巻発売中www
Posted at 2018/02/24 23:43:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | アニメ・漫画なお話 | 日記

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation