• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ASTRAのブログ一覧

2022年05月04日 イイね!

zc33s電子スロットルについての疑問

スイフトスポーツzc33sでヒール&トウがやりにくい原因を考えてみた。

1 まずアクセルペダルとブレーキペダルが離れているから・・・

2 アクセルペダルがブレーキペダルよりも深く踏み込まなきゃいけないから・・・

1 は自分が慣れろって感じかな

2 アクセルペダルの下にプレートを轢いてペダル位置を上げる部品を使う。

でも…何か違う気がする。

納車して半年がたち色々と運転方法を模索したが、自分の答えは電スロなのかな? (個人的な意見なので間違えてたらゴメンナサイ)

コーナリング中のアクセルワークやS字の切り替えのアクセルコントロールは絶品に感じるが・・・

フル加速させるにはアクセルを底付きさせるまで踏まないと、強烈な加速が得られない。

自分は5000回転までしか回さないが、(ノーマルエンジンなので5000回転から上の回転域に魅力を感じないので)4000回転を超えるともたつく

ヒール&トウも4000回転以上でミートさせる時がアクセルの踏み込み量が多くなり、ブレーキコントロールに影響が出てしまう。(下手でスイマセン)

やっぱり電スロの改善で対策か?

みんカラの諸先輩方の意見を参考にさせて頂きまして、スロットルコントローラーやECU書き換えでEGの回転が良くなると聞きます

ECUやフラッシュエディターに興味があるのですが、以前あった不具合問題が気になり導入まで至らず。

なんか心の中でモヤモヤしていますw

とりあえず、2からやってみようと・・・

Posted at 2022/05/04 09:54:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

PCでログインしています。 スマホは連動していませんので、レスが遅れてスイマセン 軽整備で楽しんでいます。 色々参考になる情報が発信出来たら幸いです。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123 4567
891011121314
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2019/03/01 ロングハブボルト交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 11:58:18
ホイールスペーサー取り付け(いろいろ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/31 17:25:38
[スズキ スイフトスポーツ] ID65化テインモノレーシング(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/16 20:56:25

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前回投稿したのが消えたので再度投稿 20年ぶりにMTに乗ったら昔の血が騒ぎ また筑波サー ...
スズキ エスクード スズキ エスクード
この車からスズ菌がはじまったw 雪道を走りまわってた思いでが・・・ この車、コーナリング ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
DIYで楽しくカーライフを過ごしています。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation