ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [fudo521173]
fudo521173のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
fudo521173のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年12月11日
セフティーサポート機能停止
寒い朝、カメラの視界不良でセフティーサポートの一時停止が発生。
案の定、セフティーサポートのカメラ部分が曇っている。
フロントデフロスは全開で、フロントガラスの曇りは取れているが、セフティーサポート部分の曇りは中々取れない。
セフティーサポート用カメラの下部に開口部があるいか、前車(クロスビー初期型)より曇り易くなっている気がする。
Posted at 2022/12/11 21:28:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2022年11月26日
乗り手を選ぶ車(ネガティブな意味)
MT車を乗りこなしていたメカニズム好きでないと、なかなか理解できない車かも知れないです。
だだ、晩秋の納車1カ月、峠は冬季閉鎖、里は雪降っていないので、良い所が見えていないかも。
Posted at 2022/11/26 16:35:56 |
コメント(0)
| クルマレビュー
2022年11月04日
ネジなめてる
エスクードのコンソールボックスを外そうと思って、ネジ部の目隠し蓋を外したら、ネジがなめていた。
納車されてから間もないので、製造時になめたと思われる。反対側はなめていない。
ここのネジはネジロックが塗ってあるので外すのが大変。
途中まで外せたが、途中でダメになってしまい、近くのホームセンターにネジザウルスを調達へ、不要な出費となる。
Posted at 2022/11/04 23:20:31 |
コメント(0)
| クルマ
2022年11月03日
ラゲッジシェルフの仕切り板収納
新幹線移動で時間があったので、エスクードの取扱説明書を読んでいた。
取説によると、ラゲッジポケットの仕切り板は、外したらラゲッジシェルフに収納出来るとあるが、ラゲッジシェルフにそんなスペースないぞぉ~。
ちょっと前に、仕切り板を外そうとしたが外せなくて、壊しそうだったのでそこで止めたけど、?。
Posted at 2022/11/04 22:45:39 |
コメント(0)
| クルマ
2022年05月07日
10万km突破
本日、10万km突破しました。
車齢は4年半ですが、一番初期の展示車を1年落ちで購入したので、実質3年半で突破です。
もう少し(その少しって・・・)頑張ってね。
Posted at 2022/05/07 20:23:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| クルマ
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「[整備]
#エスクード
ワイパーゴム交換
https://minkara.carview.co.jp/userid/3418010/car/3345407/8298237/note.aspx
」
何シテル?
07/13 20:50
fudo521173
fudo521173です。よろしくお願いします。 多走行なので、メンテナンスで長持ちをさせたい人です。 なので、基本ネガティブな事を中心に書くことになると思...
2
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク・クリップ
新緑の林道で、ぶつけたバンパー簡易補修 フォトギャラ風
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 07:05:08
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
スズキ エスクード
XBEEからエスクードへ乗換ました。 2世代目(後期)エスクードからスイフト(2世代目, ...
スズキ クロスビー
スズキ クロスビーに乗っています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2024年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2023年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation