• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月28日

そろそろオイル交換

こんばんは😊

そろそろオイル交換の時期なのですが、水平対向エンジンは初めてで、一般的なレシプロエンジンと同じでも問題ないのでしょうか?

前車は直6DOHCターボ車で、5W-40を使用していました。

今のインプ君は、ノンターボ、メーカー推奨は、5W-30。
この規格を確保できる化学合成油であれば問題ないのでしょうか?

諸先輩方のご意見をお伺いしたいですm(*_ _)m
ブログ一覧
Posted at 2022/06/28 20:13:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

2025.08.15 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この記事へのコメント

2022年6月28日 21:38
こんばんは、あくまで一個人の意見としてですが、
水平対向だからこれじゃなきゃいけないと言うのは無いと思いますよ。各ブランドから水平対向用を謳ったオイルは出ていますが、それを使うと飛躍的に性能が上がるとかライフが伸びるなどは無いと思います。
メーカー指定の粘度を大幅に逸脱しない程度のオイルをマメに交換していればOKかと思っています。要は通常のレシプロエンジンのメンテナンスで良いと思います。
私のEJ20NAも3000から4000キロ毎のオイル交換で14年18万キロ、エンジンのトラブルは一度も有りませんよ。

コメントへの返答
2022年6月28日 21:45
コメントありがとうございますm(_ _)m
とても参考になりました( *´︶`*)
今週末にでも、オイル交換しようと思います(๑•̀ㅂ•́)و✧
2022年6月29日 2:18
こんばんは。
私も個人的な意見として述べさせて頂きます。ノンターボに5W-30は高性能、贅沢すぎると思います。メーカーは0Wー20、30の省燃費オイルを推奨してると思いますのでそれで充分です。ターボ車は発熱量が多いし、デリケートなのでオイル種類には気を使いますが。
もちろん、化学合成100%を推奨します。マメに交換するなら鉱物油でも良いと思いますが、酸化、劣化が早いです。今はメーカーも交換サイクルを1万~1万5千キロにしてますが、あまりにも長すぎな感じがして、気分的、精神的には半年or5000kごとに交換しています。Kappnさんが仰ってるようにメーカー推奨粘度を逸脱しないならOKだと思います。あとは良い添加剤が入ってれば尚更GOOD。ガソリン会社系のオイルも侮れないですよ。
コメントへの返答
2022年6月29日 4:59
オレスターさんありがとうございます┏〇゛

水平対向だからということで、気にしすぎていました。

とにかく、粘度を逸脱しすぎず、走り過ぎずで交換していきます。
2022年6月29日 20:45
こんばんは。
何度も失礼します。5W-30は贅沢すぎると思いますと、コメントしましたが、5W-40の間違いでした、すみません。高回転までの使用、オイル切れの懸念等も考えて5W30が良いと思います。省燃費オイル粘度だと少し不安要素があるので、私も5W-30を使用すると思います。

プロフィール

「@ニジニジゼブラ さん
水が回るとカフェオレみたいな色になるので、問題ないと思います😉
ラジエータコアかパイピングの繋ぎ目ですかね🤔」
何シテル?   11/17 11:26
John609です。よろしくお願いします。 2.0i-S仕様(i-Lに純正サイドシルスポイラー取り付け)に乗っています。 車の使用状況は、ほぼ週末のみで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘッドランプシステム点検について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/26 06:31:54
ダイハツ(純正) 75770-B5070- MOULDING HOOD,FR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/18 07:56:03
一晩で! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 14:59:40

愛車一覧

スバル インプレッサ スポーツ インプ君 (スバル インプレッサ スポーツ)
インプレッサスポーツGT6 i-Lです。 i-Lですがi-Sのスタイルにしたく、パッと ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation