• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TYPE-ARAのブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

2014年は本当にありがとうございました。

2014年は本当にありがとうございました。こんばんは!!!

2014年も大晦日となり紅白をみながらお酒を飲んでいる最中でございますARAです。

FIT RSも1年が経過し、安定したカーライフを過ごせた1年だったかと思います。

今年は新たなオフ会や少なかったですがイベントにも参加したりと充実した内容でした。
多くの皆様から情報を頂きながら何とか少ない予算の中で車を仕上げる事がでました。

と言いつつ、まだまだやりたい事もあるのもですが・・・

来年はHONDAがF1に復帰したり、CIVIC TYPERが復活したりとスポーツなHONDAを楽しめる1年となりそうですので自分はCIVIC TYPER購入向けた計画を立てて堅実に過ごしていこうと思います。

本当に1年間ありがとうございました。

来年もよろしくお願い致します。
Posted at 2014/12/31 23:43:23 | コメント(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

今日でようやく1年となりました‼️



こんばんは!


つ〜事でFIT RSに乗り始めてから1年に、なりました。


この三連休はむつに戻っており、走行距離も15,000kmに限りなく近くなっております。

燃費の良い?車に乗ると無駄に乗ってしまうのはなぜでしょう〜

それは楽しいからだと思いますしまたこれからもこのペースとなりそうです。

さて夜中には東京に戻っていると思います。

ではまた


Posted at 2014/11/23 23:55:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年10月08日 イイね!

月食をi-Phoneで撮って見た!

月食をi-Phoneで撮って見た!こんばんは!

今夜は月食でi-Phoneで撮って見ましたがだめです…

こういう時は飲みに行かずじっくりと一眼で撮影しないと良い写真は撮れませんね〜

週末は台風かも知れませんがちょっと徘徊して見ます。

ではまた
Posted at 2014/10/08 21:38:09 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年09月14日 イイね!

本日はFIT全国オフ2014でございました・・・

本日はFIT全国オフ2014でございました・・・こんばんは!!!

本日はFITでの全国オフに参加して来ました。
過去10回開催されているようですが今回が最大級の370台超とすごいですね~

FD2時代には200台近く集まった経験がありましたがその約倍ですからこれまたびっくり仰天でございます。

さて、昨夜は夜中24時に洗車のためガススタへ行き、そこから3時間ほどかけて磨き込んでから出発し、それが夜中3時ごろとま~まだがんばれる時間帯で調布までは下道でゆっくりと思っていましたがタクシーのうざさに高速に乗ってしまいました。

そこでは、先日末にようやくクルコンの配線をしてもらい純正にはない速度帯の検証をしてみました。

さすがPIVOTさんという感じで純正のクルコンとあまり違和感なく使えたことが良いですね~
これでステアリングをNSX-R純正換装への事前準備ができた事ですかね。

話はそれましたが、そのままいくつかのPAに寄りつつもトイレ休憩のみでそのまま会場まで進み約3時間で到着し6時過ぎには良い感じの朝日をみながら写真を何枚か撮影しておりました。



ですが睡魔が・・・

でしばらくは車内で睡眠しているとスタッフの方に起こされ、受付をしてくださいとの事で・・・ま~勝手がわからないのはなかなか辛いですね~

いろいろとありましたが受付を済ませ、自車を所定の位置に止め、周りにはボディ色別で編隊をくんで止めており、普段は見られない光景がいいです~



また、今回FIT3メインとなりますが各SHOPさんが準備が進めされており特にSPOONさんが持ち込んでいらっしゃいましたFIT3のS耐マシンのマフラーの爆音には眠たかった頭に爆弾が落ちたような爆音で目が覚めましたね~ これはききました(爆)





さてそれからオフ会の説明の後はダベリングタイム・・・・・・・・

ここは大人しくクルマのパーツの事や今後の件をSEEKERさんで相談しながら昼食タイムで本日の昼食代1000円でカレーライスとオレンジジュース・ヨーグルトとキタもんだもう少し何とからならなかったですかね・・・



ちょっと地味なような気がするのは自分だけでしょうか???
でも単純に考えても500名以上の参加者の方がいらっしゃるのですからスタッフの皆様ご苦労かけました。

といろいろと写真を撮ったり、マフラーを聞かせてもらったりと自分は13時半ごろには早退をさせて頂きました。



本日、参加された皆様お疲れ様でした。また、本日の準備など大変だったと思いますけいさんを始めスタッフり方々ありがとうございました。

また、来年もFIT3 RSに乗っていたら参加させて頂こうと思います。

ではまた

で本日の・・・

☆フォトギャラリー


(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ①



(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ②



(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ③




(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ④



(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ⑤



(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ⑥



(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ⑦



(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ⑧



(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ⑨



(140914)Fit All Japan Offline Meeting Photo ⑩


Posted at 2014/09/15 00:22:34 | コメント(1) | FIT3 RS | 日記
2014年09月07日 イイね!

Fast Sunday 二次会へ参加してきました

Fast Sunday 二次会へ参加してきましたこんばんは。。。

本日は雨模様でございましたが午後よりFast Sunday 二次会へ参加してきました。

Fast Sundayは何ヶ月ぶりの参加となったのでしょうか・・・

と言う事で本日はお昼前にバイク用品店に行ったり、家の用事を済ませたりとバタバタしておりましたが何とか14時前には到着することができました。

今回はINTEGRA TYPERが多かったと思います。

さて、少しするとブラックなボディのアコードが現れました!!!

これはC1さんが復帰されたようで本日の参加となりいろいろと噂話もありましたがお元気そうで良かったと思います。



その後はまたまたアコードでございます。

ネーポンさんのCD6 アコードSiRと懐かしいクルマでございます。



一周されるということで後部座席に同席させて頂きましたが、さすが2.2Lから来るトルク感は最高でかつとても滑らかな加速感など懐かしいの一言でございました。

ま~こんなことができるはFSしかないのではないでしょうか。

時間もアッという間に過ぎまたまた早めに引き上げさせて頂きましたが今度は最後まで参加させて頂きたいと思います。

ではまた

☆フォトギャラリー

(140907)Fast Sunday 二次会 Photo ①

(140907)Fast Sunday 二次会 Photo ②
Posted at 2014/09/07 22:51:14 | コメント(1) | 日記

プロフィール

「電動バイクです! http://cvw.jp/b/341432/47008269/
何シテル?   06/07 02:03
車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせください。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Veloossa etc ビックマウスラムエアインテークシュノーケル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 09:40:48
SEEKER Heavy shift knob 6MT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/19 03:04:32
ペダル位置調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/05 02:28:09

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
初期LOT発注OK!!!
その他 . その他 .
メーカー    MOVING BASE バイク名    MB-K50 モデル型式 ...
その他 . その他 .
バイク名    Free Mile Plus モデル型式 FM-F1 サ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
今回、お初となりますスバル車となります。 4駆ターボなど今までに乗ったことないクルマと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation