
今年初めのいじりです。
若干熱が残っていたのか(昨夜は体温38度オーバー)勢いで、内装を剥いでしまいました。
Rウインドウ周り、背もたれ部、フロア、サイドシルっと、ここまでですが。
豆知識
1. Rウインドウ周り
プラスティックのベースに布が貼り付けてあるだけ、T/Sで下2箇所、上4箇所、後は脱着式のルーフのベースを取り外すだけ。
注) ベースは割れやすいので慎重に!私は割りました!
2. 背もたれ部
シート外して、スピーカー外して、Rゲートのレバーを浮かせて、シートベルト外して、センターコンソールの内装を外して、後はバールで気合と思い切り!
3. フロア
再利用を考えている方は慎重に!フロアに張り付いてしまっていたら諦めましょう。
4. サイドシル
以外と厄介、シートベルトの通り道とサイドブレーキレバーの出口が皮になっていますが、表裏のりでべったりです!
少しずつはがさないと破ります、もちろん私は破りました!
次回は、センターコンソールとフロア足元の剥がしに挑戦!
これを読まれて「あれっ!」っと思われた方・・・・・。
内装職人の師匠!、皮のDIYをされているあなた!、出番が近いですよ!
ご指導よろしくお願い致します!!!
Posted at 2009/01/04 20:46:46 | |
トラックバック(0) |
エスプリ | クルマ