• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

えぼよんのブログ一覧

2018年12月31日 イイね!

《コラボ巡礼》 伊豆箱根鉄道 HAPPY PARTY TRAIN号 乗車 その2

ドアには注意書きステッカーと声優さん直筆サインステッカーが貼られていました!



そして 外観の写真行きますー



そんで 曜ちゃんづくし!!!




外装にも各声優さんたちのサインとメッセージが書かれています

帰ってきて写真を整理しているときに
あーーー! 撮るの忘れてた!!!
って なってたけど 無意識にしゅかしゅーのところは撮影しておりましたwww

こわいこわいwww


北海道でもこういうのやってくれないかな!
せっかく函館が聖地になったんだからラッピングトレイン走らないかなー
JR北海道さん頼みますよー

でも こっちでやったら 函館~札幌間?
なげぇなw 乗り過ごしたら致命的すぎね?w

走られなくていいから どこかに展示してくれ!w
Posted at 2018/12/31 11:41:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼関係 | 日記
2018年12月31日 イイね!

《コラボ巡礼》 伊豆箱根鉄道 HAPPY PARTY TRAIN号 乗車 その1

伊豆箱根鉄道によるラッピングトレイン

ホームページみてみたら 初のラッピングトレインらしいです

ラブライブサンシャイン 3rdシングル「HAPPY PARTY TRAIN」の発売とコラボというこでー
乗りたい!!!

よし 乗りに行こうwww

ついでに 聖地巡礼しようw 

そんなノリで乗りに行きました



なんだかんだ巡礼してたら夜になっちゃいましたが 昼間よりは空いていて楽しめるだろう!
と ポジティブ ポジティブ!!!


三島駅と修善寺駅を往復しているので待っていれば必ずやってきます


では 全容を公開です




果南がセンターの曲だからやっぱりラッピングも果南に目が行っちゃう!
曜ちゃんが好きだけどー
果南も好きなんだよなぁーーー!




車内にもサンシャインのメンバーがいました!




開閉ドアにもラッピングがされています


それぞれの子からの注意書きですw
同じ文章なんだけど キャラ口調で脳内再生できるw

Posted at 2018/12/31 11:28:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼関係 | 日記
2018年12月31日 イイね!

《コラボ巡礼》伊豆箱根鉄道 Over the Rainbow 号 乗車 その2

写真の撮影はほぼ三島駅で行いました

なぜかというと。。。
時刻表を見ていて気付いたんだけど もう1台のラッピングトレイン
「HAPPY PARTY TRAIN号」と停車時間ががオーバーラップしているじゃねーか!!!

うん 撮影場所はここ 決定w
って流れですw


では ラブライブサンシャイン ラッピングトレインが2台並んでいるところをどうぞ!



伊豆箱根鉄道側からの撮影

2台が並んで停車するホームになっておりました



これは ホームの端っこから撮影

さすがに電車だから長すぎて全体の撮影はできませんでしたー




さらに撮影できるところがないかを探し求めて・・・

見つけたのがJR三島駅側から撮影

これ 昼間だったら最高の撮影場所だよな!!! と思いつつひたすら撮り続けましたwwww



そして最後にかわいいかわいい曜ちゃんづくしで!




ちょwwwww
誰だよ!

そこ変わってくれ!!!!www



以上でしたー
Posted at 2018/12/31 09:23:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

《コラボ巡礼》伊豆箱根鉄道 Over the Rainbow 号 乗車 その1

伊豆箱根鉄道が三島~修善寺間を走行しているラッピングトレイン

2019年1月4日に劇場版「ラブライブ!サンシャイン‼ The School Idol Movie Over the Rainbow」が公開されるのを記念して走行することなったそうで・・・

劇場版を見に行くのは当然だけど、ラッピングトレイン みたい!!!!
ってことで 見に行きましたwww


三島と修善寺を往復運転しているのでどっちかの駅で待っていれば必ずそのうち来る感じw

今回はラブライブサンシャインの聖地巡礼を兼ねて逝ったいたので伊豆長岡駅から乗車
まぁ そっちの経緯は省きますw(雑

いざ トレイン到着!

第一感想
「おっと 本当に走ってるんだwww」 ← あたりまえだwww

いざ乗車!!!
写真撮影がやりやすい方にあまり乗っていなそうな夜の時間をチョイス!
本当は 外観をきれい撮影するには昼間がいいはずだけど 撮影のしやすさを重視!

以下 写真をどうぞ!









撮影に夢中になりすぎて 鏡があるのに気付かず・・・

うわ!? 2台いる!? って一人で興奮してしましたwww
恥ずかしいwww







車内にはつり下がりポスターが
各キャラごとにありました
車内ももっとラッピングしてもいいんじゃね? って思ったけど一般の方も乗りますからねw
このぐらいが限界なんでしょうw




車内側のドアにも劇場版の宣伝と思われるカットがありました



Posted at 2018/12/31 09:06:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 聖地巡礼関係 | 日記
2018年08月17日 イイね!

気になるから穴塞ぎ

気になるから穴塞ぎ連休も最終日となりまして 移動が終わったのでフロアの外側から完全塞ぎをすることに!

今回も 夜な夜なになりましたwww


溶接したところ外側からアンダーコート塗ってはおいたんだけど また鉄板の角っこがちょいと錆始めている!
ほんと 油断できない野郎だ!


かるーく 削りを入れて 隙間にサイドスカートの修理をしたときに使った半練り状のパテを埋め込んでやりましたw


これで しばらくは大丈夫でしょう
半年くらいは・・・w


さーて 明日からは通常生活が待っているー
Posted at 2018/08/17 22:10:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ぐぬぬ」
何シテル?   01/03 00:29
小さいころから機械に興味を持ち、小学生で「はんだ」をおじいちゃんに教えてもらい物作りの楽しさを知る。 小学生高学年にてヤマハの除雪機の使い方をまたまたおじ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
目指せ 30万キロ越え!!! 現在   28万キロ突破!!! 保有年数 11年目 2 ...
ヤマハ TZR250 さんま (ヤマハ TZR250)
初めて所有するバイク さんま くん あれは…特徴的なセンターアップマフラー! キャブ ...
フォード スペクトロン フォード スペクトロン
免許を取って練習に乗ったのがこのクルマです。 今は、廃車になってしまいましたがかなり練習 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
写真保管場所

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation