• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サロモのブログ一覧

2011年12月06日 イイね!

いろいろ付けたり、はずしたり。。。

いろいろ付けたり、はずしたり。。。約1ヶ月ぶりのブログデスね。。(汗)






まいど大阪での傷心から(ブログアップ忘れてた…)

もうちょいなんとかしようと試行錯誤中です。

んで、今回は情報量アップを目指し、ヘッドバッ直の電源ケーブル
を交換しました!

使用したのはコレ↓
オスカーインターナショナルのCAP-H2


配線はエアクリ裏から通し、グローブボックス裏からヘッドまで通しました。

正直、配線を見たときに挫折しそうになったんですが、
お友達のk-bibiさんと、修ちゃんさんにお手伝い頂き、なんとか交換でき
ました!
ってか配線はほぼやってもらっちゃいましたが(^^;

んで、視聴。

あれ?あんま変わらないぞ?

って事で、いろいろ作業を追加w

1.SPケーブルの平型端子をクライオ?に変更
2.デットニングを再調整
3.SPEC取り外し

んで、視聴。

右のツイータからノイズが出たりなどのトラブルも
ありましたがw、最終的にはS/Nアップ、情報量アップと
MIDの鳴りっぷりがだいぶ改善されました!!

次は内張りの改善だな。。。

最後になりましたが、k-bibiさん、修ちゃんさん、ありがとうございました!!


Posted at 2011/12/06 05:35:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | エクス | クルマ

プロフィール

「ミッションに乗りたい病が発症!」
何シテル?   06/02 23:17
現在どっぷりオーディオの泥沼にはまってます。。。 S15シルビア→NT31X-TRAIL→CX-5と 乗り継いでいますが、すべてでオーディオやってますw...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今月のバイト代 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/12/19 17:32:18

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
Hi-Fiオーディオをメインにカスタムしています。 最近、外装も変更しようかと画策中で ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
スノボに行くために購入!! 使い倒しながらもきれいに乗りたいと思います。 【DOP】   ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation