• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honobonoのブログ一覧

2009年02月15日 イイね!

ダムサンデーにデビュー!

ダムサンデーにデビュー!ダムサンダーにデビューしました!

草木ダム(栃木県)に程近い某駐車場にて開催される旧車ミーティングに参加して参りました。

以前から聞いてはいましたが、やっと今回デビューです(自分のクルマではナイので正確にはデビューでないか・・・)。
お誘い頂いた,Hサン、連れて行ってくれた義兄、ありがとうございました。

今度は自分のクルマで・・・・・・。
Posted at 2009/02/15 21:37:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年02月13日 イイね!

内装の試練2

内装の試練2とっても地味です。

連日剥がした内装と格闘中!

縁取りの皮と個々の皮パーツを再利用しようと解体作業は続きます。
※ 新規に作成したほうが楽か?
Posted at 2009/02/13 21:58:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2009年02月08日 イイね!

奇跡な軌跡63

奇跡な軌跡63ルーフの前側、取り付け部です。

本日は、内装の「糊」剥がしを一段落させ(かなりいい加減な状態ですが)、塗装準備と称して細かいところを、バラシ&掃除しています。

ご存知の方もいるかと思いますが。
エスプリはルーフが外れます!
ルーフの前側に爪があり、屋根に差し込んだところを後ろのヒンジで「よいしょ!」と固定します。

やっぱり腐ってます・・・・。
たかがネジ4本に30分掛かりました・・・(最後は得意のベルトサンダー攻撃)

詳細は、整備手帳にUPします。
それとついでなので、サイドワイヤーの写真もUPしときます。
Posted at 2009/02/08 20:32:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2009年02月05日 イイね!

内装の試練1

内装の試練1剥がした内装を持ち帰り、製作準備をしています。

地味な活動を続けたマット達は、足に踏まれ悲しくも性格が曲がってしまっています。

冗談はさておき、かなり崩れた形に悩まされながらも、型紙を作り、ふちの皮を再利用する為(経費節減)少しづつ解体しています。

ここで便利グッズ!
「靴の洗濯屋サン」
これは、皮が洗えます。東急ハンズにて以前購入していたもので、嫁がスウェードのブーツを洗ったら新品のようになってしまいました。

再利用の皮を洗って、新規に作成するマットに縫い直す予定。
Posted at 2009/02/05 22:25:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2009年02月04日 イイね!

材料だけはネ!

材料だけはネ!後先考えず、材料だけはそろえてしまいました。

先日のレポート通り、内装剥がしは進んでいますが(かなり遅いが)、肝心な新しい内装作成が遅れに遅れています。

考えに考えた挙句(考えたのはコ!ス!ト!)とりあえずそろえてみました。

手前から、2mm厚のゴムシート、グレーの合皮、黒のマット(某自動車メーカー用純正品)、5mmのフュエルト、16mmのチップウレタン
これに秘密兵器(内緒!)を加えて内装を作っていきます!

道具は追ってレポートします。

後は、腕と根気の問題!
Posted at 2009/02/04 22:18:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ

プロフィール

年甲斐もなく 甲斐性もないくせに でも、やっぱり車は大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 567
89101112 1314
151617 18 192021
22232425262728

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
食べ物に例えると「かけそば」ってとこですか。 さて、トッピングは何をしようか。
スバル フォレスター スバル フォレスター
冠婚葬祭、家族サービス、何でもござれの足車 でもやっぱりタービンつきがほしくて・・・・
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
義兄から譲り受けた(くれた覚えはない!と言われたらどうしよう・・・・) 88年式のキャブ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
地味ですが、今まで30台以上の車歴の中で一番気に入っていた車です。 しかしながら、サン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation