
あけましておめでとう🌅…的な写真を撮ってみました。
門前GPは超絶気合い入れて来て、かずやんさんに続き2位!
早いと道が快調で良いですね😆
前回のTC2000の走行後、無理やりフロントの車高を上げて少し前上がり(後ろ下がり?)にしたつもりが、まだまだでした。なのでリアの車高を少し下げました。
どうなるのか分からないのでT3を走りました。
まぁ良い方向にはいってる気がする。
T3走行後フロントのバネをヤフオクで仕入れたちょっとだけ高いレートのものに交換しました。プリロード掛けまくりの無理やりで車高を上げてたのを解消するのが目的です。そして40kgもフロントだけが重くなった後期に合わせるためです。監督&お手伝いしていただいた、かずやんさん、誠に誠にありがとうございました🙏NCとほぼ構造が同じなので色々教えていただいて勉強になりました!車高はサイドシルで測って思い切って前上がり(後ろ下がり?)にしました。
作業後は皆んなで昼飯を食べに、わぎゅう食堂くらもちへ行きました。ここのお肉、めちゃくちゃ美味かったです🤤
帰って来たら、大佐、nobuちん、緑の彗星さんが来られておりました。
先程組んだ車高調、左フロントから異音が…と話していたら緑の彗星さんがトップナットをインパクトで締めてくれて治りました。ホント、ありがとうございました。下からバネを交換したのですが、上からやろうと試みたときスパナを掛けたので、その時に緩めてしまっていたみたいです。
ほんで、最終枠P8を走りました。

(撮影:nobuちん)
おぉ!!良い!けど、ちょっと進入でリアが安定方向に行き過ぎたか?!ということで、フロントの車高を少ーーーーーし下げました。こんな単純作業でも手こずる場面があったので皆様には助けていただきました。ありがとうございました!
このセットであとは減衰と内圧調整でエイトリアンカップに挑みます!!
昨日スーパーで見つけた"すあま"を皆さんに配って"すあま"の良さを世界に広げました。
六連生を抜けて来たkameさんからうずらの卵をいただきました。翌日の朝食に食べましたが、想像以上に美味かったです!!ありがとうございました☺️
T3:42.175
P8:42.419
当日、お会いした皆様、走られていた皆様、お疲れさまでした。ありがとうございました。
Posted at 2025/01/12 18:02:31 | |
トラックバック(0) | 日記