2010年07月17日
前もこんなタイトルでアップしたような記憶が…まぁいいかww
岡山組のBOSS(白いあのお方ww)がブログアップしろゴルァ!!!
とお怒りですので((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルしながら、
ここ最近あったことをブログアップです。
1.八角オフ参加
①バリ2を食べる→お腹痛い→翌日((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
②ちなみに僕はもらしてません(笑)
③七曲楽しい~♪
④帰り道は意識を保つのに苦労しました。。。
2.BMW X1
①ふと試乗する
②かなりいい感じ♪FRばんざい♪剛性最高♪
③ラゲッジ狭い(;・∀・)
④ハンドル結構重い
⑤見積もり額にちょっとびっくり(;・∀・)
でもちょっと欲しいかも~。。。まぁ買えないことはないけど、
弄りのベース車には向かないかなぁ…
お金あるならベース車には最高なんだろうけど…
国産に比べていろいろ余計なお金がかかるし…
3.VW ティグアン試乗
①1.4Lターボ!
②NAみたいなフィール
③かなり乗りやすい
④ラゲッジ狭い(;・∀・)
⑤BMWよりは安い
こちらも結構いい車!どっちかといえばBMWの方が好き。
4.岡山突発プチ参加
①400万なんてポケットマネーでちょちょいのちょいです!
②クロロホルム…(以降自粛)
③スーチャー付けます!?
④GTの同乗全開走行なんて余裕です!どんとこーい!!
⑤エクスの藤原拓海を目指します!www
なんかいろいろありましたが、ほとんどがブログに書けない
内容だったので、とあるお方の名言を列挙してみましたwww
ちなみに苦情は受け付けませんwww
Posted at 2010/07/17 23:43:54 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | クルマ
2010年06月28日
写真は撮ってません!!(爆)
さて、今年もACGが開幕しました!
そんで、初戦の関西に参戦!!
今年も寝坊せず出発し、かなり早い時間に到着したんで、
コンビニで立ち読み(笑)
んで、会場に到着したんですが、暑いι(´Д`υ)アツィー
フロントに虫の残骸が大量付着してたんで、
一生懸命とってたんですが、もう汗だく。。。
この時点でかなりやる気が無くなり、写真を撮ってないんです(笑)
んで、到着後SFのルールを勘違いしていることに気づく(爆)
僕のエントリーしているクラスでは関係ない項目にまで対応しようと
していた罠(死)
まぁ有利になったんで良しとしよう。。。
んで、審査ですが、いや~あいも変わらず酷評(死)
当日はかなりコメントに納得いってなかったんですが、
結果は結果です。。。
過去最低点でしたウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!!
今年は去年より取付点の審査が辛い(;・∀・)
審査後は、遅めのお昼ご飯を食べて、
車の中で調整してたら、いつのまにか寝てました(爆)
そしてイベントが終了してた罠。。。
結果は当然坊主でした!
ちくしょ~、中部で見返してやる~!!
しかし、当日は天気が良すぎて、かなり凄い日焼けになってますwww
あ、今日1時間ほど車にこもった結果、審査員のコメントは
かなり正確でした。
特にステージング担当の人とハリー。
しかし、ボタン2回押すだけであそこまで変わるとは僕も意外でしたwww
そしてその原因はショップではなく、僕(死)
まさに自業自得とはこのこと(爆)
Posted at 2010/06/28 23:27:12 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ
2010年06月25日
昨日からACG用にいつものショップに預けておりました。。。
本日調整は見事に終了し、たぶんソコソコ大丈夫
なんじゃないかと思いますヽ(´ー`)ノ
ただ、イロイロ説明を受けてビックリ(>ω<ノ)ノ
なんか根本的に音がおかしかったらしく(調整ミスとかではなく)
イロイロ原因調査開始。。。
1.アンプを疑う(T600→T600)
配線の挿し口がゆるんでたんで、修理に出すと共にとりあえず新品を付ける。
が、直らず。。。
2.ケーブルを疑う(AT7727LTD→AT7728)
RCAケーブルがおかしいと疑い、デモカーの7728と交換。
が、直らず。。。
3.SPを疑う(SPZ→SR→元に戻す)
僕の設定ミスでとばしたかもと、在庫のSPと交換。
音はおかしいまま。。。
直らず。。。
4.プロセッサーを疑う(RS-P9X→RS-P9X)
デモカーのXと交換。
ビンゴ!!!!
どうも事故の影響かなにかで、壊れかけていた模様です(;・∀・)
んなもんで、アンプとケーブル、プロセッサーが借り物の状態で
ACGに出場です(笑)
んで、ACG用の設定では普通のCDをきける設定でないため、
自分で軽く調整。。。。
なんか今までとはまったく違う音が流れます!!!
すげーいい感じです♪
朝からがんばって原因特定してくれた、BOSSとオキタマンに感謝♪
しかし、壊れかけに気づかない僕の耳の駄目っぷりがよくわかる
エピソード。。。ヽ(;´Д`)ノ
Posted at 2010/06/25 22:47:46 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | クルマ
2010年06月21日
何気に昨日の試聴会が終わって、自宅に帰るまでに起こった残念(笑)な後日譚ですwww
1.またもや道間違えて(爆)中国道経由で相当遠回り
過去2回ほどやらかしましたが、まったく懲りてませんwww
今回はまったくナビ画面を見てなくて、分岐を間違えました(爆)
2.22222kmのキリを撮りのがす
いつもの事ながら、キリ番を撮り逃しました。。。
ちなみに11111kmも撮り逃してます(爆)
ん~遠方オフに行くたびに何かやらかすなオレ…
たぶんACG関西でもなにかやらかしそうな悪寒です(笑)
そういえば、7月25日のオフ会のための岡山プチの際に判明したんですが、
オイラの車のリア車高が、純正より1.5cmも低い(爆)
※シマウマ頭君の車と比較
これだけ重かったら、そりゃ燃費も悪くなるわ~とかなり納得した
出来事でした(笑)
Posted at 2010/06/21 23:38:00 | |
トラックバック(0) |
エクス | クルマ
2010年06月20日
お友達の無限@GD4さんが主催された試聴会に参加してきました!!
写真は撮り忘れました_| ̄|○
午前中はx-blueさんに迎撃していただき、試聴させていただきました!
jubaを導入され音の情報量が増えて、アンプ導入と調整で今後の音がかなり楽しみな感じでした♪
その後、何台かの車を試聴させていただきましたが、
どれもハンパねぇ…((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
身の程を思い知った試聴会ですね!
それとゲストが凄すぎでした!!
超有名ショップAVkansai の社長
イースのディレクターさん
山陰の有名ショップ ジパング の社長
サウンドマリーナ のBOSS
AVkansaiのデモカー、ジパングのデモカー聞かせていただきましたが、
次元が違いすぎてどの程度違うのかもよくわかりません(;・∀・)
しかもAVkansaiのデモカーに関しては高音質CDとかじゃなくipod…
もう
なんじゃそりゃ~!!!!
って感じですヽ(;´Д`)ノ
僕のは高音キンキン病で、お聞かせするのが恥ずかしい限りなんですが、
いろいろな人に聞いていただきアドバイスなんかも頂いたんで、
今後に活かそうかなと。。。
とりあえずは、木曜日にマリーナでACG用に調整してもらいます♪
前回同様、今回のキンキンもゲインのバランスっぽいんで、
そこを重点的にしてもらいますヽ(´ー`)ノ
最後に、主催の無限さんお疲れ様でした!
楽しませて頂きました♪
次回開催も楽しみにしてますwww
ってか無限さんの車の調整した人って豪華すぎですねw
音も相当良くなってうらやましい限りです!
Posted at 2010/06/20 22:25:36 | |
トラックバック(0) |
オーディオ | クルマ