ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [honobono]
エスプリは実寸のプラモデル
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
honobonoのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年01月11日
奇跡な軌跡60
外せるものは外してしまいます。
前回に引き続き、内装剥がしの継続・Rバンパーと格闘の一日でした。
天井周りは比較的簡単に外れましたが、厄介だったのがサイドシルの室内側カバー!(写真右)
構造は至って簡単!プラスチックのカバーが、右運転席側はサイドブレーキを、左助手席側はエアコンの配管を覆うように形づくられ、T/Sで止まっているだけ。
デモそこは実寸プラモ号、一筋縄ではいきません。
錆てます!!頭にあるはずの十字が見事にありません。
これだけで1時間掛かりました。
一段落後、Rバンパーの外しに着手。
塗装代を少しでも浮かそうと涙ぐましい努力。
でもやっぱり実寸プラモ号。
取れません!
あちこちの締結類がやっぱり錆びてます、&手が入りません。
TIME UPの為次週へ持ち越し・・・・。
PS. matsuo殿へお詫び
「整備性向上委員会」の活動は本日、お休みとさせて頂きました。
Posted at 2009/01/11 21:16:55 |
コメント(6)
|
トラックバック(0)
|
エスプリ
| クルマ
プロフィール
honobono
[
群馬県
]
年甲斐もなく 甲斐性もないくせに でも、やっぱり車は大好き
27
フォロー
31
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2009/1
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
エスプリ ( 178 )
ヨーロッパ ( 6 )
プレオ ( 12 )
工具 ( 11 )
イベント ( 45 )
独り言・・・・ ( 29 )
マスタング ( 3 )
工作 ( 2 )
増殖中 ( 24 )
業務連絡 ( 6 )
フォレスター ( 3 )
愛車一覧
スバル プレオ
食べ物に例えると「かけそば」ってとこですか。 さて、トッピングは何をしようか。
スバル フォレスター
冠婚葬祭、家族サービス、何でもござれの足車 でもやっぱりタービンつきがほしくて・・・・
ロータス エスプリ
義兄から譲り受けた(くれた覚えはない!と言われたらどうしよう・・・・) 88年式のキャブ ...
スバル フォレスター
地味ですが、今まで30台以上の車歴の中で一番気に入っていた車です。 しかしながら、サン ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2007年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation