• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ@げーと13のブログ一覧

2008年05月27日 イイね!

研磨のはじまり

研磨のはじまりリューターが欲しいです。まぁそんなに高くないけど・・・。

リューターとは!・・・工具の一味で鉛筆のように持つドリルだと思ってください。

ハーネス変えてから調子も少し良くなったような気がするシルビア。
エクストレイルのピストンも来ないし15用でいいかなぁなんて思います。

何気にスペアエンジンの外したインマニを見ていたら・・・

ずれている。。。(写真)
ガスケットとけっこう差がある!
こういう段差はよくない!!こんなん、あきません。
削ってしまえ!

リューターが無いのに歯は何種類もあったのでドリルで大雑把に削ってみた。写真は撮り忘れました(TдT)

意外にこういう細かい作業は得意 笑

いいエンジンてのは細かい部分の積み重ねみたいな事言うけど、どうなんでしょうね。



体感できなくてもいい方向に向かって欲しい 笑

完成未定のnewエンジンはポート研磨もやってみる予定です。
2年以内に作らないとボディが朽ちてしまうのでそろそろチマチマやり始めます( ̄ー ̄)

Posted at 2008/05/27 22:54:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月23日 イイね!

車検場ヨリ

今車検場にいます。

僕はプジョ~のカブリオレの車検です。雰囲気がなかなかいいですよ!





…わざわざそんな事で日記書きません(笑)
まぁ暇ってのもありますけどね。

時々は車検場で見るんですが今日は35GT-Rが2台揃っています。納期待ちのできた分でしょうか?

音は

ブモンブモン

て感じでした。
まぁノーマルだし…回したらいい音なんかな?

しかしデカい(笑)


あとZ33の380RS(新車)ってやつ?はよく見ます。

実はお金ある人多いのかな(・ω・)
景気よくなってんのかな(・ω・)
俺も景気良くなりたいな(;ω;)


以上、車検場からでした。
Posted at 2008/05/23 10:12:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月03日 イイね!

車検終了

車検終了5月2日、税金も下がらず、やや残念な気分で車検に行ってきました。

まぁ乗らない期間も1ヶ月あったのでヒューズボックス移動とかバッテリーの配線やり直したり色々出来てよかったですけどね!

5月1日は税金下がるの待ってた業者さんで車検場べた混みだったので2日も混んでるだろうなぁーと思ってたら・・・意外に普通。待ち時間も少なくて楽でした(^∀^)

車検の方はなんと一発合格!!!!!
排ガスだけは落ちるんだろうと思ってたけど問題ナッシング。
マイシルビアどうやらO2センサーが生きてれば通るみたいです。
カム変わってプーリーも付いてるのに排ガス通るって・・・。

まさか完璧なセッティングがなされているんでしょうか!?

まぁそんなことはまずないですけどね 笑


今回、ついでに2名乗車に変更してきました。

ワイドフェンダー入れてないけどおしゃれカナードのおかげで幅が176センチです。重量は前650キロ後520キロで1150キロでした。リヤシート無いだけなのでバッテリー軽くしてカーペット剥いでアンダーコート取ったら1100キロ位はいけそうです。

仕事終わってから足とマフラーだけは戻そうと思って作業しましたが、、、マフラーをインナーサイレンサーの付く物にしたほうが静かになるんじゃないかと思って会社に転がっていたモノに変えてみました。

ただ単に、インナーが付いた方が静かになるだろうという判断からです。

結果は・・・早めに前のマフラー直して付けます 笑
Posted at 2008/05/03 15:07:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年04月27日 イイね!

ぐっ、ぐむぅ・・・

なんて北斗の者のような言葉は発しませんが、

29日、お祭に行けなくなってしまいました。
いつもいつも誘ってくれるきょうまさん、本当にごめんなさい(τωヽ)
全国デビューした秀君、ごめんなさい(τωヽ)

29日は新幹線と高速を使って埼玉までistを取りに行ってきます。

新幹線混んでるだろうなぁ。

高速道路混んでるだろうなぁ。

・・・

みなさんごめんなさい。


Posted at 2008/04/28 00:01:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月20日 イイね!

彼女号

彼女号今日は、この春から大阪から浜松に来た彼女の車を見に行ってきました。

軽はイヤ・・・かわいいのはイヤ・・・その他もろもろ・・・

色んな条件を縫ってたどり着いたのが、先代イスト!
イストは僕も好きな車なので、よいです。

Egが1300と1500がありますが、1500を見つけ装備も良かったので埼玉県へGO!してきました(  ̄ー ̄)*

片道300キロ、日帰りなので600キロです・・・
しんどー!!!

車も、実際に見てよさげだったので、決めました(・∀・)
書類書いて、やり取りが終われば陸送で届きます!

車高調、アルミは欲しいですね!笑
Posted at 2008/04/21 00:49:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[パーツ] #シルビア LIMITED SLIP GEAR OIL 85w-140 https://minkara.carview.co.jp/userid/341822/car/502314/9706159/parts.aspx
何シテル?   02/12 22:28
シルビアばかり乗り継いでいます。 現在は3台目でS15顔のS14です。 フロントの足周りをR33/R34のストラットタワー移植でマルチリンク化。201...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

油圧、油温ダブルセンサーの備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/06 05:10:59
エア抜きタンク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/20 21:45:39
たけ@げーと13さんのBMW 5シリーズ セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/13 00:50:08

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
F10 LCI
日産 シルビア 日産 シルビア
アップデート進行中
日産 シルビア 日産 シルビア
2012年末よりノーマルエンジン&ノーマルタービン化 足・デフ・マフラー 中置IC S ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
人生で初めて、ノーマルの状態で欲しいと思った車です。色やエンジン等は希望とは違ってますが ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation