• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハセピーのブログ一覧

2023年01月21日 イイね!

2023/1/21(土) TC2000

2023/1/21(土) TC2000タイヤローラーこもりんさんバージョン・ハセピーカラーDEBUT!



筑波職人GPでハンデ付いているにも関わらず変態的な速さで3位の大さんの来シーズンのハンデを取り払うべく、1.07.967切りを目標に走ってきました。結果はごめんなさい…



デ、デーーーン!!!0.007足りぬ!!!((((;゚Д゚)))))))

ということで、次こそヤリます!!TC1000と同じ減衰でTC2000も走ってますが、ちょっと調整したほうが良いみたいです…

今日はエイト勢の皆様をはじめ、色んな方々とちょっとずつお話しできました!ikujiさんやこもりんさんは今日も色々と教えていただきました!ありがとうございますm(_ _)m

昼は既に店じまいを始めてたドラサロにダメ元で行ったら、カレーを出してくれました!みそ汁付きで!ありがとうございます!七味購入!



帰りはちょっと北へ向かって八千代町の白菜を仕入れました!名産品ですね!エイトの頃、shin132さんを真似て白菜と一緒に撮ったので、スイフトでも撮りました!



帰ってきてからカッターで凸ってるところを切ろうと思ったら家のカッターがボロすぎて使いもんにならず断念。おニューを仕入れたいと思います(゚ω゚)

Posted at 2023/01/21 21:47:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月11日 イイね!

2023/1/11(水) TC1000

2023/1/11(水) TC1000先週末に行ったばっかですが、また走ってきました。A052の性能をちゃんと引き出さないと(^^;;

タテでちゃんと止めて曲げるを意識して走りました。
約コンマ1秒更新!



まだまだ色んなところが詰められる気がしましたが、とりあえずヨシとします。近い将来40秒台も夢では無くなってきたような気が…

片付けていたら、筑波タイヤサービス・斉藤さんが登場!ライセンス取って初ファミ走とのことでした。お客さん目線でご自身でも色々なタイヤを履いてみて、知見を蓄積していくそうです。心強い。



三郷の湯けむり横丁に寄って、ラーメン食べて、茹でられてから帰りました。





次はTC2000かな。7秒台を目標に予習します。
Posted at 2023/01/11 17:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月06日 イイね!

2023/1/6(金) TC4000

2023/1/6(金) TC4000まもなく1000番線にZC32Sが参ります。この車は5つドア3両です…

あまけしておでめとうございましたm(_ _)m

午前はTC1000、TC2000
午後はTC1000を走って来ました。
OX3832さん理論で言うとTC4000だそうです!

ちなみにこもりんさんも同パターンでした。なので私もだいぶ筑波沼にハマり始めたなと改めて感じた次第です🤣


朝イチのTC1000は皮剥きもしてないA052で走りました!Z3と比べたら食いまくりで、戸惑いまくり…
とりあえずの目標としてた41.5は切ることができました。
Z3と比べたらグニョグニョでうまく使いこなせませんでした🤣

その後、TC2000のY1へ!コースインするときに左右からチケットを求められるという幻覚が見えたので、多分とんでもないタイム出ると思いましたが、8秒を切ることができませんでした。でも更新は更新!!7秒台が見えてきました。TC1000と比べたら圧倒的にTC2000走ってないので、もっと練習が必要ですね。

A052の使いこなし術は大さんに教わったので、次はもうちょい更新するしかない!更新しなかったら、マルチツールで切腹かな😭

昼飯は最近走り始めたばっかのコーイチくんの32スイフトにこもりんさん、しょこさん、わいもさん、私と5人フル乗車でドラサロへ(笑)


その後はしょこさんがステッカーを買うとのことで、私もステッカーとネッグウォーマーを購入!あのエイト乗りの方にも初ご挨拶!


午後はZ3でTC1000!まさかのZ3のベスト更新しました!A052でベスト更新よりもZ3で42秒切れたことが嬉しすぎて大興奮(//∇//)タイムでるし、楽しいし、高くないし、あーもーダイスキ!🤤


TC1000
A1:41.460(A052)
P5:41.867(Z3)
TC2000
Y1:1.08.102(A052)

しょこさんに青ガムテープをいただきました!ありがとうございます!


最近、この光景多いですね🤣都会(嘘)っ子なのでタイヤ削る環境が無く、どうしても毎度削って帰るので、遅くなりがちです💦


その後は〆のラーメン!どりとすさんのPayPayがドイツ車でした!


とても充実した1日になりました。次もほどよく頑張ります。
今年もよろしくお願いいたします!
Posted at 2023/01/07 00:07:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月15日 イイね!

2022/12/14(水) TC1000

2022/12/14(水) TC1000いないいない…いない。

TC2000に行くつもりで休暇を取っていましたが、日程が追加されたので、周回王でポンダー無料なTC1000に行って来ました!

その前に昼飯でTC2000へ。



ど、どりとすさんがおる!!TTRさんも!TTRさんはご本人が見当たらずご挨拶できませんでしたm(_ _)mすみません…kame@111kgにもお会いしました!霧のせいで走行会は残念な感じだったようです…少しブラブラ見学して、どりとすさんとドラサロへ。



初、コロッケ定食!コロッケ、私のお口にはとても合いました♪

その後、TC1000へ移動。キリン様の真正面に駐車!!

A052を組んでもらうべく筑波タイヤサービスさんにタイヤとホイールを引き取りに来ていただきました。また、組み込み後は配達もしていただきました。工賃は激安店と比べたら少々お高いですが、スポーツタイヤに慣れてるし引き取り・配達まで無料でやってくれるので、とてもありがたいです。



そんで、その間に走りました。42秒切りとまでは望まなくともZ3のベストは出したいとお願いしておりましたが…
P1:42.383
P7:42.598
でした。強風等で土曜よりコンディションが悪そうだけど、P1では土曜よりマシなタイムになりました。

最後はOX3832とお話ししてキリン様にご挨拶して帰宅!



今年はこれで終わりになると思いますm(_ _)m今年はみんカラを改めて始めてみたり、筑波常連の皆様や走行会で出会う皆様とたくさんお話ししたり、 カーライフが充実してました(*´∀`*)また来年もよろしくお願いいたします_| ̄|○
Posted at 2022/12/15 08:05:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月10日 イイね!

2022/12/10(土) TC1000

2022/12/10(土) TC1000初めてキリンさんにご挨拶しましたm(_ _)m

残念ながら12月は8時台の15分枠が無くなりましたので、色んな意味で不安を抱えつつ9:00〜のA1を購入!

41秒台なんて夢のまた夢〜♪



色々、悪い所はありました。逆ばき一発目、クリア取るの下手などなど💦

もう午前は諦めて空いてくるであろう午後にもう1本走ることにしました。なので、その間にタイヤをキレイキレイ。保護具着用ヨシ👉




趣味で労災みたいなことを起こさないように買ってみました。普通の手袋よりは振動が軽減されてる気がします!その後、おしるこを昼飯として飲みました。粒が残らなくて気持ち良かったです(笑)



午後は午後でどうせタイム出ないっしょ!と思って、お試しでフロントの減衰を弱めてみたら、ブレーキリリースでいい具合にフロントが戻ってくるようになり、向きを変えたい所で変わるようになった気がしました。早めにブレーキ、早めにリリースを心掛けたことも良かったみたい?で午前よりコンマ1秒速かったです。



昨日もお馴染みの皆様とたくさんお話しさせていただきました!ありがとうございました!

Posted at 2022/12/10 22:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 ヘッドライト磨きとコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3418579/car/3624179/8326479/note.aspx
何シテル?   08/10 11:52
ハセピーと申します。 現実世界での呼び方はハセでもピーハセでも構いません。 プロフィール画像は2025年1月26(日)のエイトリアンカップ&ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正BOSEフロントツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:25:08
ペルシード プレミアムミネラルカット PCD-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:33:26
ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパッド 溝付 RP204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:08:40

愛車一覧

マツダ RX-8 ハセカー (マツダ RX-8)
再びエイトに戻ってまいりました。 ドノーマルな個体を買ったので少しずつ自分仕様に作り上 ...
マツダ RX-8 hase3p号 (マツダ RX-8)
特にサーキット走るつもりはありませんでしたが、地元のおじさんにエイトリアンカップとリアル ...
スズキ スイフトスポーツ ピーハセ号 (スズキ スイフトスポーツ)
人生2台目。はじめてのエコカー。 "見た目は"ノーマルです。 パワーウエイトレシオな ...
マツダ RX-8 うるカー (マツダ RX-8)
妻のRX-8です。5MTだけどなんか結構速いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation