
あれは…ルマン24h残り3時間半で起こった悲劇だったw
SCあけレース再開がされ、1位~6位まで4秒差のスプリント中の出来事
突然パソコンがシャットダウンを起こしたw
再起動を試みるが、電源が入って落ちての繰り返し…
オイラのルマン観戦はここで終わってしまった…
ま~それよりもショックだったのは、トップ争いをしていた推しの8号車ハートレー選手が当てられて、6位に後退した事だ
もう絶対フェラーリは応援しない!F-1もな
自分はテレビを観ませんので、パソコンがない生活は不便ですw
とりあえず、PCを修復します。
電源落ちを繰り返してたので、マザーボードが怪しいですね。
このPCは10年前の第4世代
OSも当初WIN7だったw
でも…動作も悪くないし、愛着があるのでまだまだ使います。
まず新品のマザボは出ないので、中古を漁ってみましたが…
オイラのPCはミドルタワーでマザボの規格がmicroATXのレア物w
ATXのZ86チップは多く出るのだが、microを使う変わり物は少なく出てこないが
なんとか確保できました。 ATXの1.5倍位の値段でw
マザボの交換なので、PCの7,8割を分解する事にw
とりあえず・・・無事に組上がりまして、復帰となりました。
車いじりも面白いが、PCいじりも楽しいもんだった
PCのスペック
CPU i7 4700
マザボ ASUS TUF microATX Z86チップ
メモリ 玄人志向 DDR3 8G 1600 X2 (16G)
グラボ ASUS GT-X1060 6G
記憶 Samsung 860EVO 500G (SATA)
シーゲイト 2TB 7200rpm
電源 玄人志向 650wブロンズ
車なら旧車を弄るって事かな?
あと5年は使いたいですw
5年後は、9世代かZEN2が安く出ると思うので・・・w
Posted at 2024/06/22 05:29:28 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット