• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2010年08月31日 イイね!

デジイチでの夜景はムズイ・・・

デジイチでの夜景はムズイ・・・さて社会復帰してから2日目でしたがどうにか8月を乗り切り、秋?の9月を明日から迎える訳でございますが皆様はいかがでしょうか!?

と言うことでこんばんはでございます!

でまた週末はナイト撮影の練習にと検討しておりますが、どういもこうにもデジイチでの撮影が不慣れな為かどうしてもぶれてしまったり、焦点が合わなかったりとAUTOで使用しているにも関わらずなのに・・・

ちなみに↑の画像はコンデジでの撮影でしたが自分ではまーまーと思いますがこれ以下となってしまう・・・

で↓の画像はデジイチデビュ~時のワンショットでございますが被写体が暗くなってしまい、バックが明るくなってしまったが申し少し何とかしたいとですが、テクニックは少し学習してからがんばります。



ま~いろいろと撮影方法を考えて勉強あるのみと言うことです。

ではまた
Posted at 2010/08/31 22:28:54 | コメント(1) | 車ネタ | 日記
2010年08月30日 イイね!

社会復帰完了!

社会復帰完了!つ~事で本日から出勤となり、社会復帰ができました。

なかなか身体はついていけるのですが、頭がついていけず少し…でしたが午後には復活できました。

ま~暑さもこの時間となると耐えられますし良い感じの一日目でした。

今週もボチボチと頑張ります!

ではまた
Posted at 2010/08/30 21:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月29日 イイね!

Mなパーツ『BMW E46 TRUNK spoiler』装着完了!!!

Mなパーツ『BMW E46 TRUNK spoiler』装着完了!!!さてさて構想半年、ようやくMなパーツ

『BMW E46用 TRUNK spoiler』

を装着致しました。

以前に『Back Yard SPECIAL製 TRUNK spoiler』を装着し、大人しい仕様となりましたがワンポイントにがーニーフラップ風に跳ね上がったデザインのリアスポが必要かな?と妄想して訳でございます。

今回はいろいろと調査をした結果と言うか本来はカーボンで仕上げる予定でしたがベースがFRPだった為、Rなどが合わず、そこでボディ同色でかつ多少柔軟性のある樹脂製を使用致しました。

トランクサイズに対して少し短かったのですが、ま~そこはご愛敬という事で・・・

で早速装着の図! 
   
  
リアからの図ではま~良いポイントにはなりそうですね~

そんなこんなで昨夜は『らすとさたでぃ』へ参加するため、高速にて空力を体感できるか?と思いましたが全くわからず見た目パーツとなりそうです。

と言う事で

☆パーツレビュ

AUTO PLANNING E46 TRUNK spoiler

☆整備手帳

BMW E46 TRUNK spoiler 装着!!!

をご覧下さい。
Posted at 2010/08/29 21:25:31 | コメント(2) | 車ネタ | 日記
2010年08月29日 イイね!

SEEKERさんへ!

SEEKERさんへ!という事で本日はCR-Zのエアロ現物を見にSEEKERさんへ行って参りました。

いや~カーボンでの作り込みは凄いですね~

自作でできる技術があれば作って見たいですがまず、無理ですが…

さらに軽量オイルフィラーキャップ!本当に軽いです!

とりあえずは新作の色が発売されるのに期待して少し待つ事としました。

いろいろと本日はありがとうございました!

ではまた
Posted at 2010/08/29 17:51:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年08月29日 イイね!

沖縄旅行記でございます・・・

沖縄旅行記でございます・・・さ~てと夏休みも残るところ、1日となってしまいました・・・

で早速、今回の夏休みの目玉はなんと言って人生初の沖縄旅行でございます。

この時期に行けること自体が幸せと言うことなのでしょうかね~

なかなか自分も重い腰が上がらず、妻から『今年こそは沖縄いくよう~』となかば強引に進められ、さらには子供からも行けなかったら困る~とせっつかれる状況でした・・・

で8/24~8/27の3泊4日で行ってきたわけでございます。

まずはなんと言っても東京と違う空! これが蒼いこと青いこと!自分が想像していたより青く、さすが南国の空でございます。

1日目は午後一の飛行機だった為、あまり遠出はできず、近場の首里城を観光して見ました。

首里城も少し朱色の補修工事が入っておりましたが赤いですね~でも中国文化を色濃く受け継いだ建物が西遊記の如く、妖怪でも出てきそう感じでございました。
  
  
更にコンデジでしたが初の機能としてパノラマ写真を撮って見ました。


2日目は沖縄のメイン処『沖縄美ら海水族館』でございます。ここでは目玉の1つジンベイザメが大水槽に・・・とりあえずでかいです。全長は9.1mくらいだったと思いますがデシカメの画面に収まりきれませんでしたから・・・
  

でここでもパノラマ・・・空と海のコントラストが最高!


こっからはドライブと言うことで島?の方へ


いや~本当にキレイですね~撮影していても飽きません!

3日目は主に歴史のお勉強と言うことで『旧海軍司令部壕』や『ひめゆりの塔』などめぐりましたが・・・

沖縄戦での悲惨さが・・・でも歴史から学ばねばならない事も多いですね~
  

で最終日はほぼ移動と言うことで那覇空港での飛行機をいろいろとANA機のピカチュ~機や飛行機の向こうに見える海・・・とりあえず空港にて沖縄満喫してみました!
  
  
短い日程でしたが、家族旅行を楽し事ができましたかね・・・

次回はもっと海に近いスケジュールで行ってみたいです!

と言うことで

☆フォトギャラリー

(100824)沖縄旅行記 ⇒ 1日目!!!

(100824)沖縄旅行記 ⇒ 1日目 首里城より!!!

(100825)沖縄旅行記 ⇒ 2日目 沖縄美ら海水族館より①!!!

(100825)沖縄旅行記 ⇒ 2日目 沖縄美ら海水族館~奥部島~屋我地島 ②!!!

(100825)沖縄旅行記 ⇒ 2日目屋我地島~那覇 ③!!!

(100826)沖縄旅行記 ⇒ 3日目 旧海軍司令部壕~喜屋武岬!!!

(100826)沖縄旅行記 ⇒ 3日目 喜屋武岬~ひめゆりの塔~平和記念公園!!!

(100827)沖縄旅行記 ⇒ 3日目 那覇空港にて!!!

(100827)沖縄旅行記 パノラマで・・・

をご覧下さい。
Posted at 2010/08/29 14:02:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族サービス | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09
車速連動ドアロック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/21 04:03:07

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation