2011年02月15日

吸気系が2世代から3世代CT系に進化!
作業中に何回か難題が出てきたけど・・・
オールクリア!
ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
さぁてと
テストランも兼ねて200kmの道のりを行くかっ!
長っ!(p>□<q*))
詳しくはのちほど・・・
Posted at 2011/02/15 14:17:31 | |
トラックバック(0) |
EVOLUTION | クルマ
2011年02月14日
以前からうなっていた左前のハブベアリングを交換!
その後すぐに200kmの旅(笑
あー 静かになった!っておもたんだけど・・・
左前の音に隠れて交換していない右後もうなっていた!?
ようなきがする。。。orz
これも交換しなきゃならないのか!?
まぁ リアなんでしばらくは放置ですがね(笑
Posted at 2011/02/14 07:14:52 | |
トラックバック(0) |
EVOLUTION | クルマ
2011年02月12日
もうすぐ17万キロを突破するえぼよん号ですが!
目標は
「目指せ! 20万キロ」
だったんだけど!
なんか今年中に突破かそれに近いところまでいきそう!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
だーかーらー
目標変更b
「目指せ! 30万キロ!」
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
行けるか!?
行こうぜb
ヾ(*・ω・)ノ゜+.゜★ィェィ☆゜+.゜ヾ(・ω・*)ノ
Posted at 2011/02/12 06:47:35 | |
トラックバック(0) |
EVOLUTION | クルマ
2011年02月10日
11連勤中 本日9日目!
もうすぐで乗り切れるぞ!
漏れ漏れラジエーターに進展がっ!?
某Y!を見ていたら!
(*/∇\*) キャ
トミマキのラジエーターがでているではないかっ!
しかも 電動ファン付
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
しかも即決4000円
(。-`ω-)ンー
ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
落札!
しかも実家周辺地域のチューニングショップで出していたものだというのが発覚したから帰った時に取りに行くってことで送料はなし
ラッキーわぁい ヽ(∇⌒ヽ)(ノ⌒∇)ノ わぁい♪
これならもしすぐダメになってもいいっちゃいいな(笑
更に・・・
このたび 吸気系をパワーアップさせることにしました!
ついにCT系化させます
バッテリーとエアクリの位置を逆転
よって
今よりも走行風が直接エアクリへ
吸入空気温が低下
酸素濃度の上昇
燃焼の効率化
更にエアクリとエンジンの間に遮熱板を設置することによってエンジンルーム内の熱で上昇した空気の吸い込みを防止
理論上ではこんな感じだろうけどー
さぁどうなるかっ!
Posted at 2011/02/10 06:26:46 | |
トラックバック(0) |
日常の日記 | 日記
2011年02月06日
11連勤中 本日で5日目
折り返しまでもうすぐ! けど、ちょっと疲れてきたよ(^^;
などと言ってもしかたない!
ポジティブになろう! って思ったんだけどー
むりだー
ε=ε=ε=ε=\(;´□`)/
クルマ アイドリングで暖機させてたら
ポワァンって甘いにおいが・・・(^^;
まぁ クーラント漏れてるからなんだけどさぁ
このまえまではこんなことなかったんだけど!
ヾ(;´Д`●)ノぁゎゎ
進行してる!?
だろうね(笑
そろそろさすがに手を打たないと危険だわ(笑
でも どうするか!
ラジエーターどうするか!
漏れているところを修理するだけにするか!
夏の水温を考えると冷却性能の高い社外にするか!
迷うー・・・
どっちにしろ給料が出てからの話だけどな(p>□<q*))
Posted at 2011/02/06 05:58:12 | |
トラックバック(0) |
日常の日記 | 日記