• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@げーと13のブログ一覧

2008年08月17日 イイね!

ちょっと前に

ちょっと前に名阪Cコース行ってきました。

1日貸切6000円/台!

身内でやると安くできていいね!!

この名阪に向けてやったこと・・・

前後スタビ調整・Egオイル交換

のみです。デフオイル換えたかった(TдT)

スタビは前にブログに書いた様にゴムを巻いて横に動かなくしてからリンク折れも無く頭の入りも良くなっていい感じですヽ(`エ´*)ノ
リヤのスタビを14メンバーに無理やり付けてた13用から14用に変えてみました。ゴムブッシュがやせてスタビが遊んでました・・・(;・∀・)スタビ無しに近い状態だった???

まぁそんな感じで少ししか触れずいってきましたが、何故か、Egが直った?

よく回ります。

そして頭が動いてくれるようになったので喜んで走ってたら、マイカーのコンピータはレブなしですがタコメーターのピークホールドが8500・・・ド━(゚Д゚)━ ン !!!

タコメーターは見ないと危険ですね 笑
ちゃんと7000レブで走りましょう。

でもEgオイル換えるときにはEgオイル減ってるし、油圧も油温がちょっと上がるとありえないくらい下がるので、ダメなとこはダメかもしれません。

とりあえず、心配だったEgが調子よくなったのでMLMとか作手にも行きたいです!

またみんな誘ってくださいね!

9月以降で・・・笑







Posted at 2008/08/18 00:17:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月27日 イイね!

久しぶり!!

久しぶり!!かなり久しぶりのブログです!

最近は仕事が意外に忙しくて仕事終わった後に車いじる体力はありませんでした 笑

それでもメーターパネルは作り変えたくて、色々妄想してたんですが、だいたい形になりましたヽ(´д`*)

付いてるのは80パイのタコと今まで使ってた52パイのブースト計です。

80パイのホールソーなんて持ってないし高くて買う気にならないので穴あけ作業は家でやりました。

メーターの配置も裏に純正の基盤がいたり今後の発展を願ったりして
チョイチョイ変更しつつ、なんとなくカタチになりました。

パネルは家にあったアルミ板を使ったので小傷もありです・・・そんな目立たんけど(゚∀゚)

スピードメーターを撤去したのでスピードどうしようか悩みますが、何故か車庫でPIVOTのスピードメーター発見!!
捨てようかYAHOO!に出そうか迷って忘れてたやつが役に立ちそうです 笑

あとはODOメーターをグローブBOXに移動させて固定したら完成です。
走行距離も改ざんします 笑

穴あけるのしんどかったので多少見にくい位ならずっとこのままです 笑
Posted at 2008/07/27 20:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月20日 イイね!

原因発見か(*´д`)!?

原因発見か(*´д`)!?1週間も前の事だけどもこれが。

初MLMはギャラリ~でした。でも十分楽しかったのでヨシとします。

ドライバーのみなさまお疲れさまでした!

いつになるか分からんけど、、、今度はちゃんと走りたいですo(`ω´*)o




それで・・・MLMに行く日に交換したスタビのリンクがもう曲がっていました!!
折れてはいなかったけどそのままではまたきっと逝く(´;ω;`)

なのでスタビをしばらく見つめて考えました・・・

とりあえずコーヒー(D1微糖)を買い飲みながら考える・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

なんぞや~



原因はなんぞや~

スタビの動きを妄想してみたり・・・
でもいい答えが沸いてきません( ´-`)




何気に隣にあったゴルフのスタビを見てみたら・・・



ΣΣ(゚Д゚;)!!!


あっ!


なんと!!



スタビをボディに固定しているカマボコブッシュの内側にゴムが巻いてあってホースバンドで止まっています。左右のブッシュの内側だから計2個。

これならスタビが左右に動きません!



スタビが左右に動くなんて考えなかったけど、、、左右に動けばリンクにも不自然な力がかかる!・・・はず。

とりあえず真似て適当なゴム巻いてみました(・∀・)

これでしばらく走ってみて問題なければ・・・解決か!?

頼むぜゴム!!


※詳しくは写真を参照してください。



Posted at 2008/06/20 20:59:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月10日 イイね!

へし折れる

へし折れる前にマフラーを取り付けた時に若干下がったまま付いてたみたいで最近やたら擦るので直そうとして下回り見たら・・・



見つけてしまった。




スタビのリンクが折れていた・・・Orz

今回は長持ちした方だったけど・・・痛いヽ(τωヽ)ノ

折れたピロブッシュは1個4000円もしやがります。

車高下げてロアアームとスタビの位置のバランスが悪くなってるからだと思われます。

何か対策しないと・・・
Posted at 2008/06/10 00:50:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2008年06月05日 イイね!

名阪C

6月3日、名阪Cコース(奈良県)に行ってきました。

毎回毎回高速乗って高速代も払って行って来てます。
休憩は刈谷か湾岸長島でします。

ドリ天に時々「遠征」って言葉が載ってますがまさに遠征状態。
そんな風に思わないけど慣れてるから(?)でしょう 笑

でまぁ、
行く前から雨は土砂降りだし天気予報もアテにならんので若干残念気味で向かいました。

寝坊したおかげで7時半に高速に乗りました。
眠くは無いけど周りに車が多い(゚Д゚;)
もう少し早ければ空いてるしポリスの心配も少ないのに・・・あーぁ。

名阪着いてもやっぱり雨!午前中一杯雨でした。
エアフロが悪いのかCPUのセッティングのせいか分からんけど普段からやたらエンストするのに雨ときたらもう最悪。クラッチ切る度にエンストする。サイド引く時もそうです。サイド引いたらエンスト・・・危険。

そして超が付くほど久しぶりのドリフト。ドライバーが終わっていました 笑
見事なまでに何もできない。できなさすぎて悔しくありません。諦めがつきました 笑 

感覚も何もかも1から入れなおす必要があります。
そんな風に何やってるか分からん状態で午前糸冬 了。



道の駅に行ってご飯を食べ終わって外に出ると。。。

晴れてるではないか!

キタ━ヽ(´д`*)ノ

多少安全だ!笑


精神的に楽なだけだと思いますが、午後からほんの少しやる気UP!

路面もだいたい乾いてきて分かったのですが、やっぱりEgの調子も前よりかなり良くなってきてましたヽ(´ー`)ノパワーもだいぶマシになってて最終の振り返しも楽になってました。あまり成功しませんでしたけど・・・(τωヽ)

やっぱりドッカンだとパワーバンドに入った時に一気にタイヤが回るから乗りにくいですね。スピンしまくり。NVCS付いてたらかなり違うんでしょう。。。

言い訳してもしょうがないのでこのまま頑張ります 笑
時間いっぱいになるまで走って終了しました。


とまぁこんな感じで久しぶりの名阪Cに行ってきました。

Egの調子もなんとか良さげだし、これからサーキット行く回数も増やしたいと思います。
MLM&鈴鹿ツイン&作手行きたいなぁ・・・特に作手は去年の夏にグリップで走ってしょうもないタイムを出してしまったので3秒くらい短縮するのが目標です。

なので

お金と日にちが合ったら行きますので、みなさまゼヒゼヒ誘って下され!
名阪も浜松からだいたい2時間で着くので、良かったら一緒に行きましょね(  ̄ー ̄)*










Posted at 2008/06/05 20:44:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シルビア LIMITED SLIP GEAR OIL 85w-140 https://minkara.carview.co.jp/userid/341822/car/502314/9706159/parts.aspx
何シテル?   02/12 22:28
シルビアばかり乗り継いでいます。 現在は3台目でS15顔のS14です。 フロントの足周りをR33/R34のストラットタワー移植でマルチリンク化。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧、油温ダブルセンサーの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 05:10:59
エア抜きタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 21:45:39
たけ@げーと13さんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 00:50:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 LCI
日産 シルビア 日産 シルビア
アップデート進行中
日産 シルビア 日産 シルビア
2012年末よりノーマルエンジン&ノーマルタービン化 足・デフ・マフラー 中置IC S ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
人生で初めて、ノーマルの状態で欲しいと思った車です。色やエンジン等は希望とは違ってますが ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation