• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2011年03月08日 イイね!

流用! 『BB1 PRELUDE Front Spoiler』 てか・・・

流用! 『BB1 PRELUDE Front Spoiler』 てか・・・ さてさて今夜は流用ネタと言うことで・・・

まず画像は懐かしい今から13年前に乗っていた『HONDA BB1 PRELUDE Si-VTEC』でございます。

さいここからが流用ネタとなりますが・・・この純正のフロントスポイラーを現FD2 MUGEN Under Spoilerの下に取付してみようかと画策中でございます。

これは当時6000円くらいでしたのでお気軽に車高短を演出する事ができるのでは無いかと思っております。

過去、BB1を乗っている時もCANAM製フロントスポイラーの下に噛ましておりましたから取付はそれほど難しくはないのはわかっているのですが、これがFD2のフロントのアンダー部のラインにマッチすることができるのでしょうかね~

それ以前にこのスポイラーが手に入るかですが、あくまで妄想中ですので明日にでもDラーに確認してみたいと思いますかね。

とついでですが当時BB1 PRELUDEの過去の試乗記として

まずH22A 2.2L DOHC VTECエンジンは下からトルクがあり、町乗りでは非常に乗りやすい車でした。このエンジンにマフラーやタコ足などのチューニングをして行くとハッキリと高回転域のパワーアップが体感できた事を覚えております。燃費についてはK20Aよりも良い時もあり町乗りでだいたい9~10kmとなかなかの高燃費!良いエンジンでしたね~

お次はハンドリングですが、ラグジーカーとは言え、当時はハイパー4WSと言う電子制御な操舵装置が追加されておりましたから、タイトコーナーから高速コーナーまでそれなりに安定をしたハンドリングが特徴でしたね~ただ、低速時の逆位相に触れるリアタイヤに違和感を覚えたのは言うまでもありませんがこれがガタイの割の小回りがきいたのも事実でございます。

いや~懐かしいです!

さ~てまたまた持病である流用ネタを妄想しているARAでございました・・・

ではまた・・・
Posted at 2011/03/08 23:21:21 | コメント(2) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Veloossa etc ビックマウスラムエアインテークシュノーケル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:40:48
SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation