• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honobonoのブログ一覧

2009年02月22日 イイね!

奇跡な軌跡64 番外編 HELP!

奇跡な軌跡64 番外編 HELP!床が緑色になってしまいました。

本日いつものように、作業に入る前にエンジンをかけ、10分程度のアイドリング。

又、いつものように作業していると義兄が「おぉ~~い、何かたらしたか?」

慌ててエスプリの下を除くと・・・・・緑のクーラント・・・・。

アメリカの呪い(失礼!)が群馬まで届いたようです・・・・。
Posted at 2009/02/22 20:49:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2009年02月22日 イイね!

奇跡な軌跡64

奇跡な軌跡64今日もひたすら「糊」剥がしでス。
※ 室内の小物部品ネ

電気ドリルにワイヤーブラシはめて、ひたすら削り。
あらかた取れたところで、ラッカーシンナーで仕上げ。

地味です。(嫌いではないですが・・・。)

おかげで、何とか完了(室内のラッカーシンナーでのふき取りは残)。

以前に勢いで割ってしまったRウインドウ周りのベースも本日は補修。
日没までにボンドが乾かなかったので、補強は次回へ持ち越し。

電気ドリルの振動で、今も手がしびれています・・・・
Posted at 2009/02/22 20:42:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2009年02月19日 イイね!

内装の試練5

内装の試練5道具です。

手縫いの覚悟です。

無謀かと思います。

一応お店の人に相談しながらそろえたのですが、イマイチ半身半疑。
糸の太さや、針の太さ等、ほんとにこれで良いのか?

あっ!カッターとゴムシートはまったく関係ありません。
あしからず・・・・・。
Posted at 2009/02/19 21:15:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2009年02月18日 イイね!

内装の試練4

内装の試練4マットを切り出しました。

オリジナルのマットを基に、型紙作成後新規のシートから切り出してみました。

こんなもんかな~
っといったできばえ。

当然このままではシートが薄いので、床の部分は滑り止めのゴムシートを追加。
フロア横の部分はフェルトを追加してぺらぺら状態をなくしてみます。

この次は、いよいよお針仕事・・・・・・。
Posted at 2009/02/18 21:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2009年02月15日 イイね!

内装の試練3

内装の試練3洗ってみました。

最初に結論。
再利用はやめて、新規に作成したほうがよい・・・と思う。

前回に引き続き、マット他の淵取りの皮や、細かい皮パーツ解体を行いましたが、程度はあまりよくない(解体の際、壊したとは決して言わない)。

洗ってはみましたが、如何せん汚れが深刻・・・・。

デモネ!
きっと、このまま作成します。
せっかくここまでやったから・・・・・。
Posted at 2009/02/15 21:47:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ

プロフィール

年甲斐もなく 甲斐性もないくせに でも、やっぱり車は大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 567
89101112 1314
151617 18 192021
22232425262728

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
食べ物に例えると「かけそば」ってとこですか。 さて、トッピングは何をしようか。
スバル フォレスター スバル フォレスター
冠婚葬祭、家族サービス、何でもござれの足車 でもやっぱりタービンつきがほしくて・・・・
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
義兄から譲り受けた(くれた覚えはない!と言われたらどうしよう・・・・) 88年式のキャブ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
地味ですが、今まで30台以上の車歴の中で一番気に入っていた車です。 しかしながら、サン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation