• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2010年07月11日 イイね!

FD2『フロント廻りノイジリ~』と『車検対策』でございます!!!

FD2『フロント廻りノイジリ~』と『車検対策』でございます!!!さてさて本日は車検対策と同時にフロントグリル一新後の小物パーツの再装着を行いました。

小物パーツは装着してしまえば普通のことなのですが、改めて装着すると・・・

まずは『RED H Mark』エンブレムの装着!

これはセンター出しがなかなかできず、マスキングテープでだいたいの位置合わせをしてここら辺でと言う感じで装着でございます。


更に以前からの『HONDA オールドエンブレム』及び欧州 ACCORDの『TYPER』エンブレムの装着・・・



位置合わせごときで1時間もかかってしまったのは不覚でござる!!!

で完成がこちら↓


自分的にはこの方がしっくりときたフロント廻りでございました。

でその流れで『車検対策』の2点の改善・・・

↓牽引フック取り外し!!!        ↓フロントコーナーエアーダクト取り外し!!!
  

と言うことで

☆整備手帳

My FD2 車検対策 その① !!!

FD2『Front 小物パーツ』再装着 !!!

で本日の

☆フォトギャラリー

Today is My Car Photo !!!

をご覧下さい。
Posted at 2010/07/11 23:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2010年07月11日 イイね!

車検対策へ…

車検対策へ…本日は先週に車検で指摘された場所を少しずつ対策を始めました!

まずはフロントクォーターガラスに装着していた『TWIN CAM フロントコーナーエアーダクト』の取り外し…

さらに『牽引フック』の取り外し!

とりあえずこれで2点を対策でこざいました。

あとは出来ることはハミタイ対策!

これは本当に微妙なので満タン時に再度確認でございますが結果はいかに!?

来週にDラーですかね…

こんな感じでした。

ではまた
Posted at 2010/07/11 18:33:24 | コメント(1) | モブログ
2010年07月11日 イイね!

本日は少し早い墓参りでした!

本日は少し早い墓参りでした!いや~今日は朝から少し早い墓参りに行ってきました


お墓はそれなりに混んでおりましたが、ま~全体的にスムーズに完了致しました。

ご先祖様は大切に!

と言う気持ちと感謝の気持ちを込めて!

という感じでございました。

ではまた
Posted at 2010/07/11 15:54:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Veloossa etc ビックマウスラムエアインテークシュノーケル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:40:48
SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation