ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [honobono]
エスプリは実寸のプラモデル
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
honobonoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2010年03月14日
優柔不断の結果・・・・!?
そのうち、
古物商
が開けるか!
エスプリのブレーキグレードアップ構想(妄想)をずっ~っと引きずった結果。
キャリパーだらけになってしまいました。
フロントは・・・・FD3S 4POT、タイプM 4POT、R32GT-R 4POT
リアは・・・・・FD3S用、S15用
この他、86用リアキャリパー、オデッセイ用前後ローター
意味が有るのか無いのか。
優柔不断の結果です。
Posted at 2010/03/14 21:21:06 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
工作
| クルマ
2009年04月26日
工作中!
いくつか部品ができてきました。
以前、勢いでバラバラにしてしまったワイパーの構成部品です。
車体側に取り付けるためのベースと、サブアームの支点となるピボットはステンで作成。
本来、ピボットはベースに溶接ですが、ネジをきることで組み立て式に変更して作ってみました。
アームの組み立てに使う異形のリベット2種類はA2017(リベットに良く使われる材質)で作成。
ん~~なかなか
いい出来!
これで、ワイパーを組み立ててみます。
乞うご期待。
Posted at 2009/04/26 00:56:23 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
工作
| クルマ
プロフィール
honobono
[
群馬県
]
年甲斐もなく 甲斐性もないくせに でも、やっぱり車は大好き
27
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エスプリ ( 178 )
ヨーロッパ ( 6 )
プレオ ( 12 )
工具 ( 11 )
イベント ( 45 )
独り言・・・・ ( 29 )
マスタング ( 3 )
工作 ( 2 )
増殖中 ( 24 )
業務連絡 ( 6 )
フォレスター ( 3 )
愛車一覧
スバル プレオ
食べ物に例えると「かけそば」ってとこですか。 さて、トッピングは何をしようか。
スバル フォレスター
冠婚葬祭、家族サービス、何でもござれの足車 でもやっぱりタービンつきがほしくて・・・・
ロータス エスプリ
義兄から譲り受けた(くれた覚えはない!と言われたらどうしよう・・・・) 88年式のキャブ ...
スバル フォレスター
地味ですが、今まで30台以上の車歴の中で一番気に入っていた車です。 しかしながら、サン ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation