• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honobonoのブログ一覧

2010年01月10日 イイね!

奇跡な軌跡106

奇跡な軌跡106窓枠付けてみました!
仮付けですけど・・・

単体で置いとくと狂いがめちゃ出るので、とりあえず組んどきました。
いずれ、三角窓部分のガラスを入れるので、外すのですが・・・・・。
組んだついでに、以前購入しておいたランチャンネルの寸法あわせとウエザーストリップの組み付けをやってみました。

結果は、マアマアかな!?
ガラスを入れてから、位置あわせをするので、今はなんとも・・・・・。

本日その他の作業
ドアにカーテシランプ組み込み
エンジンフードの組立て
Rゲートのウエザーストリップ糊剥がし(写真無し)

あぁ!寒かった!

※ それぞれの作業は、都度整備手帳にUPしときます。
Posted at 2010/01/10 19:31:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2010年01月05日 イイね!

奇跡な軌跡105

奇跡な軌跡105エンジンフードのフィン完成!

テキトーだけと綺麗に塗れた、フィンの部品を組み立てました。
リベットを打つだけですが・・・・・・・。

まあまあでしょ!

それと、右側窓枠も色を入れてみました。
できばえは・・・・・(かなり失敗)・・・・・内容は後日。
Posted at 2010/01/05 21:28:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2010年01月03日 イイね!

奇跡な軌跡104

奇跡な軌跡104窓枠さらに進展!

切り継ぎをした右側窓枠に、幾度と無くパテを盛り、ここまできました!
シロートは技術が無い分、根性でカバー!

淵の部分がすこし痩せて、ラインがイマイチですがとりあえず完成。
後は色を入れます。

その他の作業
① エンジンカバーのフィン、色いれ
② 窓枠左側の色いれ
いずれも、こんなにテキトーなのに、意外と綺麗になったりします。
③ 今日の秘密兵器 
※ パーツレビューで改めて紹介します。
④ Rゲートウエザーストリップの、糊剥がし作業
Posted at 2010/01/03 20:54:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2010年01月02日 イイね!

ちょっとお買い物

ちょっとお買い物カーテシランプ
(ドアの横についているランプ)

○フ○クでぽちってみました。

エスプリ号のドアに付いているランプは、レンズが粉々に割れています。
あまり純正にこだわらない性格なので、以前から国産流用品を物色しておりました。

デリカ用です。

又、無理やり付けてみます。
Posted at 2010/01/02 23:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2009年12月30日 イイね!

奇跡な軌跡103

奇跡な軌跡103窓枠進展です!

長い間放置しておいた窓枠右側に着手!

最大の難関は腐って落ちている写真の部分。
色々考えましたが、悪いところは切り取り、切り足ししてみました。
ナカナカ上手くいったのでは。

はんだや溶接で肉盛していこうか、板金パテで整形してしまおうか、鉄板叩いて切り足しか!?等々検討しました。

最終的に、患部を切り落とし、正常な見えない部分の切り出し、それを患部に貼り付け、両端を溶接で点付けする方法を取ってみました。

なぁ~んだ簡単ジャン!

と思われるかも知れませんが、微妙なR形状、切り出し寸法、溶接するときの患部の固定方法、結構しんどいのですよ。

後は、パテで整形。

もう一息!
Posted at 2009/12/30 10:30:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ

プロフィール

年甲斐もなく 甲斐性もないくせに でも、やっぱり車は大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
食べ物に例えると「かけそば」ってとこですか。 さて、トッピングは何をしようか。
スバル フォレスター スバル フォレスター
冠婚葬祭、家族サービス、何でもござれの足車 でもやっぱりタービンつきがほしくて・・・・
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
義兄から譲り受けた(くれた覚えはない!と言われたらどうしよう・・・・) 88年式のキャブ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
地味ですが、今まで30台以上の車歴の中で一番気に入っていた車です。 しかしながら、サン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation