• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サロモのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

ここ最近

ここ最近パイコンブログ以来のひさびさブログですw





なんだかんだ最近いろいろやってます。
1.ショップの代理でカーエキサイトJAMに行ったり

2.画像のBSCに行ってみたり

3.BSC参加車両の調整手伝い&
  こっそり作業をしてみたり

と休みの度にオーディオ関係w

つい先日も、お友達のk-bibiさんにお手伝いいただき、
背圧コントロールのためにこっそり施工したりしました
(k-bibiさん、その際はありがとうございます!)

現在、欲しい物はあっても、買う資金は枯渇してますんで、
小細工でなんとかならんかと試行錯誤中な訳ですw

背圧コントロールもその一環だったりします。

試した物とその効果を列挙してみます。
1.クライオヒューズ
 プロセッサーのヒューズにいれたんですが、これは効果あり
 ました!ちょっと中高域が出るようになったw
 ヒューズにしては値段が高いのが玉に瑕…

2.アンプにインシュレータ設置
 効果の程はわからず。良くも悪くもなってない感じ。

3.背圧コントロール(BPディフュージョン)
 設置場所によっては、逆に抜けが悪くなります。
 3回やり直して、やっと良くなりましたw

4.なんか塗るやつw
k-bibiさんからの頂き物ですが、これも効果はわからず…

んー金額的に痛くないから、効果無くても問題ないですが、
こう列挙すると、微妙だなw

背圧はもうちょいいろいろ遊べるなぁとか思わないでも
ありませんが、エクスのドア裏の形状の悪さはいかんとも
しがたいものがあります…

今後はk-bibiさんにならって、電源関係で遊ぼうかしらw

もうちょいいろいろ小細工して楽しみます♪
Posted at 2011/10/28 01:12:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | エクス | クルマ

プロフィール

「ミッションに乗りたい病が発症!」
何シテル?   06/02 23:17
現在どっぷりオーディオの泥沼にはまってます。。。 S15シルビア→NT31X-TRAIL→CX-5と 乗り継いでいますが、すべてでオーディオやってますw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
2324252627 2829
3031     

リンク・クリップ

今月のバイト代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 17:32:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Hi-Fiオーディオをメインにカスタムしています。 最近、外装も変更しようかと画策中で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スノボに行くために購入!! 使い倒しながらもきれいに乗りたいと思います。 【DOP】   ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation