• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

14日を振り返って見ると・・・

14日を振り返って見ると・・・こんばんは!

今夜もリングネタにしようかとも思いましたが・・・なので14日の画像を振り返って見るとですね~

サーキットでの画像を撮りなれていないのですが、まずは連射機能を使って試して見たモノの前半はフレブレとなり、後半ではシャッタースピードを1/40くらいで設定して再度チャレンジ!

これが多少はうまくいったかな~!

などと眺めているのでした。

動く物体を撮る技術勉強致します。ではまた

Posted at 2011/05/17 23:33:53 | コメント(0) | デジカメ | 日記
2010年12月03日 イイね!

#Minkara GrandPrix 2010#エントリーさせて頂きます!!!

#Minkara GrandPrix 2010#エントリーさせて頂きます!!!今回・・・

『みんカラ愛車グランプリ2010』

へエントリーさせて頂きたいと思います。

エントリーカテゴリ ⇒ 当然??? 『ユーロ』であります! はい

今年はカメラに本格的に興味を持ち始めデジイチなどで無駄打ち含め、かなりの枚数を撮影してきた中から自分なりのPhoto Shotを羅列してみました。

あくまで厳選ではなく羅列ということでよろしくお願いいたします・・・
 














厚かましいとは思いますがポチッと『イイね!!!』なんかをお願いしますだぁ~・・・
Posted at 2010/12/03 21:31:44 | コメント(18) | トラックバック(0) | デジカメ | タイアップ企画用
2010年10月05日 イイね!

CANON『単焦点レンズ EF50mm F1.4 USM』試してみた・・・

CANON『単焦点レンズ EF50mm F1.4 USM』試してみた・・・さてさて先週末にFSにて良い情報をもらいながらデジイチで背景ぼかしをどうしてしたいと言うことで中野にある『フジヤカメラ』にて中古となりますが単焦点レンズを購入してみました。

クルマ全体を撮影しようとすると少し離れる必要はありますが明るいレンズでありf値も1.4と被写界深度を浅くすることで背景ぼかしにチャレンジしてみたわけでございます。

帰宅して駐車場にて簡単ですが、レンズの効果を試してみたのがこれだぁ~
   

さてどうでしょう~確かに背景はぼけておりますね~

ま~50mm固定となりますからこれでしばらくは慣らしてみます。全国オフではせめてそれぞれのレンズの特性を生かせるくらいの技術は身につけたなと思いますが・・・

と言うことで

☆フォトギャラリー

Today is My Car 『背景ぼかしは・・・』

をご覧ください。
Posted at 2010/10/05 22:49:13 | コメント(1) | デジカメ | 日記
2010年09月29日 イイね!

ボケ表現のための望遠レンズ・・・

ボケ表現のための望遠レンズ・・・先週末あたりから背景ぼかしをどうすればできるということをお勉強中でございますが・・・

でぼかしは以下3点が重要であるようですね!

1)絞りをできるだけ開ける(絞りの数値を小さくする)
2)(焦点距離を)できるだけ望遠側にする
3)被写体にできるだけ近づく、また、被写体と背景の距離差を大きくする

ここらは何となく理解する事ができるようになってきました。

さらにぼかしとなると300mm望遠レンズですかね・・・

まだ、いろいろと調査も必要ですしいろいろとWEB徘徊して勉強して行きましょう・・・



ちなみに画像は望遠ならこれかなと

CANON純正『EF70-300mm F4-5.6 IS USM』でございました。
Posted at 2010/09/29 23:03:50 | コメント(2) | デジカメ | 日記
2010年09月26日 イイね!

背景ぼかし・・・

背景ぼかし・・・さて本日の午後はDラー帰りの道である程度の距離が稼げる場所で背景ぼかしについて実践して見ました。

画像のように確かにぼかすことができました。昼間でのぼかしですからできて当たり前?・・・

設定は基本、F値4.0~5.6とISO100~500という感じですが、試しにF値22などもとりましたが背景ぼかしでの大きな違いがわからず・・・

ま~以下の画像のサンクスの酒・たばこの文字がF値22だとはっきりと見えるようになった程度でございます・・・


ということでの暇つぶしでございました。

☆フォトギャラリー

Today is My car Photo !!!

をご覧ください。
Posted at 2010/09/26 20:57:13 | コメント(3) | デジカメ | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 04:03:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation