• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

なか-chanのブログ一覧

2022年08月21日 イイね!

最後の5ナンバーかつマニュアルとなるポロ

最後の5ナンバーかつマニュアルとなるポロ悪く言えば中途半端だが、よく言えばバランスが良い車。狭い町で走るのに、やはりコンパクトな車は便利。最新モデルでも外観がそんなに変わってないので、時間が経ってもあまり古く感じなさそう。
Posted at 2022/08/21 09:37:10 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年08月17日 イイね!

石川県立図書館 (金沢旅行その3)

石川県立図書館 (金沢旅行その3)夏休み最後8/15-8/16で、Polo GTIに乗って家族3人、金沢旅行をしてきました。
最後はちょうど1か月前にオープンしたばかりの新・石川県立図書館 (愛称:百万石ビブリオバウム) です。
金沢は、これでもかっ!というぐらい、芸術・工芸などに力を入れていますが、
図書館もかなり力が入っています。

外観。本がめくれている感じ?


入り口からいきなりびっくりさせられたのが、なんとキッズコーナーに巨大アスレチックがあることです。これ本当に図書館!?アスレチック内で自由に遊びつつ本を読めて、子供たちも一日中飽きなさそうです。


中はこんな感じで球場のような円形のドームとなっており、圧巻です。


好奇心を抱く、世界に飛び出す、などテーマ別に本が集められており、新たな出会いを生み出しそうです。


椅子や個別のスペースが充実しており、何時間いても自分のテーマに打ち込めそうです。


渡り廊下。ちょっと揺れますが、どこからでも見えるので待ち合わせに便利そう。


あいにく当日は雨でしたが、天候が良ければお外の芝生で本を読むのも楽しそうです。


キッズコーナーにあったパーソナルスペースでくつろぐ大人💦


本との出会いの窓。本に興味を持ってもらえそうなジオラマなどがありました。


こんなパーソナルスペースが至る所にあります。近くの学生さんたちは勉強に身が入りそうです。

様々なデザインチェアも充実しています。


地元の芸術家の作品なども展示されています。


駐車場と夕焼け。反対側には虹も出ていました。


こちらも有名な!?金沢海みらい図書館。
ここから海まで7分ぐらい、娘のあいぽんが上手にPoloを初運転しました。


外観には穴がたくさん開いています。


室内は撮影禁止だったので、穴を内側から撮った写真だけ。直射日光が当たらないサイズとか計算されていそうです。
Posted at 2022/08/17 16:32:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月17日 イイね!

金沢21世紀美術館 (金沢旅行その2)

金沢21世紀美術館 (金沢旅行その2)夏休み最後8/15-8/16で、Polo GTIに乗って家族3人、金沢旅行をしてきました。
これはお目当ての金沢21世紀美術館です。
建物自体は、白が基調の円形で、東西南北同じようなつくりになっているので
迷ってしまいそうです。

外観。芝生がきれいです。


屋外の椅子(アート)で休憩するなか-chan


入り口付近のカラフルなアート


フィルターを通して見るような感じです。


これは、ジェームス・タレル。
家のバルコニーも、これをヒントに空が見えるように作っています。


一番見たかったプール。中に人が入ってみることができます。
予約が瞬殺で、予約開始からわずか数秒遅れただけで満席となってしまいます。
私はダメでしたが、娘のあいぽんの活躍により、どうにか当日枠をゲット!


上からは中にいる人が見えます。上は予約が要りません。


プールしたの入口、頭がぶつかるぐらいです。


やっと入れたプール下。最大8人まで同時に入れるらしいですが、
運よく私の家族だけでMaxの5分間楽しめました。
奥のほうは床が上がっています。


手すり


見上げるとこんな感じです。念願の下から見られて満足です。
Posted at 2022/08/17 15:27:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月17日 イイね!

金沢駅・鼓門・もてなしドーム (金沢旅行その1)

金沢駅・鼓門・もてなしドーム (金沢旅行その1)夏休み最後8/15-8/16で、Polo GTIに乗って家族3人、金沢旅行をしてきました。
まずは、定番の金沢駅の鼓門(つづみもん)です。
予想通りの大迫力で、トラスの大きさが見たことないほどのものでした。
ホテルは駅の隣だったのでとても便利でした。

鼓門(つづみもん) 正面


柱はねじれた木だけではなく、金属のトラスがあって支えているようでした💦


柱頭のアップ


トラスが巨大なドームを構成しています。


朝の全景


アップ。
Posted at 2022/08/17 14:53:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日 イイね!

台風が来るのでスマートを屋根の下に避難しました

いつものことですが、台風が来ると、幌の隙間からの雨漏りで
大変なことになるので、屋根の下に避難させました。
土砂降りの中、移動したので室内がびしゃびしゃ💦
もっと早く移動しなきゃなぁ。。。

雨漏りするので屋根の下に避難


ふだんはこんな感じで納まってます
Posted at 2022/08/13 13:11:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] スマ党さくらんぼ🍒狩りオフ
ハイタッチ!drive
2024年06月16日07:16 - 10:23、
111.13km 2時間57分、
バッジ10個を獲得、テリトリーポイント60ptを獲得」
何シテル?   06/16 20:19
中仙道 太郎です。プログラマーをやっています。 よろしくお願いします。 以前乗っていた車など スズキ セルボ SS40 三菱 ミニキャブ 三菱...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 123 456
789101112 13
141516 17181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

WAKO'S PAC PLUS / パワーエアコン プラス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/05 14:44:28
不明 キーホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/19 20:23:58
燃費記録15 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/30 23:36:15
 

愛車一覧

スマート カブリオ スマート カブリオ
スマ党 党首です。 2001年からずっとカブリオに乗っています。 スマートのサイズに合わ ...
ホンダ SL230 ホンダ SL230
昔住んでいたマンションで、ご近所さんから格安で譲っていただいた。もうあちらこちらボロボロ ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
希少な最後の5ナンバーマニュアルのポロです。 型式:ABA-6RDAJ 主に妻が乗ってま ...
ルノー プラチナライト6 ルノー プラチナライト6
とにかく軽い!折りたたみでなんと6.8kgなので、車の中に常備しておけます。ギアはついて ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation