• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2017年08月27日 イイね!

とりあえず更新の優先の日々でございます。

とりあえず更新の優先の日々でございます。こんばんは。

さてさて、ブログ更新も何か月ぶりかわかりませんが、最近は、パーツレビュや整備手帳の更新が遅れており、ほぼ1年近く前となってしまいました。

ネタはそこそこ溜まっておりますが更新時間がなく、こんな感じである程度の記憶と画像を頼りに更新しております。

皆様、お暇でしたから覗いてみてやって下さいマシ・・・

話は分かりますが、またまた、愛車はDラーへ入院となってしまいました。今回もトラブルコード『P2004』とタイフルジェネレーターバルブが開きっぱな状態とのエラーコードでございます。

でも症状が出たのはほぼ一か月前でDラーが一か月後でないと見る暇がないとの回答!!!

結局現在は、エラーコードも消え(エンジンチェックランプが消え)正常に稼働している状況ですので原因がDラーで究明できるとは思いませんが・・・

でも今回で2回目の入院なので何とかするでしょうし期待としたいですね~

でも、こういう時の現東京スバルでは原因究明ができるメカニックがいるか不安です。

ま~期待したいですが期待せずに来週末を待ってみましょう。

以上、最近のご報告でした。

ではまた !!!
Posted at 2017/08/27 23:01:05 | コメント(0) | WRX STI | 日記
2016年11月30日 イイね!

撮りだめ・ネタだめしていた事をただいま放出中・・・

撮りだめ・ネタだめしていた事をただいま放出中・・・こんばんは。

ブログ更新もここ2~3ヶ月サボっておりますARAでございます。

週末はいろいろと仕込みがあり、パーツ更新なども全然進まず結局は現在半年前のモノのアップがやっと状態でございます。

で思うことがたくさんありまして・・・

と言うのは、何年か前に乗っていたFD2 CIVIC TYPERの時に類似する形で現在のクルマを仕上げる方向性で進んでいる事に気づいてしまった。

結局はクルマが変われどやるこたぁ~一緒と言うことでまたいずれガンダムチックになりそうですが・・・

ま~自己満足の中で、少しずつイジッていく事が好みなので良しとしておきます。

明日から12月ですが、今年も早くて困りますね~

つ~事で今年もラストスパートがんばります。

ではまた

Posted at 2016/11/30 23:35:28 | コメント(0) | WRX STI | 日記
2016年07月31日 イイね!

WRX STI エアコン故障でどうしましょう~

WRX STI エアコン故障でどうしましょう~こんばんは。

さて我が愛車も着々と距離を伸ばしておりますが、そんな仲このクソ暑い時に突然、エアコンが効かない・・・

でそのまま、Dラーへ突っ込んできたのが木曜日のこと。

そして丸々2日間、原因不明な状況でしたが、ようやくわかったとDラーより連絡がありこれで少し一安心ですが、なぜにこのようなことが起こったので原因の追及が必要と言うことで今週も入院仲でございます。

スバルもこのケースは初とのことでしたのでじっくりと究明していただきましょう。

真夏のエアコンの効かないクルマは地獄ですからね~

と言うことで今週も大人しくしているのでした。

ではまた
Posted at 2016/08/02 20:43:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | WRX STI | 日記
2016年06月30日 イイね!

WRX STIの最近は・・・

WRX STIの最近は・・・こんばんは。

さて先月分のブログ更新を忘れておりましたので本日に追加でございます。

6月はいつものごとく休日も忙しい身分でございますが、そんな中でWRX STIも
少しずつですが、進化をしてきております。

今回は、外装系はSTI スタイルバッケージでほぼ完成形となっておりますので
そのスタイルを崩さないように大好きはコモノ系でオリジナリティを出せればと
思っております。

特に何をしていたわけではありませんが、LED系やルーフスポイラーを追加して
くらいで見た目は至ってシンプルにしております(爆)

と言うか元々がなかなかのグラマラスなボディ形状をさせているので何をする必要も
ないのが事実上かと・・・

でもま~人生で一番な高級車なので、ジェントルなクルマに仕上げたいですね~

と言うことで不満な低速トルクを少しはアップできるパーツを模索しながら、
今後を検討しましょう。

ちなみに、慣らしも終了はしているのですが全開ができず・・・
怖いのかフル加速ができる場所がないのか歳をとったからかわかりませんが
それでも走るWRX STIはすごいと思います。

ではまた
Posted at 2016/07/12 22:50:23 | コメント(0) | WRX STI | 日記
2016年04月23日 イイね!

新しいクルマがやってきましたとさ。

新しいクルマがやってきましたとさ。こんばんは。

さて4月下旬となりだんだんと暖かく?いやいや暑くなってきましたね~

そんな暑い?本日は我が家に新しいクルマがやってきました。

お初のスバル車『VAB WRX STI』でございます。

今までHONDA車メインでNA一本でVTEC信者ではございましたが、今回はお初いっぱい4輪駆動でターボエンジン名機"FJ20"でございます。

昨年からFK2 CIVIC TYPERにフラれ、意気消沈し今年の冬場はいろいろと悩んでおりましたが、スバルDラーへ飛び込みで試乗や見積もりを取って見るとなかなか魅力的な価格をご提示して頂き、購入決定となったのでございます。

つ~事で今日から慣らしの旅を実行しようと昼は都内を50kmほどこの時点で燃費は7.8km/Lとまずまずに数字で夜になってから首都高に上がり、180km弱走り本日のTOTAL燃費は10.9km/Lまで伸ばす事が出来ました。

本日だけの結果をみるとFIT3の倍以上のパワーと1.5倍の重量のあるクルマとしてなかなかの高燃費だったのではないでしょうか。

FIT君は弾丸ツアーで15.5km/Lが出てましたから・・・

ま~これからいろいろとノーマルの悪い所があるかなど慎重に検討し、弄りはそれからということでゆっくりと楽しんでいきます。

今後ともよろしくお願い致します。

とち疲れましたのでこれまでと言うことでお休みなさい。

ではまた

☆フォトギャラリー

(160423)納車と大黒PAでPhoto !!!
Posted at 2016/04/24 01:29:48 | コメント(6) | WRX STI | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Veloossa etc ビックマウスラムエアインテークシュノーケル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:40:48
SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation