• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月03日

鈴鹿チャレンジグランプリ

鈴鹿チャレンジグランプリ 落ち着いたので、あらためまして報告します。
先のブログで、結果はご報告しましたが…(汗)

今日は鈴鹿チャレンジグランプリに参加してました。
走行クラス5クラス、参加台数は200台以上、
こんな台数見たことありません…(汗)

1本目のコースインから調子良い感じがして、タイムアタック1周目から「2分52秒540」のタイムが出ました。前回のベストが「2分55秒587」だったので、いきなり約3秒タイムを更新。


1周徐行を挟んで、2周目のアタック中に事故は起きました。
裏ストレートエンドでの減速が足りず、130R外側の縁石に右フロントタイヤを乗っけてしまい…

一瞬でクルマは中に浮いたみたいにコントロール不能に…(汗)
気付いたら砂利に突っ込んだ音と、リアから「ドカン!!」という鈍い音…。
新年早々ついていないです…。

ただ自走は可能で、エンジンや足回りには異常はなさそうです。
軽症で済んでるといいけどなぁ…。ちなみに本人身体は大丈夫です。
精神的なダメージが少々ですが…、もう130Rではムチャしません!

ちなみにクルマですが、本日お世話になっているトライアルのK川さんも参加されていたので、
積車に乗せていただき、台車をお借りして帰ってきました。

K川さんありがとうございます~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/01/03 23:27:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚いですね〜⤵️⤵️
あしぴーさん

祭りの準備をお手伝い♪
kuta55さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

電動ファン
パパンダさん

美しい田園風景 〜広島県吉和〜
こうた with プレッサさん

7/19 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年1月4日 0:28
お悔やみ申し上げます・・・
自分も初クラッシュは相当凹みました。
スランプにも陥りましたが、乗り越えるとスランプ中は動きが必要以上に丁寧になる分
緻密な操作のレベルが上がってるはずです。

ダイナミックな動きと合わせられればタイムアップは間違いないと思います。
これにめげずに頑張ってください。


高速コーナは本当に怖いですよね。
でも高速コーナはショートでは練習不可能な部分が多いので、実際に走って覚えるしかないです(汗
コメントへの返答
2010年1月4日 20:09
ありがとうございます。頑張ります。

軽症な方とはいえ、帰宅後セリカのないガレージ見て、ちょっと切なくなりました(泣)

復帰後早めにリベンジします。
2010年1月4日 9:25
お疲れ様でした。
体は無事でなによりでした。

130Rはやはり高速コーナーなので無理せず頑張ってください。
1コーナーとデグ1、130Rは一番最後に攻略するといいと思います。
コメントへの返答
2010年1月4日 20:11
お疲れ様でした。

アドバイスありがとうございます。
今回は残念でしたが、SMSC会員にもなったことですし、早めにリベンジして払拭したいと思います。
2010年1月4日 22:07
はじめまして?こんばんは。
事故後パドックで、息子(中学生)といっしょにお話させていただいたものです。

やっちまった後だというのに、笑顔がさわやかでしたね~。
いや~、心がお強い!

セルフローダーに載っていくところまで、拝見しておりました。(笑)
しっかりと修理してくださいませ。
コメントへの返答
2010年1月5日 23:29
訪問ありがとうございます。

いやぁ、笑ってはいましたが、やっぱりどこかしら凹んでおりました(爆)
修理代がハッキリしたら、多分また凹みます…(笑)

きっちり修理して、またリベンジするのみです!

プロフィール

「今日は各地積雪ですね^^; 大人しくしておくとします。」
何シテル?   01/15 11:32
はじめまして!マッサといいます。 BMW118iに乗っています。 レース観戦も好きでサーキットにも出没します。 クルマのことは、まだまだ分からないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

東京モーターショー参戦記~東京一人旅~ ※画像大量 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/03 08:41:55
淡路島ドライブ&写真撮影★ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/11 18:33:09
タナベ SUSTEC PRO NF210 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/09 11:43:06

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初輸入車です。 実用性がある車が欲しくなりましたが、 ベタな実用車じゃ満足できないと、 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
初愛車です。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation