• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

honobonoのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

奇跡な軌跡70

奇跡な軌跡70水漏れの原因は、私の作業ミスでした・・・。

ホースが破れています。
場所は、ウォーターポンプからヒーターへ行くホース。
E/Gの前側にあるため、交換は大変!

原因
① カムスプロケットに接触していました。
アクセルワイヤーとホースの取りまわしを逆にしてしまった為、ホースがスプロケットに接近してしまっていた。
又、アクセルワイヤーを吊っているB/Kを取り付けていなかった。

修理
② ホースの再作成
写真はホース用のカッター
頑張ってホース交換しました。

対策
③ アクセルワイヤー用のB/K作成
本来、オリジナルで着いています。
分解時、紛失してしまった為ステンの板で作成。

④ B/Kの取り付け
ホースとワイヤーの位置を変え本来の位置に収める。ワイヤーは作成したB/Kで吊る。これでホースの接触は回避。
念のため、アクセルワイヤーとB/Kはクランプしたほうが良いか?

っというわけで、水漏れは解決いたしました。
一つ一つの作業は確実に・・・・・反省!

本日のその他作業
⑤ アンダーカバーB/Kの作成
オリジナルは見事な錆の塊。
リベットを揉んで取り外し。
アルミレールで代用します、もちろん入手先はジョ○フ○本○!。

お礼!!
⑥ FバンパーB/K
H氏に作成をお願いしてしまいました。
仕上がりは 最高!!!
ありがとうございました!!!!
Posted at 2009/04/12 22:17:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | エスプリ | クルマ
2009年04月07日 イイね!

ちょっとお買い物!

ちょっとお買い物!ジョ○フ○本○にマタマタ行って来ました。
決してサボって・・・・・マス。

強力ラベル剥がしとうたい文句が有ったスプレー
ダブルアクション用のサンドペーパー
マスキングテープ
防塵マスク

等々を購入。

何の準備かって?

塗装準備にボディを一皮むく準備です。

・・・・無謀か・・・・。
Posted at 2009/04/07 22:08:06 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月07日 イイね!

内装の試練12

内装の試練12地道に下穴を開けてます。

これは前回までに切り出した、ルーフ用の合皮。
「プロ用」と称した道具を使いコツコツと・・・穴あけ・・・。

終わるころには、立派な「ウツ」になっていることでしょう。
Posted at 2009/04/07 22:01:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月06日 イイね!

奇跡な軌跡69

奇跡な軌跡69糊が友達になりつつあります。

今日の作業はトランクルームの「糊」剥がし。

今まで見てみないフリをしていましたが。
Rバンパーを外した際、トランク内の剥がした内装のボディ側に「糊」がべったり・・・・・・・。

ワイヤーカップでひたすら地道な作業です。
Posted at 2009/04/06 03:22:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月06日 イイね!

プチプチオフ会

プチプチオフ会北関東ブランチにてプチプチオフ会の開催!

今日は、にぎやかな一日となりました。

迷惑を省みず、メンバー紹介!

1. 白のヨーロッパサン
アイディア満載!さすがに、仕上がりがきれい!それと、男前!

2. す~様サン
クルマの仕上がりは言うに及ばず、2TG改2Lの音にしびれました!

3. 前橋のロータス師匠&M氏
師匠、相変わらず物知りです!ところで少し、音変わりました?
Mさん、マジェスタの北関東ブランチ入り待ってます!大したお手伝いはできないかも知れませんが・・・。

4. R33 O氏
足回りガンダム化着々進行中!後はFのアッパーアームを残すのみ!

以上のメンバーと義兄・私

花見も良いけど、やっぱり「ク・ル・マ!」

エスプリ号は、誇りまみれで少し恥ずかしそうでした・・・。
Posted at 2009/04/06 01:54:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

年甲斐もなく 甲斐性もないくせに でも、やっぱり車は大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   12 34
5 6 7891011
12 131415161718
19202122232425
26 27282930  

愛車一覧

スバル プレオ スバル プレオ
食べ物に例えると「かけそば」ってとこですか。 さて、トッピングは何をしようか。
スバル フォレスター スバル フォレスター
冠婚葬祭、家族サービス、何でもござれの足車 でもやっぱりタービンつきがほしくて・・・・
ロータス エスプリ ロータス エスプリ
義兄から譲り受けた(くれた覚えはない!と言われたらどうしよう・・・・) 88年式のキャブ ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
地味ですが、今まで30台以上の車歴の中で一番気に入っていた車です。 しかしながら、サン ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation