• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハセピーのブログ一覧

2024年11月14日 イイね!

2024/11/13(水) TC1000(ファミ走)

2024/11/13(水) TC1000(ファミ走)早めに家を出て白菜購入!あとはネギとピーマン買った。


諸々お世話になったデラんくんが自分のでは走らないけど友人のクルマで走るとのことで休暇を取ってTC1000へ。


仕様
タイヤ:HIFLY HF805(225/40R19)
ホイール:純正(19×8J+47)
サスペンション:純正(ビルシュタイン)
ブレーキパッド:プロμ HC-CS
DSC:オフ
ガソリン:1/2と3/4の間ぐらい

ガソリンが少ないのと最初からDSCオフにしたこと以外は前回と同じ仕様です。あとリアに牽引ベルト付けました。


前回より気温は高くコース内もカオスでした。
みなさんが仰る通りハイフライは最初にタイム出たら終わりってのがわかりました(笑)


P2:44.824
P5:45.081

前回より0.138秒更新!

今はタイム出すぞーというよりはコントロールを楽しむってことで、水温が許す限り猿走りしました。その結果、左フロントのタイヤがあらまぁ…(笑)でもブロックは飛ばないですねぇ!


帰りは道中で手洗い洗車して帰宅。


次回からは何かが変わります😁よろしくお願いします。
Posted at 2024/11/14 08:14:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年11月11日 イイね!

2024/11/10(日) TC1000(ファミ走)

2024/11/10(日) TC1000(ファミ走)スイフトで6/30に走ったのが最後なので4ヶ月ちょいぶりです。

道中、パラパラと雨が一瞬降ってきました。到着したらちょっとウェットでした。

とりあえず準備!

純正ホイールなのでセンターキャップを外して


ウエイトはアルミテープで留めて


職人のカードを作り直してT3枠を購入。計測器は174…伊奈市…いや伊奈は町である(何言ってんだ?)。エイトはタオルなどに巻いてドアポケットに入れるだけで良いので楽です。


仕様
タイヤ:HIFLY HF805(225/40R19)
ホイール:純正(19×8J+47)
サスペンション:純正(ビルシュタイン)
ブレーキパッド:プロμ HC-CS
DSC:オン
ガソリン:3/4ぐらい

目標は43秒台!目標高過ぎか?!

T3はほぼほぼドライでしたが45秒すら切れず…
2本目はA6。試しに途中でDSCをワン切り。なんとか最終周に44.962😇それもミスりまくりで🤣

どうやら内圧はべらぼうに高過ぎたようです。
また同じ仕様で走るので低めでいってみます。
せめて44秒前半は出しておきたい所。

走行後のお肌


みなさまおっしゃる通り、ブロックは飛ばないし、そこそこグリップするし、街乗りもハイグリップと比べたらかなり快適だし、安いし、なかなかビックリなタイヤです。

今後、脚およびZ3(225/45R18)導入予定ですが、その後もハイフライチャレンジはやっていこうかと思いますw

こもりんさん


あすろんさん


ハンバーグ


団体様


みなさまお疲れさまでした。またよろしくお願いします。
Posted at 2024/11/11 18:00:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2024年08月05日 イイね!

2024/8/3(土) TC1000(見学)

2024/8/3(土) TC1000(見学)朝はステアリング交換!ラフィックスはうるしから納車祝いとしていただきました🙇‍♂️


ゆっくり出発して昼前にTC1000に到着。こもりんさん、かずやんさん、しょこさん、R大佐さん、nobuちんさんに納車の報告。

こもりんさんカーがイメチェンしててカッコよかったです。


昼飯は味平でからあげ定食。




TC1000に戻って新しく設置されたセブンティーンアイスでデザート。


その後、うるしのデフオイル交換を手伝い、機械式LSD装着後の走行を外から眺めてました。明らかに今までと違いました。俺もLSD欲しい…いやしばらくはトルセンで頑張ります。
Posted at 2024/08/05 17:44:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

お別れ

お別れ心境の変化がありZC32Sを降りました。

私が思うサーキットを走る本来の目的から少しずつ外れていき(沼にハマっていきw)、ある程度行くところまで行ってしまいました。

何かしらレギュレーションがある走行会なり、自分でレギュレーションを作るなりして再出発したいと思いました。

今後も筑波ファミ走には行きますのでこれまで通り皆様よろしくお願いいたします。次の車は納車後に報告します。(大体みんな知ってるw)

ということで、さらばスイフト。また会う日まで。(すぐ会えそうw)
Posted at 2024/07/21 12:56:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月10日 イイね!

2024/7/7(日) TC1000(見学)

ちょっと大さんとごにょごにょしにTC1000に行ってきました。それはそれとして…

安いですが実は一眼レフを持っていまして、ほとんど家で寝ております。なので、せっかくTC1000に行くならとカメラを持って行きました。流し撮りができるようになりたいなぁと思い、シャッタースピードは1/125固定でNDフィルターつけて、ひたすら撮りまくりました。

パッと見、上手くいったっぽいものでみん友さんのだけ載せておきます(載せちゃまずい方はご連絡を)。

あすろんさん




いつさん


あおたまさん


うるし


いやー、まだまだ練習が必要だなと痛感しました。いかにattackなどで撮影されてる方が上手いか、再認識しました。

ということで、次回はいつ行くかわかりませんが、よろしくお願いします。
Posted at 2024/07/10 17:42:21 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「[整備] #RX-8 ヘッドライト磨きとコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/3418579/car/3624179/8326479/note.aspx
何シテル?   08/10 11:52
ハセピーと申します。 現実世界での呼び方はハセでもピーハセでも構いません。 プロフィール画像は2025年1月26(日)のエイトリアンカップ&ロードス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

純正BOSEフロントツイーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/20 08:25:08
ペルシード プレミアムミネラルカット PCD-300 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 12:33:26
ASTRO PRODUCTS ジャッキ用ゴムパッド 溝付 RP204 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 11:08:40

愛車一覧

マツダ RX-8 ハセカー (マツダ RX-8)
再びエイトに戻ってまいりました。 ドノーマルな個体を買ったので少しずつ自分仕様に作り上 ...
マツダ RX-8 hase3p号 (マツダ RX-8)
特にサーキット走るつもりはありませんでしたが、地元のおじさんにエイトリアンカップとリアル ...
スズキ スイフトスポーツ ピーハセ号 (スズキ スイフトスポーツ)
人生2台目。はじめてのエコカー。 "見た目は"ノーマルです。 パワーウエイトレシオな ...
マツダ RX-8 うるカー (マツダ RX-8)
妻のRX-8です。5MTだけどなんか結構速いです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation