• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2009年09月30日 イイね!

FD2『テープLED』を使用してアウディ風に・・・

FD2『テープLED』を使用してアウディ風に・・・最近、ちょっとLEDにはまりつつあるTYPE-ARAでございますが・・・

そこで流行の『アウディ風LEDランプ』的になる側面発光テープLEDを使用してFD2 CIVIC TYPERにはいかがでしょうか!?

配線や小技を使わなければそんなに難しい作業ではなさそうな気がしますがやってみないとわからない事も事実・・・

と言うことで時間と労力があればTRYしてみたいですね~

欲を言えば、FD2のヘッドライトのサイドマーカー部をなんとか光られてみたいですね。

以上、今日の独り言でした!
Posted at 2009/09/30 21:58:25 | コメント(2) | 車ネタ | 日記
2009年09月30日 イイね!

今日で9月も終わりですね~!

今日で9月も終わりですね~!今日で9月も終わり、本格的に秋到来と言う感じですね。
秋と言えば涼しい中でのオフ会などいろいろなイベントなど時間があれば積極的に参加していきたいです。
来月の前半はいろいろとスケジュールが詰まっておりますが楽しい秋を過ごいきたいと考えております。

さて仕込み中なモノもいつ頃導入できるか気長に・・・


10月前半のスケジュールは・・・

09.10.03 ⇒ シャーシダイ in SAB東雲
09.10.04 ⇒ Fast Sunday VOL.9
     ⇒ Dラーにて『MUGENマフラー』音量測定!!!
09.10.10 ⇒ RESULT magic in SAB横浜みなとみらい

てな感じございます。

ではまた
Posted at 2009/09/30 12:06:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月29日 イイね!

仕込み中ネタ・・・

仕込み中ネタ・・・と言うことで現在、メッキ剥がし中でございます。

キッチンハイターででかいバケツに入れて放置プレイ、いつになったら最後まで剥がれるのでしょうかね・・・

ま~2日でさの状態ですから良しとしますか!

以上
Posted at 2009/09/29 22:11:17 | コメント(2) | 車ネタ | 日記
2009年09月29日 イイね!

FD2『純正ブレーキパット』は何万kmもつのでしょうか!?

FD2『純正ブレーキパット』は何万kmもつのでしょうか!?こんにんちは!
さて自車も22000kmを超えもうそろそろ純正のブレーキパットもなくなってくる事と考えておりますが皆様の車はどれぐらいもっているのでしょうか?

自分は町乗りがメインですのでそれなりにはもっと思っているのですが・・・

と言うことでもうそろそろ新品のブレーキパットを調達していこうと思います。

単なる独り言でした!

ではまた
Posted at 2009/09/29 12:04:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月28日 イイね!

FD2『SPOON ECU High Cam ver』試乗記・・・

FD2『SPOON ECU High Cam ver』試乗記・・・さてさて先週末の試乗記が感動的でしたので詳細をば・・・

と言うことで先週末はalnormさんがSPOON ECUの『High Cam ver』を導入したとの事でしたので無理を言って試乗させて頂きました。

早速、走り出しについてあれ?思うくらい自然に走りはじめ徐々に回転域を上げていき、低速や中速域のタウンスピードでのトルク感やアクセルのツキについても良好でほしいだけアクセルを踏むとそれにエンジンがついてくる感じがとても感動的、特にフリクションが無く粘り強く加速して行きます。

で一番の違いは5000rpm以上の領域が感動と文字10個以上つく位に感動的な回り方を致します。
エンジンをフルバランス取りしたような本当にフリクションがなく気持ちよい加速を見せてくれます。

特にVTEC POINT前後の段ツキが全くと言うほどなくハイカム領域入ったことすらわからないくらい自然に回転がのびていくのでこれが『カム乗ったような加速』でございました。

自分が導入している『RESULT magic ver.2 ARA-SPL』もひけをとりませんがこの『High Cam ver』はフィーリングを重視して作製し煮詰めたセッティングとなっているようで『SPOON High Cam』を導入したのであれば本来のハイカムの性能をフルに引き出しくれるセッティングではないでしょうか!?

いやいやこういう楽しいアイテムはフィーリングやパワー感など、人間の五感によるところが大きく左右しますので・・・いや~今回は絶賛ですね~

本当に楽しい試乗をありがとうございました。

と言うことで

☆alnormさんの『パーツレビュ』

『Spoon スポーツコンピューター Ver.High Cam 』

をご覧下さい。

ちなみにこのリンクはご本人の承諾を得ていますので・・・
Posted at 2009/09/28 21:38:25 | コメント(1) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 04:03:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation