• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サロモのブログ一覧

2010年03月21日 イイね!

第2回NO- LIMIT!!全国オフ in 浜松湖ガーデンパークに行ってきた♪

全国オフに行ってきました!!

今回は寝坊する前提で、昼ごろ到着予定だったんですが、
奇跡的に寝坊せず到着することができましたヽ(´ー`)ノ

最初は全員の自己紹介から始まり、
歓談タイムに突入!

皆さんのエクスを拝見させていただき、かなり刺激を受けました!!

外装にはあまり興味もなかったんですが、そろそろ外装にも手を出そうかなぁ
なんて考えてます(*´∀`)

その後取材も受けさせていただき、感謝(TдT) アリガトウ

はっきりいってまったくもって雑誌のコンセプトと合わない車だったんで、
取材した人も驚いたんではないでしょうか。。。

たぶん雑誌には載らないな(;・∀・)

オークションがあり、心引かれる商品もあったんですが、
現在懐がかなりさびしいため自粛しましたヽ(;´Д`)ノ

最後に写真撮影
サファイヤ


紅白


ブラック


希少色


んで、その後全体トレインのため、道の駅に移動したんですが、
事件は起きました!

2回も道間違えた(爆)

本当にトレインの人スミマセンm(_ _)m

方向音痴がナビで場所がわかったからって調子に乗ってスミマセン。。。

ダメ人間は雷電改さんにトレイン先頭を譲り、やっとこ到着!

その後全体トレインでナイト会場まで行きました。

到着後、浜松餃子を且⊂(゚∀゚*)ウマーして会場に復帰。
かなりおいしゅうございました(*´∀`)

やはり電飾もみなさんいろいろされてて、そろそろ自分もDIYに
チャレンジするかぁなんて感じました。
まずは簡単に室内灯からかな?

んで、ナイトの最後に全体写真をとって、解散。



キャンサーさんに浜松西ICに連れて行ってもらって(ありがとうございました)
すぐ浜松SAに停車。

なんか17kmくらいの渋滞が発生しているとの情報をmaguさんからもらい、
そろそろ限界を迎えつつあったため、車内で爆睡zzz

10時くらいに寝て、朝3時半くらいに目を覚ますとみんないない。。。

大雨は降ってるし、雷はゴロゴロしてたんですが、
安全運転で帰りました。。。。。。。。。

が、

またもや事件発生!

道を間違え、なんかえらいところにつれていかれました。。。

なんか三重を通り、東名高速に入って、やっとこ山陽道に。。。

正直一人で泣きそうになったのは秘密です☆

んで朝10時前に到着し、爆睡zzz

なんか一日寝て過ごしました(;・∀・)

そんなこんなありつつ、楽しい一日でしたヽ(´ー`)ノ

主催者のうにょーんさんをはじめ、
絡んでいただいた皆様ありがとうございました!!!
Posted at 2010/03/22 22:21:15 | コメント(13) | トラックバック(1) | オフ会 | クルマ
2010年03月07日 イイね!

岡山NIGHTオフin鷲羽山展望台

岡山NIGHTオフin鷲羽山展望台岡山NIGHTオフに参加してきました♪


参加されてた皆様ちょ~フレンドリーで楽しくお話させていただきました(*´∀`)

しかし、岡山で8台も集まるとは…ヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!!●~*ヒイィィィ!!(゚ロ゚ノ)ノ

途中から雨が降ってきたのが唯一残念でしたが、
やはり人によっていろいろなカスタムがあって楽しめました♪

最後の方に集合写真を撮りましたが、どれがだれの車かは
わかりませんwww

その後、12時を回ったので、幹事のあひゃひゃさんの締めの言葉で
解散となりました。


帰りはまたもや雷電改さんにちぎられ、いい音させながら颯爽と
消えて行かれました。

その後、実家に向かう途中までロジさんにこっそりストーキング(笑)
されながら運転しておりましたが、水溜りに気づかずハイドロ起こして
ちょっとびびったのは秘密ですwww
Posted at 2010/03/08 22:40:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2010年02月14日 イイね!

鷲羽山プチオフ♪

鷲羽山プチオフ♪チーム色白のプチオフを襲撃してきました♪(笑)

ってな事もなく、あひゃひゃさんとゑ久夫さん&彼女さんがプチオフしている所に、
あひゃひゃさんにお誘い頂き、参加してきました(*´∀`)

僕は1時間ちょいですが、寒い中若い2人は結構な時間お話されてたらしく、
元気いっぱいです。
(私信、
ゑ久夫さん彼女さんにコーヒーありがとうございましたとお伝えくださいm(_ _)m)

3人とも2Lだったためか、エクスのパワーの無さについても語りましたが、
ROMチューンにクルコンと対策されており、僕もやろうかなぁなんて
思ったのは秘密です☆


しかし、夜景を見に来ていたであろうカッポーさん達には悪いことしたかなぁ(謎)

んで、時間もたちお開きになり、帰るときにあひゃひゃさんと帰り道が
途中まで同じだったんですが、軽くチギられました(笑)

いろいろお話させて頂きありがとうございましたヽ(´ー`)ノ
またのお誘いお待ちしてます♪
Posted at 2010/02/15 02:04:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年10月24日 イイね!

えっ!?いまさらおふれぽ??

えっ!?いまさらおふれぽ??はい!!

今更ながらにミク全国オフのオフレポです(失笑)

いやはや先週から今週にかけてひどかった(笑)

頼りない記憶をもとにがむばってみまっしゅ!
んなこんなでおふれぽすたーーと!

朝4時くらいに出発し、怪鳥に高速を飛ばすも、
5時過ぎにこれ以上走ると事故しそうだったため、
どこぞのパーキングでとりあえず仮眠zzz

んで、寝坊(滝汗)

7時頃目を覚まし、急いで出発するも、途中2回ほど渋滞に巻き込まれ、
あえなく11時の集合時間を大幅オーバー(死)

しかも、集合場所をよく見てなくて、白鳥リゾートの駐車場付近をうろうろし、
途方にくれていたのは秘密です(汗)

やっとこ満天リゾート駐車場ということに気づき12時30分くらいに到着。

なぜか青は駐車場所が決められてたり(笑)
なんだこの統一感?


バーベキューしてましたが、あまりおなかも減ってなかったため、
食べずにtakesyさんやakasaさんとダベり。
akasaさんのモニターメイクには心ひかれるものがありますが、
僕にはやっぱり無理かなww

他にもいろいろな人の車をながめたり、ダベッたり。。。

んなこんなで、集合写真の時間です(はやっ)。

全体写真、各種色別写真撮影たーいむ!

画像については、他のアップされている方の写真を参照(笑)
べ・別に画像編集がめんどくさいわけじゃないんだから!www

その後、遅れてこられたx-brueさんのオーディオを視聴をさせていただきました。
ナビヘッドでもすばらしい音を奏でておられました。。。
特にボーカル領域の音が素晴らしく、サブもないのに低音もばっちり
でした!

その後、主催のAQUAさんの挨拶で終了し、お開き。。

と思いきや、akasaさんに誘われ、温泉へスタタタタタッ(((((((((((_´Д`)

その際に、駐車場にラゲッジオーディオのフタを忘れるアホっぷり(恥)

温泉を堪能し、その後は夜オフへ

各車からの色とりどりの光のシャワー♪


ん~おいらもヘッドライトバーナー変更しようかな…

いろいろお話させていただき、そろそろ寒くなった…ってか足の指先の感覚が
なくなり始めたので解散!
そのときの気温がたしか7度だったはず。。。正直岐阜県なめてました(汗)

帰りは、みんなでトレインしながら帰り、最終的には途中までtakesyさんに引っ張っていただき、草津SAまで連走しました。
トンネル内ではとてもすてきなマフラー音を奏でてらっしゃいました♪
途中から半分寝ながら運転していたのは秘密です☆
takesyさんありがとうございました!!!

しかしまふりゃ~もほすぃな…

その後草津SAでも仮眠のつもりが熟睡してしまい、結局家についたのが
朝の10時過ぎ…
なかなかハードな日程でしたが楽しかったです♪

最後に、オフ会でからんでいただいた方もそうでない方もありがとうございました!
基本シャイボーイ(笑)なんで、いろいろな人とお話できなかったのが心残りといえば心残り…


Posted at 2009/10/25 04:36:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「ミッションに乗りたい病が発症!」
何シテル?   06/02 23:17
現在どっぷりオーディオの泥沼にはまってます。。。 S15シルビア→NT31X-TRAIL→CX-5と 乗り継いでいますが、すべてでオーディオやってますw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

今月のバイト代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 17:32:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Hi-Fiオーディオをメインにカスタムしています。 最近、外装も変更しようかと画策中で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スノボに行くために購入!! 使い倒しながらもきれいに乗りたいと思います。 【DOP】   ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation